大分トリニータがFC町田ゼルビアMF髙橋大悟を期限付き移籍で獲得と発表 「オファーをいただけた事を本当にありがたく思います」 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

大分トリニータがFC町田ゼルビアMF髙橋大悟を期限付き移籍で獲得と発表 「オファーをいただけた事を本当にありがたく思います」

大分トリニータは23日、FC町田ゼルビアからMF髙橋大悟を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
髙橋選手は昨シーズン清水エスパルすから移籍加入し、リーグ戦28試合に出場。J1昇格に大きく貢献しましたが、移籍2年目の今シーズンはここまでリーグ戦2試合、カップ戦2試合の出場にとどまっています。


00


[大分公式]【トップチーム】髙橋 大悟選手 FC町田ゼルビアより 期限付き移籍加入のお知らせ
https://www.oita-trinita.co.jp/news/202407115816/
この度、大分トリニータは、FC町田ゼルビアより髙橋大悟選手が期限付き移籍で加入することが決定いたしましたので、下記の通りお知らせいたします。髙橋大悟選手は本日のトレーニングより合流しています。なお、移籍期間は、2025年1月31日までとなり、移籍期間中、FC町田ゼルビアと対戦する全ての公式戦に出場いたしません。
髙橋 大悟選手 プロフィール
【氏名(ふりがな)】 髙橋 大悟(たかはし だいご)
【背番号】 99
【ポジション】 MF
【身長/体重】 165cm/60kg
【出身地/国籍】 鹿児島県
【生年月日】 1999/4/17
【経歴】 宮浦SSS-神村学園中-神村学園高-清水エスパルス-ギラヴァンツ北九州-清水エスパルス-         ギラヴァンツ北九州-清水エスパルス-ギラヴァンツ北九州-清水エスパルス-FC町田ゼルビア
【2024シーズン成績】 J1リーグ:2試合出場、YBCルヴァンカップ:1試合出場、天皇杯:1試合出場
【通算出場記録】 Jリーグ:133試合出場YBCルヴァンカップ:13試合出場 天皇杯:4試合出場
<髙橋 大悟選手 コメント>
初めまして!FC町田ゼルビアから来ました髙橋大悟です。
この時期このタイミングでオファーをいただけた事を本当にありがたく思います。
小さな島で育った僕が、初めてプロの試合を観たのは大分トリニータさんです。
そのチームで戦えることを感慨深く非常に嬉しく思います。
精一杯サッカーを楽しんでみなさんに楽しんでもらえるように頑張ります。
よろしくお願いします!



FC町田ゼルビア側のコメントはこちら。

[町田公式]髙橋大悟選手 期限付き移籍のお知らせ
https://www.zelvia.co.jp/news/news-272819/
大分トリニータに移籍することになりました。
ここで共に戦ったチームメイト、どんな時も僕を楽しみにしてくれていたサポーターの皆さんに本当に感謝しています。
そしてどんな時も僕を信じて手を差し伸べてくれた三田コーチ、山中コーチに本当に感謝の気持ちしかありません。
一年半ありがとうございました。






0012016620l


ツイッターの反応


















49 コメント

  1. 1.

    大悟がんばって
    大分さんで活躍して

  2. 2.

    片道コメントって言うのも野暮ってもんか。
    右サイドからのカットインって自分の形を持ってる印象。全然まだまだ輝ける

  3. 3.

    町田は選手大量に抱えてるから補強のために大量放出してんのね

  4. 4.

    もともと去年からこういうスカッド作りだよね。他チームよりも多く選手抱えて夏までに競走→ベンチ入りできない選手は夏にレンタルで放出
    残留目的、めっちゃ上振れて5位狙いのチームが優勝争いしてるんだから去年の優勝に貢献した選手でもなかなかベンチ入りできない

  5. 5.

    北九州黄金期の輝きが忘れられない。
    ようこそ!

  6. 6.

    大分を優勝させてこい❗️

  7. 7.

    中々嬉しい選手が来てくれた

  8. 8.

    お金のあるクラブの正しいINOUT

  9. 9.

    >髙橋選手は昨シーズン 清水エスパルす から移籍加入し、

    俺でなきゃ見逃すところだったぜ

  10. 10.

    初めてみた試合って、鴨池であった札幌戦かな??

  11. 11.

    北九でバリバリに活躍してる頃に縁が無いかな~って思ってただけに本当に来てくれて嬉しいね

  12. 12.

    ギラヴァンツのイメージが強い

  13. 13.

    仲がいい松岡がいる
    うちでも良かったんやで
    練習場から近い島も志賀島あるし
    高校時代にオファーかけて清水を選んじゃったからなぁ
    紺野の引き抜かれが怖いから来て欲しかった
    紺野のプレースタイルと攻守の配分を吸収すれば
    個性を活かすうちでファンタジスタでも良くなると思ったんだけどなぁ
    町田でのヤケクソ感見てて悲しかった

  14. 14.

    めちゃくちゃ町田さん選手枠空けるやん…
    補強するん相馬さんだけじゃなさそうやなぁ…

  15. 15.

    経歴見ると清水と北九州の反復横跳びがすごいけどどういうことなの?

  16. 16.

    >髙橋選手は昨シーズン清水エスパルすから移籍加入し…

    エスパルす?

