京都サンガが名古屋グランパスMF米本拓司を期限付き移籍で獲得と発表 「早く認められるように精一杯頑張ります!」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

京都サンガが名古屋グランパスMF米本拓司を期限付き移籍で獲得と発表 「早く認められるように精一杯頑張ります!」

京都サンガF.C.は27日、名古屋グランパスからMF米本拓司を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
今シーズンの米本選手はリーグ戦13試合とルヴァン杯2試合に出場しています。


player


[京都公式]米本拓司選手 名古屋グランパスより期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/19006
 このたび京都サンガF.C.では、名古屋グランパスより米本拓司選手が期限付き移籍にて加入することが決定いたしましたのでお知らせいたします。なお、米本選手は契約により、名古屋グランパスと対戦する全ての公式戦に出場できません。(期限付き移籍期間は、2025年1月31日までとなります。)

米本 拓司/Takuji YONEMOTO
コメント
初めまして、名古屋グランパスから来た米本です。京都の為に全力で戦います!早く認められるように精一杯頑張ります!よろしくお願いします。

生年月日 1990年12月3日(33歳)
出身地 兵庫県
身長/体重 177cm/72kg
ポジション MF
サッカー歴 伊丹高校→FC東京→名古屋グランパス→湘南ベルマーレ(※期限付き移籍)→名古屋グランパス
背番号 37
(以下略、全文はリンク先)




名古屋グランパス側のコメントはこちら。

[名古屋公式]米本 拓司選手、京都サンガF.C.へ期限付き移籍のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2024/0627fc-9.php
このたび、京都サンガF.C.に期限付き移籍することになりました。シーズン途中での移籍となり申し訳なく思っています。
京都さんからお話をいただいた際、自分のことを強く必要としていただき少しでも力になりたいと考えました。そして新しいチャレンジをし、選手としてさらに成長したいという思いでこの移籍を決断しました。
どんな時でも熱くチームを鼓舞してくれるグランパスファミリーは、ぼくの誇りであり共に闘ってくれる仲間だと思っています。
京都でもけがには気を付けて、頑張ってきます。本当にありがとうございます。




f4f3b89e2f016199a349914cdca9f19ad75976db


ツイッターの反応


















77 コメント

  1. 1.

    結局ハセケンとやりたくないのか単にオファーが好条件だったのか…

  2. 2.

    やっぱり健太はむりだったのね。

  3. 3.

    ハセケンがまた後追いでついてきそう

  4. 4.

    ** 削除されました **

  5. 5.

    ハセケン嫌われてんなぁ。

  6. 6.

    試合出てる印象だったけどそうでもなかったのか
    東京時代の大熊さんの縁が大きかったらしいから、
    やっぱ使うお金の面に目を瞑れば人たらしで有能なんだよなあの人

  7. 7.

    米本さん、京都へようこそ!

    FWラファエル
    MF米本
    DF?
    監督?

    さぁ、大熊さんあと2つ補強頼むよ!

  8. 8.

    とりあえず長谷川もそろそろ末期やろし、来年の京都の監督は決まったのかななどとおもってしまう

  9. 9.

    名古屋の主力だと思ってたからびっくり

  10. 10.

    米本、完全移籍になり…
    来年、または来年以降に米本を慕って「長谷川 健太監督 就任へ」は無いよな…

  11. 11.

    今の名古屋で唯一ボールと人を動かせるボランチが消えてしまった
    頼むから何とか残留してもらいたい
    今度落ちたら暫く上がってこれないってわかるから

  12. 12.

    健太と和解があったのかと思ったらそうでもなかったのか

  13. 13.

    米本は名古屋の中盤で数少ない、常にキーパスを意識していた選手。
    本当は米本がその役割を担うのは駄目なんだけどな

  14. 14.

    米本ってバリバリ主力だと思ってたから意外
    最近椎橋よく出てるしそうでもなかったのかな?

  15. 15.

    >本当にありがとうございます。

    過去形じゃないから戻る可能性もなくはない

  16. 16.

    いいなあ

    ※10
    監督が選手を慕って憑いて行くのは聞いた事無いなw

  17. 17.

    米本ももう30歳なのか・・・
    時の流れって怖いね

  18. 18.

    ボランチの補強いいなぁ。

  19. 19.

    米本、CBで使うんじゃないの?

  20. 20.

    昨日試合見てたから移籍は驚きだわ

  21. 21.

