【天皇杯】後半3ゴールで突き放した大分が3年ぶりとなるラウンド16へ!前回優勝の川崎は終盤1点を返すも及ばず


得点: オウンゴール 保田堅心 鮎川峻 エリソン
警告・退場: ゼ・ヒカルド 保田堅心 車屋紳太郎
https://www.jfa.jp/match/emperorscup_2024/schedule_result/
/
— 大分トリニータ / Oita Trinita (@TRINITAofficial) July 10, 2024
あゆ🌸&ヒョン
\#鮎川峻 選手#キムヒョンウ 選手 https://t.co/ydAJ9bgg5e pic.twitter.com/LVeRvsAntL
大分トリニータ、川崎を撃破!!!
レゾドに響くトリニータオーレ!!!
勝ったぞ〜!!!!
#大分トリニータ
#天皇杯
— ヒロボー55 (hirobo55) 2024, 7月 10
なーーーいす!!!川崎相手にちゃんと試合してたじゃん!!むしろ内容も勝ってるまである!!
#trinita
— H.A(・8・) (carupin07) 2024, 7月 10
今NHK大分のローカルニュースが
速報で伝えました!
大分トリニータ川崎フロンターレに3-1勝利!
やったー!
— みんと7 (7seven_mint) 2024, 7月 10
勝ったああああああああああ!
気になる部分がなかったわけじゃないけど(弓場とか)、得点シーンは見事な形ばかりで正直完勝といっていいのでは?という試合でした!酒飲むぞおおおおお!
#天皇杯 #大分トリニータ #trinita
— 桂 大枝 (katsura_oeda) 2024, 7月 10
これが大分トリニータです!
— ただの委員長 (iincho_tritaka) 2024, 7月 10
トリニータ!
やったぞ!!!
— 2024「三位一体」 (Nervktnska) 2024, 7月 10
この勝利、リーグ戦に繋げていきたいよ
#trinita
— まーちゃんごめんね (kappa_GUMi12) 2024, 7月 10
トリニータかったあああああ!
よくやったー!
Jリーグでも頼むぞ

— 原神スタレ鳴潮 (Mrgl_syts) 2024, 7月 10
おめでとう!!!
#大分トリニータ
現地組の皆さん
応援ありがとうございました!!
トリニータ♪オーレ♪



— 臼杵(うすき)もも (201015momo51) 2024, 7月 10
一点取られたのは仕方ないにしても
歓喜の笑い止まらんwwwwwwwww
#大分トリニータ
— ゆうじ@来栖トリニータ (8JXfnhnAKX2jTkq) 2024, 7月 10
トリニータ強すぎぃぃぃぃ!!
— トリファン@関東サポ (lalala_oit_55) 2024, 7月 10
勝ちました〜
#トリニータ
— 高橋航基 (11Vgx) 2024, 7月 10
大分トリニータ
勝利
おめでと〜(๑´ω`)ぱちぱちぱち
#MINEプロダクション
#MIfav
#ミーファブ
#大分トリニータ応援
#大分ガールズユニット
試合前 ピッチで応援ライブ出来ますように

— KOTOE(MIfav応援) (Kotoe0823) 2024, 7月 10
大分トリニータやれば出来る!川崎撃破
欲言えば、0で終われたら最高だった
この勢いで、J2上位のチームも撃破して!真夏の進撃の大分トリニータ!一気に上位に食い込んで行け!やれば出来る!
やれ!今年こそJ1!

— 諦めなければ、夢叶う (hRIlRO7UjRsbfI5) 2024, 7月 10
ドームの方盛り上がってるなーと思ったらトリニータ勝ってる‼︎
— 紗々@yuki (sasya_yuki) 2024, 7月 10
ずるいよなぁ…
こういう展開があるからトリニータの応援はやめられない
もちろん夫に言ってやりましたよ
【行ったほうが良かった】ってw
言える結果にしてくれてありがとー(≧▽≦)
— トリママ (toriten_mama) 2024, 7月 10
得点シーンも気持ちがいいものだったけど守備がコンパクトでボールロストのあとのリカバリーが早くて毎度3バックでええやんな試合でした
ダイレクトでボールつなげるやんけ!!!!