  17. 17.

    ※14 宇野と稲葉をレンタル、安井の復帰は来シーズンで中盤を下田、仙頭、柴戸だけで後半戦戦うのは難しいので1人獲得するような気がします。CBも獲得できたら最高ですね。

  18. 18.

    ※16
    残念ながら※9の勝ちや

  19. 19.

    最近校正漏れ多いな
    まあ今までがちゃんとしすぎてたんだけど

  20. 20.

    合わないと評価された戦力を放出してるのだろうけど
    ポステコグルー時代のマリノスを見てるようだな

  21. 21.

    大分の方が絶対合ってると思う
    これはお互いよかったんじゃないかな

  22. 22.

    エスパルすってまるでエスパルって単語があるみたいな誤変換だな、と思ったら普通にあるのか

  23. 23.

    ※20
    まあ良し悪しだよね
    飼い殺しになるよりマシってのも分からなくはないし、反面もっと最初から考えて編成しろよっていわれたらそうかもしれない

  24. 24.

    これは町田さんがJ1上位か中位からだれか引き抜く準備かな
    外野としては非常に楽しみ

  25. 25.

    今の3142だとインサイドか2トップに入ると思うけど
    安定のカタノサッカー343解禁して右シャドーに置いたらエグい覚醒すると思うんだよね

    しかしサッカーのフィジカル基準が上がってる時代にウチは小柄な選手好きやなぁ
    2列目とか160台ばかりで170あったらデカく見えるな

  26. 26.

    北九州の時から良い選手やなぁってうちだけじゃなく各方面から思われてた選手よな
    藤原が言うように何もないところやけどwめっちゃ応援するし期待してるからよろしくな

    余談やけど、藤原大分でもとても人気
    最初は例のあの試合のアレな印象しかなかったのにな
    ファンサでも優しくて楽しいし浦和に帰る日を思うとつらい

  27. 27.

    ※26
    藤原くんめっちゃいい子よ
    でも彼はいずれ浦和さんの最終ラインを守る男だから
    ショルツさんいなくなったから戻ると思います

    逆に大悟は片野坂さんのサッカーに合うと思います
    大悟をよろしくお願いします

  28. 28.

    相馬獲得、中盤の補強で橋本かな。

  29. 29.

    ※22
    S-PALは実はエスパルスよりも古いという

  30. 30.

    ※19
    ホントだよな
    いないはずの選手が選手紹介に入ってたりな

  31. 31.

    もう対戦が済んでいる大分さんに髙橋大悟、岡山さんには神谷。長崎さんと横浜さんとの対戦を残してるのかは知らんけど、後半戦に調子を上げてくるチーム相手に大暴れしちゃってください。

  32. 32.

    茂と大暴れしてくれ!ソニック乗ったらすぐ小倉やし、よく来てた小倉の食堂に来てくれたらまた店長のXで嬉しそうなポストが見られることまちがいなし。

  33. 33.

    管理人さんよ…普段色んなところのクラブ名の誤字をネタにしてるんだから自分はちゃんとしようぜ
    指摘されてるんだから早く直そうね

  34. 34.

    うちが田中達也が移籍して神村学園のエースナンバー14が空いたばかりだし
    もしかしたらと期待してた
    金森が筑陽学園のエースナンバーの7をアビスパでもつけ続けてるみたいに
    来シーズン期待するか

  35. 35.

    ※14
    今年ホームグロウンのためだけに契約して出場機会のなかった選手も放出したし、あとは必要な選手のみ獲得して残す、って感じかね。

    非情ではあるが徹底しててすごいなとは思う

  36. 36.

    ・チームメイト
    ・サポーター
    ・三田コーチ
    ・山中コーチ
    には感謝の言葉を残してもアノ人とアノ人には言及しないところが素直でよろしいな

  37. 37.

    左サイドじゃなさそうだな
    宇津元はもう勘弁なんだが

  38. 38.

    J2で活躍した選手がJ1では見劣りするんだからプロの世界は厳しいよな
    補強によってはエリキも来年危ういかなって思うくらいだし
    チーム内競争の強さが町田の強さなんだろうな
    黒田監督さすがですよ

  39. 39.

    ※35
    ってことは来シーズンも同じことするの?
    なんか自転車操業になりそうだけど…

  40. 40.

    そもそも町田意外と戦力地味だから谷昌子相馬とかもうちょい名前がある選手揃える方向に行くのかな?
    選手の出入りがとにかく多いからまだチーム作りの途中な印象

  41. 41.

    ※27
    信じて待ってます。

  42. 42.

    ※多分同じことの繰り返しになるかと。
    ユースから有望な子が上がってくればいいけど!

  43. 43.

    ※42の※は※39さんにです。

  44. 44.

    大分か・・・・、うちではアカンかったか 鹿児島でもええんやで

  45. 45.

    背番号10で迎え入れられたはずだがわざわざ99に変えてたの
    新天地でも同じ番号だ

  46. 46.

    町田はA契約枠空けるために誰かを補強する=誰かを放出するみたいになってる感じ?

  47. 47.

    ※33
    最近は誤字つるし上げ記事ださなくなってないか

  48. 48.

    ※47
    いまでもXではネタにしてるよ

  49. 49.

    てっきり栃木かと思った

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