    ※20
    ビックリした

    何か繋がり(監督コーチとか地元とか)あったっけ

  22. 22.

    京都とかまたハセケン呼んでもおかしくないチームだなぁ

  23. 23.

    米本が33って時の流れ早すぎだろ…

  24. 24.

    ※21
    GMが、少しだけ一緒だったような。

  25. 25.

    酒井宣福を
    うちが獲ればおもしろいサッカーになるはず
    FWができる小田的な使い方で蘇るはず
    うちはよそでは使いこなせない
    特殊能力選手、個性を活かして活用するからね
    所属事務所のUDNの選手紹介に
    「サッカーは全て守備からだと思っています」って書かれてるぐらいだし
    古巣の鳥栖や新潟に行くのはもったいない
    山岸は移籍してすぐは獲得無理だし
    彼も胸トラップの虎と呼ばれる特殊能力持ち
    個性をすり合わせないと名古屋では活躍どうかなぁ
    怪我があったけどもともとスロースターターだぞ

  26. 26.

    怪我人多くボランチの選手が少ないのにレンタルで放出?
    ほんとGM山口のチーム編成は意味分からないし謎

  27. 27.

    湘南に行って名古屋に戻ってきた過去があるから今回も戻ってくるかな

  28. 28.

    残留する為になりふり構ってられない京都さんが取るのはわかるんだけど名古屋さん出す余裕あるん??
    あとワンチャン川崎君移籍したりしないですかね?

  29. 29.

    ※26
    多分自身の思い入れのあるユース主体で行きたいとは考えているんだろうけど、どうやってクラブを強くするかはノープランだろ
    若手起用に定評がある長谷川が監督だから若手を上手く育ててくれると期待しているんだろうけど、放出してはいけない選手の見極めも出来ないようじゃクラブを弱体化させているだけでしかない

  30. 30.

    ※6
    ケガが多かったからな。
    靭帯を両方やって、またま現役でいられるのがすごい。

  31. 31.

    金子、川崎、武田。
    このうち誰かがいなくなるのかな。谷内田では役割が違う。

  32. 32.

    名古屋のボランチで唯一の相手の狙いを外せる選手なのにな
    それ以外の選手は「こっちに運びますよね」「ここに出すますよね」って想定内のプレーがほとんど
    京都は川﨑か金子が出るのかな…?

  33. 33.

    ※32
    まあ五輪期間に川﨑がいなくなるのは想定内だが、広島のボランチ2枚抜けからの玉突きが水面下で起きてるんだろうなあと予想。

  34. 34.

    このままだと上位どころか残留も危ういのは
    めちゃくちゃ働いてた米本を離して、話した重廣を戻すとか意味がわからなすぎる
    マジでこのチーム、未来どころか現在すらない

  35. 35.

    遅くとも今季までにあいつには退任してもらって、来季から戻ってきてほしい

  36. 36.

    今季は残留が目標
    それがはっきりした

  37. 37.

    8勝のうち、米本先発で5勝してます。

  38. 38.

    米本って兵庫出身なんだ?彼って関西のクラブでプレーするのは初めてなのは意外かも?そもそも名古屋はどのポジション補強したいのか?

  39. 39.

    ※38
    監督

  40. 40.

    米「来年アレがいなくなったら戻って来まーす
    米「アレJ2だ

  41. 41.

    ※33
    U23に選出されるんならウチじゃなくて世代交代しようとしてる赤さんところの様な
    ウチに来てくれるんなら大歓迎なんですがどちらかと言うとDFの方が急務なんですよね

  42. 42.

    中谷に逃げられた次は米本か…
    頼むから山口と長谷川は今すぐ辞めてくれ
    もうこれ以上クラブを壊すな

  43. 43.

    よそ事だからわからないけど、よそ事ながら名古屋は出ていかれて大丈夫なん?となる記事。

  44. 44.

    京都の次期監督は決まりだね(遠い目)

    個人的に好きな選手だけど、なかなか順調にいかないね

  45. 45.

    ※19
    キジェさんなら普通にあり得る
    ブラジル人CBが破談になったばかりだし

  46. 46.

    熊出没注意
    我が軍も引き抜かれには気をつけないといかんね

  47. 47.

    一般企業なら人手不足の時に有能な人材に出ていかれたら責任問題だが
    ほんとどうなってるのこのクラブ

  48. 48.

