横浜F・マリノス、FW西村拓真の期限付き移籍からの復帰を発表 今年1月からスイス・セルヴェットFCで半年間プレー : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜F・マリノス、FW西村拓真の期限付き移籍からの復帰を発表 今年1月からスイス・セルヴェットFCで半年間プレー

横浜F・マリノスは21日、しました。
西村選手は今年1月にセルヴェットFCへ期限付き移籍し、14試合で3ゴールを記録していました。



[横浜FM公式]西村 拓真選手 期限付き移籍より復帰のお知らせ
https://www.f-marinos.com/news/team/7232
このたび、セルヴェットFC(スイス)へ期限付き移籍しておりました西村 拓真選手が、横浜F・マリノスに復帰することが決定いたしましたので、コメントとあわせてお知らせいたします。

西村 拓真選手コメント「横浜F・マリノスのエンブレムを背負う以上、自分にできることを全力でやりたいと思います!
応援よろしくお願いします!」

西村 拓真(Takuma NISHIMURA)ポジション FW
背番号 9
出身/生年月日 愛知県/1996年10月22日(27歳)
身長/体重/血液型 178cm/73kg/O型
経歴名東クラブジュニア(名古屋市立極楽小学校)- 名東クラブジュニアユース(名古屋市立高針台中学校)- 富山第一高等学校 – ベガルタ仙台 – PFC CSKAモスクワ(ロシア)- ポルティモネンセSC(ポルトガル)- ベガルタ仙台 – 横浜F・マリノス – セルヴェットFC(スイス)
(以下略、全文はリンク先で)




04


5chの反応

◆◇◆ 横浜F・マリノス part2194 ◆◇◆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1718752186



827 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:01:44 oZlSVs3Q0
西村お帰り!頼みますよ~



828 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:01:56 UKAB5RSj0
西村復帰
いつから出れんの?




830 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:06:31 h6rQ3koi0
西村は早くて鹿戦からかな
札幌の大崎は今日更新された登録選手一覧には載ってないからうちとの試合はまだ出られない可能性が高い




831 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:07:47 jKT9d8Ypr
西村ユニ買った人はサイン貰った上に後半戦からは本人居るのお得だな



835 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:13:50 5kikeB6v0
西村ヨロ
アンロペがサボるから、ヘロヘロになるまでプレスかけてくれ。




840 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:23:34 MaTkMUCr0
QL「西村アンカーな!」



872 U-名無しさん 2024/06/21(金) 17:10:22 2J3Jal5e0
>>840
俺はずっと言ってる
喜田さんよりロマンある




841 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:26:00 wcDZHc3Z0
公式来たか



842 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:34:21 WG8Cz60u0
前で競り合える選手は歓迎だね



844 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:42:38 nQS8titBM
あれ戻ってきたのか
どこでも良いから食い下がって帰ってこないと思ったけど




846 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:47:09 mHfbaDhi0
あっちの登録枠が無いで騒いでた時点で帰って来るのがベストだった気がするわ



847 U-名無しさん 2024/06/21(金) 15:47:32 h6rQ3koi0
「恥ずかしながら帰って参りました」と言う台詞がもの凄く似合う雰囲気のキャラだから気にせず頑張れってくれればそれで良い



849 2024/06/21(金) 15:54:53 1NxbWljf0
2022くらいの活躍してくれ西村



857 U-名無しさん 2024/06/21(金) 16:20:56 q4guP5J30
西村については移籍時期もあって色々言う人はいるだろうが
本気でチームに貢献する気があるなら誰に何言われようが応援するぞ
最後尾に近い立ち位置からだろうけど練習でクオリティ示して這い上がって来てほしい

45 コメント

  1. 1.

    横浜F・マリノスは21日、しました。

  2. 2.

    そこそこ試合には絡んでたんだ。
    ペルーだっけ?南米との親善試合でポスト頑張ってたよね。

  3. 3.

    これからスタジアムで今シーズンの9番ユニを着ている鞠サポを見かけたら、心の中で「よかったね」と呟いてしまうかも

  4. 4.

    あんな時期に移籍して、結局半年で戻ってくるのかよ、とは思う。
    本人もそれは分かった上で覚悟を持っての復帰だろうし、自分たちサポーターはそれを応援するだけ。

    出ずっぱりのロペスを脅かす存在になってほしい。
    頑張れ西村!

  5. 5.

    13試合で4得点だっけか
    買取してくれなかったんだからしゃーないよな

  6. 6.

    レンタル先で買い取ってもらえなかったか……
    海外で移籍先を探すパターンかと思ったら、帰ってくるのね。

    正直、4-3-3のIHは十分に足りているから、違うポジションやるか4-3-3やめないと補強にはならないんだよなぁ

  7. 7.

    21日、しました。

  8. 8.