#trinita
— こうきⅣ世 (koukintamatama) 2024, 7月 10
天皇杯3回戦 川崎戦(H) 3-1勝ち
勝った!!!やったよ!!!
最高やわ!!!!!
いわき戦からいい流れ!!!
日曜の清水戦も勝ってリーグ戦も連勝を
#大分トリニータ
#trinita
— トリかめ (torikameoita) 2024, 7月 10
またもトリニータに勝てず…
頑張ってな!
これが実力だ。カップ戦1つ消化できた。
もう1つもさっさと終わらせてJ1に集中しよう。
ジャイキリでなく順当な負けです
堪える負け方でしたな……
なぜリーグでこれができない?
川崎さんはスロースターターやからしゃーない。
鮎川ゴールおめ
GM変わってから転がり落ちるのはあっと言う間だな
優勝争いクラブを此処まで落とせるんだからやっぱ元選手でも社会人アマチュア社員じゃ無理だわ
これもうJ2降格しちゃうかもな
ヤベーよ
弱小チームになっちまったよフロンターレ
嬉しい( ;∀;)
選手のみんなありがとう( ;∀;)
前半から失点しそうだなーと思ってたけど後半になっても対応できていなかった…
むしろありがとう。
これで残留争いに集中できる。
甲府さんルヴァンでは頼むぜ。
海豚さん今日は仲間が多いぜ
そういえば川崎無双だった年(2020だっけ?)、川崎の連勝を止めたのが大分さんでしたね
大分さんもJ1撃破組やな
おめ
リーグでもやってくれ、、、
ウチですら勝ってるのに何やってるんすか
来年、お世話になるかもしれないJ2の怖さを、大分さんに教わりました(白目)
ワッキーの芝刈り機再び?
川崎さん、そりゃうちも3年前の天皇杯はじめ何度も勝ってるけどさあ、この試合はないわ
プレスもユルユルだしボールホルダー自由にさせすぎるし、ラインもコンパクトじゃないからサイドはじめスペース使い放題だったし
個で圧倒してるから特別対策しなかったのかわからんけど、カウンター得意でもなくてJ2でも得点数下から2番目のチームにここまで自由にやらせるのはJ2でもそうそうない
うちも調子悪くてJ2で苦しんでる現状強くないチームなんで、ちょっとこの試合は忘れてJ2で残留できるようリーグ戦頑張らな
ウチから下のとこ全部勝ってる
これが残留争いにどう影響するかだなぁ、なんか控え組のモチベ上がりそうで嫌だな
鮎川に蹴らせてくれてありがとう
リーグにむけて車屋とエリソンを試運転出来たと思うことにした
鬼木さん最後まで頑張れ
誰が監督しても大変な時期
モチベーション高くもうひと頑張りよ
※5
J2にもこんなに弱いチームがそうそういないからだよ。今日まだ3回戦なのにJ1勢が過去にないくらい一気に敗退してる通り今季のJ1は大半がJ2レベル
この試合はJ1とJ2の残留争い中同士の試合だけど蓋を開けたらこんなもん。ACLもルヴァンもあるから敗退した方が良かったとはいえこの負け方は中断期間までにクビの可能性が高まったね。リーグ戦もズルズルいって降格圏まで落ちたら終わりでしょう
うちやマリノスさんが戦力維持は大変だってあれほど言ったのに…
※2
ちょっと羨ましい
ACLEのチームは海外遠征アリの7連戦とかになはりからな
J2に落ちたら当分J1に帰ってこれそうにない
※17
PKでもジャイキリにならなければ記事ないんだっけ?