    ※26※29
    山口さんの仕事ぶりってなんか数字出してる選手を手当たり次第取ってきて現場構築はハセケン丸投げに見える
    ユース卒の才能どころか人を生かすチーム構成も用意できてないのは山口さんの責任なのに

  49. 49.

    ※16
    健太さんは生き霊やないでw

  50. 50.

    完全移籍なら移籍金取れるならまぁとも思えたがレンタルとか笑うわ
    無能を通り越して有害なんだけど山口GM

  51. 51.

    ※42
    チームをまとめようと奮起してくれてた選手に次々逃げられてるのがまた…
    個サポ界隈によると若手や控えメンに気を配ってくれてた丸山ロスもだいぶ感じるらしい
    山口はユースと数字しか見てないからチーム全体の構図が見えてないのかもな

  52. 52.

    その時まで米本が京都にいるかは分からないが、将来的に京都がハセケンを雇うのは割とあり得そうだな

  53. 53.

    ※51
    数字すら見てないだろ
    米本と中谷の数字が悪いわけない

  54. 54.

    ※51
    うちのときも若手や控えは長谷川ではなく片野坂や實好に懐いてたな

  55. 55.

    うちに岩尾キャプテン帰ってきて、元名古屋の児玉に移籍噂あるが玉突きで名古屋帰還の可能性あるかな
    広島がすでに2人海外行ってて、五輪組も松木はすでに噂出てるし、夏にセントラルハーフ陣大移動起こるかな

  56. 56.

    ※55
    今児玉CHなの?

  57. 57.

    夏移籍じゃないと成立しなかった話なんだろうけど最初から居てくれたらなと
    とにかく残り試合も無い中で大事な勝ち点取りこぼしてるから頼むで・・・

  58. 58.

    ※41
    ヘンリー使わんのならまた貸してもらえませんかね….

  59. 59.

    ※30
     
    だからヨネって聞いただけで、いつもヒヤヒヤするのよ…。

  60. 60.

    今年は1ボランチで行くぞ!失敗
    やっぱり稲米コンビだよな!安定
    よし米本放出したろ!なんで!?

  61. 61.

    活きの良いボランチの子つまんでええですかいのぅ?

  62. 62.

    ※50
    ホンマや、レンタルって
    スタベンで出場5試合くらいのベテランなら分かるけど

    去年のマテウスといい、何やってるの?!な感じだけど、そんなに財政ヤバいのか?

  63. 63.

    ※46
    そんなー(´・ω・`)
    柏からウチに来た選手って居たっけ?

  64. 64.

    名古屋がなのか、今のGMなのかわからないけど、選手に優しいよね
    出ていきたい、海外に行きたいって選手はレギュラーでも快くタダで貸してるイメージある

  65. 65.

    ※63
    安心したまえ、おそらく大熊さん(京都新GM)のことだ。
    だからよその元気な若手や働き盛りを金でふんだくるんじゃないよ、いいね?

  66. 66.

    ※61
    昨日対戦したけど柏の高嶺とかいいんじゃないかな?

  67. 67.

    ヨネ、どこに行ってもウチとの対戦以外では応援してるぞ!
    にしても、名古屋さん大丈夫なのか…

  68. 68.

    ※63
    李忠成くらいかな?
    野津田の代理人?らしいけど、代わりに誰か連れて来てくれなんかな。

  69. 69.

    本当に怪我に気をつけておくれ

  70. 70.

    しっかり補強して羨ましいな。うちはー?

  71. 71.

    ※58
    使わんのじゃなくて、ほとんどスペっとるんよ(´·ω·`)

    ※63
    ジュニサンをお忘れか

  72. 72.

    ** 削除されました **

  73. 73.

    森島・山岸(何かこのチーム思ってたんと違う…)

  74. 74.

    ※65
    熊違いだったか
    誰かいい子いませんかね…?
    ※68
    チュンソンは柏からだったか
    ※71
    ジュニオールサントスは鞠のイメージ強すぎたけど柏からだったね

  75. 75.

    なんで米本が出ていくねん!わけわからん!

  76. 76.

    ※52
    うちの監督の相場3000万くらいやからさすがに断られることない?今億貰ってるから半減以上になる。

  77. 77.

    ※64
    ピクシーの時に獲得してきた新卒をことごとく塩漬けにし過ぎて街クラブ高校大学から避けられた過去があるから今は信頼回復のために若手がこれだけ成長したという実績を高めて行きたいから海外移籍のハードルは割と緩い

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