    ※1
    インプレゾンビがついにドメサカのコメント欄に来たのかと思った

  9. 9.

    返品か
    レベル足りなかったんかな

  10. 10.

    しょっちゅう怪我人出てるから今は一人でも多い方がいい
    2列目でがむしゃらに走ってプレスに貢献欲しいが、実際の所監督がどう起用するかはっきりわからん

  11. 11.

    次節は出てくるの?

  12. 12.

    14試合で3ゴール

    少なく感じるけど、リーグ戦だとうちの他の日本人選手より結果を残しているという事実

  13. 13.

    ※1
    管理人さんユーロとコパで寝不足でお疲れ気味なのかな

  14. 14.

    ※1

    恐らく、過去の記事からコピペしてこの記事用に文言を変えようとしたら全部消しちゃったパターン
    自分も事務の仕事もやっているからやってしまわないかヒヤヒヤする
    管理人さんお疲れちゃん

  15. 15.

    マリさん、しちゃったの?

  16. 16.

    いいかお前ら横浜F・マリノスは
    、したんだよ
    いい加減理解しろよ

  17. 17.

    ものすごく覚悟を決めて行って帰るに帰れず心折れて帰ってくるよりは気軽に出入りできるくらいがちょうど良いと遠藤渓太を見て僕は思いました

  18. 18.

    したのか…俺以外のやつと

  19. 19.

    入れ替わりで夏に植中がどっかにレンタルって可能性もあるのかな?

  20. 20.

    ※19
    秋にはACLEがあって過密日程が続くし、CFの二番手かつIHでも活躍できるから、ウチが出すことはないと思う。
    退団するなら、他のクラブが移籍金出しての完全移籍しかない

  21. 21.

    契約更新したけどどうせ夏に海外移籍するだろうと思って背番号9選ばなかったんだけどまさか開幕前に移籍して夏に戻ってくるパターンだとは
    2ndユニ追加販売あったら買おう

  22. 22.

    別に通用してなかった訳でもないけど買い取られなかったんやな…

  23. 23.

    ※22
    普通に通用する使える選手なら買うだけよ
    通用しない使えない選手は買わないだけよ

  24. 24.

    代理人に振り回された感

  25. 25.

    ※23
    通用するけど、買い取りオプションの金額を払うほどではないってパターンもあるね。
    移籍金交渉がまとまらなくて破談なんて、それこそ世界中である話だし

  26. 26.

    ※23 海外で何分以上使ったら自動買い取りって契約で。レギュラーで使われてたのに買い取りしたくないから最後の方使われない選手とかいたぞ。

  27. 27.

    ※26
    それはそいつに金出す価値が無いだけのことでは?

  28. 28.

    しましたか…

  29. 29.

    管理人さんお疲れ様。
    、のあとで何かを修正しようとしたんだろうけどそのままアップしちゃったのかな。

  30. 30.

    ※22
    外国人は枠を使うから、それだけのものは求められるわね

  31. 31.

    ※16
    、しちゃったからにはタダでは帰れないねぇ

  32. 32.

    陸、朝日は憂いなく出た方がいいし。海夏は彗悟は出なきゃいかん。

  33. 33.

    Jリーグアンチが好む言葉

    通用

  34. 34.

    山根や植中も海外いかせてあげたいし次は見送り側でおねしゃす

  35. 35.

    ヴァイラー監督退任とのことなので西村ことを知る人がいなくなれば、致し方無し
    といったところかな?残れればヨーロッパのコンペに出られたんだけどね。

  36. 36.

    ※27
    だから「通用する・しない」と「追加で金を出して買い取る価値がある・ない」は必ずしもイコールではないということでは?

  37. 37.

    今のマリノスは危機的状況だから、彼の復帰は朗報とみて良いのでは?

  38. 38.

    叩かれるのわかってていうけど、
    この人海外旅行行ってるだけじゃね

  39. 39.

    ※37 22年のやり方なら問題なくやれると思う。昨年や今年だと逆にポジションを放棄し過ぎになりそう。
    スイスでもそこがネックになってたようだし。

  40. 40.

    13試合で3得点か。20点とは言わないがせめて18点くらいとっていれば買取あったかもね。

  41. 41.

    レンタルなのは形だけで、夏に金が入るようにしてるんですよww
    とか言ってた識者の皆さんはお元気でしょうか…

  42. 42.

    ※39
    植中がIHでフィットしてきてるから、最前線で使う手もあるんでない
    西村なら落ちて来てボール回しに絡んでも帳尻合わせてゴール前に飛び込んでこれるでしょ

  43. 43.

    ※35
    西村が先に日本帰って、冬にヴァイラー監督就任になったりして

  44. 44.

    ※41
    西村という戦力帰って来て何か問題でも?
    よそに行ったら問題だけど

  45. 45.

    戻ってくるのは歓迎するが、補強ポイントではない、という感じ。

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