札幌さんのケチャドバ原因聞きたいのに
※26
ウチはまだ終わって無いからな
DAZNマネー無い時の3位との差を移動して欲しい
川崎VS札幌の再現は無くなったか
家長や小林使わないとダメなの?
内容的にはどんなだったん?
降格枠1つ埋まる感じ?
※25
気持ちはわかるけどそこまで悲観なさらず
うちも最近までJ2ですら勝てる気しないどころか、得点すら入る気しない状態やったけど今日これなんやし
サッカーて難しいわ
もちろん怪我人が戻ったとかあるけど川崎のサッカーが何をしたいのかよく分からなかった
の割に守備はボロボロだし
※31
ル、ルヴァンはまだ勝ち残ってる(?)から……
攻撃の意識が高くて見てて久しぶりに楽しかった
あとは贅沢言わないからスローイン上手くなってくれれば。。
※2
最早川崎の常套句
※17
あのスコア見て札幌はこれだよこれって思った
※31
QLのくじ運と遠征マゾ度を考えたら、マリノスvs札幌になりそうで怖い
出来れば近場が良いが
さて、そろそろBBQやりますかねー
※32
少なくともウチの名将()はそう思ってるみたいよ。
※41
フラダンスも忘れるなよ
※17
いうてモンテディオ相手に3失点もしている
コンサドーレあんたらもけっこうやばいぞ、、
3年前の川崎×大分戦めちゃくちゃ面白かったなぁ…
川崎さんは日曜がマジで分水嶺だね
※41
もうやったんだよなぁ
※2
ACLEは一緒に頑張ろうな!
これってドン引き縦ポンにやられたのかパスサッカーにやられたのかどっちなんだ
どっちにしても終わってるけど後者ならますます救いようがないな
あ、今日試合あったの……(マジで調べてなかった
今年になってにじさんじのコラボ相手が告知してくれる人になったのは嬉しいけど
そっから入ってきた人たちがめっちゃ応援してくれるのにここまで勝てないのはなあ……
※5
せやな
負けた。それでも残留争いに集中するほうが、天皇杯連覇に勝ること幾万倍だと思う
鞠もそうだけど、秋からACLEあるチームが弱いの困るんだよなぁ
ファン感(21日)「鬼木監督不参加のお知らせ」
…あってもおかしくない気がしてきた
また山本が迷惑かけたのかすまんなぁ
引き取ってくれてありがとうな
川崎さん、日曜はお手柔らかにお願いします
勝った…( ;∀;)勝った……( ;∀;)
大分公式による鮎川櫻坂ファンアピール
帰ろう・・・ 原理がいたあの頃に・・・
ノブリンマンセー!
J1相手だけど個人の力で堅心が圧倒してたな
颯人もめちゃくちゃ上手いのに普通に見えてしまうくらい堅心が化け物だった
それを完璧にコントロールしてカバーしてた将輝が負傷交代はかなりキツいけど
下のカテゴリーのチームに完敗、タイトル消滅で悔しいはずなのに、
それ以上にリーグの残留争いに専念できて良かったと思う気持ちの方が大きい
それくらい今のチーム状況は深刻
※20
そんなこと言われてもコレが今の実力なんですもの、、、
川崎は冗談抜きに一度川崎大師でお祓いしてもらった方が良いのでは?今日も田邊君が脳震盪で交代したし…
兄弟、一緒に残留争い頑張ろう😢
J3降格ありそうなウチに大敗はマジでヤバいって・・
どうせ終わってる街だって諦めたって変わんないぜ
※51
(天皇杯)逃げるは恥だが(残留争いには)役に立つ
ACLE無ければ素直に悔しいんだけどね
喜んでるマリサポは日程知ってるのかね
正直この夏場に
磐田、大分と連続で地方アウェーに飛ばされる
過密日程組まれることが不公平に思うわ
山本頑張ってほしいけど、どうやったら活躍できるんだろう?
※66 じゃあ負けるのを願えと? それはそれでおかしいと思うが
まともなクラブだったら2022の時点で2021から続く戦術の欠落を重く見て後任をリストアップするけど
2023が終わっても無策のモチベーター監督に続投させて案の定残留争い
急速にファンが減ってるらしいね!
ニワカファンを毛嫌いして強くあり続けることを望まなかった自称古参サポの人達はさぞかし嬉しいんでしょう
※5
リーグ戦見てくれてんの?ありがとおー
鮎川戻ってきたし働いてもらうよー
※62
まるって他のチームの事言えないんですが
監督や選手そして役員スタッフ大刷新しないと駄目だと思う
昨年までは10年間シーズンシートを購入してたけど、ストレス溜まるので見切った
特に監督変わらないと駄目なんじゃないかと感じる
栄冠はもう無理なのかもね
頑張って欲しい(本音)
言っとくけど、寺田周平さん始め、松長根、大関にはまだまだ福島で頑張って欲しいので、我慢してくださいね。
※73
レジェンド過ぎるから監督はフロントからは変えられない気がするけど、どうなんでしょう
※69
それはACLとルヴァンが無くて、残留争いをしてないチームの綺麗事だよ
予定表にACLと次次天皇杯が出てきてないから言える、(海外アリの)7連戦とか残留争いしてるチームがやる事じゃない
※74
選手はともかく監督をこちらの都合で1年で呼び戻すのは福島さんへの扱いが酷すぎるし監督1年目の本人の成長のためにもならないと思うので絶対やめて欲しい
ところで実際問題その3人はどんな感じなんですか?活躍してます?
今日の結果を受け、ニュータンタンメンのカップ麺(フロンターレ2020年版の蓋)をすすり、昔に想いを馳せるのであった
※67
今回ホームとはいえ前の試合こっちもいわきやから、移動距離はこっちの方がしんどいよ
大分遠いのわかるけど、川崎-磐田レベルの距離のアウェイで文句言うのは地方クラブに喧嘩うってるようなもんや
※62
新年のご挨拶毎年行っているのですが・・・
※76 過密日程下わかってるのに案の定苦しむ⇒過密日程が悪い⇒カップ戦頑張って自分達で試合を増やす
⇒過密日程が悪い。無垢というかアホでしかないと俺も思う。
※67
京都:日曜福岡→天皇杯清水
札幌:土曜鹿嶋→天皇杯山形
C大:土曜調布→天皇杯甲府
他にもあるかも?うちだけじゃないでしょ。甘ったれたこと言うんじゃない
どうせシーズン終わる頃には5位あたりにいるんでしょ川崎
※51
ヤン提督・・・
※69
そらそうよ
目先のカップ戦の1勝で未来のタイトルの可能性を削ってるんだから
※74
土曜日横浜に会いに行きます
※67
大分はともかく、磐田はかなり近い方だろう。むしろ恵まれてるのに、何言ってるの?札幌、大分なら大いに同情するけど。
※67は前からいる傲慢でバカなサポのフリしてるアンチだよ
今回はジャイキリ多すぎてここですcarが全く走らないな
2008のナビスコでの優勝、カメナチオ、カタノサッカーの功績があるから、どれだけ酉サポが謙遜しようと「やっぱりトリニータは自力あるやん」って思っちゃうな。
フロンターレの落ち方見てるとずっと強く居続けるって難しいんだな
そう考えるとマリノスと鹿島って降格一回もしたことないしなんやかんやで一桁にいたりするからすごいな
※91
ウチはギリギリですねん(最後に0-10とか無ければセーフだからラス2残留ですけど)
今年はコメント見てもヤバい
まぁ、「審判が悪い」とか「弱いのを認めよう」とか言うヤツについて行きたくないよな、町田みたいに勝ってるならともかく
※91
鹿島はともかく鞠は割とヤバい時期あったよ
※91
比較の仕方がそもそもおかしい
※89
2回戦からフルスロットルで踏みすぎて故障したんだよ、きっとね