降格危機のサガン鳥栖が川井健太監督との契約解除を発表 後任監督には木谷公亮テクニカルダイレクターが就任
- 2024.08.09 19:08
- 270
サガン鳥栖は9日、川井健太監督との契約解除を発表しました。
川井監督は2022シーズンからサガン鳥栖を率い、1年目は11位で2年目が14位。3年目の今シーズンはここまで7勝2分16敗で、降格圏の19位に沈んでいます。
[鳥栖公式]川井健太監督 契約解除のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/32925/
この度、サガン鳥栖では8/8(木)付で川井健太監督との契約を双方合意のもと解除することとなりましたので、お知らせいたします。
川井 健太(かわい けんた)監督 生年月日 1981年6月7日(43歳)
出身地 愛媛県
選手歴 2004-2006 愛媛FC
指導歴 2008-2017 環太平洋短期大学部サッカー部監督
2012-2014 愛媛FCレディースヘッドコーチ
2014-2017 日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
2015-2017 愛媛FCレディース監督
2018-2018.5 愛媛FC U-18監督
2018.5-2020 愛媛FC トップチーム監督
2021 モンテディオ山形 トップチームコーチ
2022- サガン鳥栖 トップチーム監督
川井 健太(かわい けんた)監督 生年月日 1981年6月7日(43歳)
出身地 愛媛県
選手歴 2004-2006 愛媛FC
指導歴 2008-2017 環太平洋短期大学部サッカー部監督
2012-2014 愛媛FCレディースヘッドコーチ
2014-2017 日本サッカー協会ナショナルトレセンコーチ
2015-2017 愛媛FCレディース監督
2018-2018.5 愛媛FC U-18監督
2018.5-2020 愛媛FC トップチーム監督
2021 モンテディオ山形 トップチームコーチ
2022- サガン鳥栖 トップチーム監督
後任として木谷公亮テクニカルダイレクターの監督就任が併せて発表されています。

[鳥栖公式]木谷公亮テクニカルダイレクター 監督就任のお知らせ
https://www.sagan-tosu.net/news/p/32930/
(コメントのみ抜粋)
サガン鳥栖を応援していただいているすべての皆様
監督に就任しました木谷公亮です。
サガン鳥栖のために全力で仕事をします。
まずは明後日の浦和レッズ戦にできる限りの準備をして臨みます。
スタジアムでサガン鳥栖ファミリーの力を見せましょう。
よろしくお願いします。
サガン鳥栖を応援していただいているすべての皆様
監督に就任しました木谷公亮です。
サガン鳥栖のために全力で仕事をします。
まずは明後日の浦和レッズ戦にできる限りの準備をして臨みます。
スタジアムでサガン鳥栖ファミリーの力を見せましょう。
よろしくお願いします。

5chの反応
835 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:07:51 qY6x/HNQ0
解任きたか
836 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:08:22 UHShMGnm0
川井監督契約解除きた
837 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:08:26 x/SyCmhq0
木谷監督キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
841 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:13:20 cKQg0PWN0
どう変わるかだな
継続とかやめてくれよ
サガン鳥栖らしいサッカーを復活させてくれ
842 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:13:45 m0uHC4xZ0
強化部にも責任あるだろ。
843 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:13:56 raMQXAY/0
おせーよホセ
845 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:15:30 7rHhV9Sc0
とりあえずどうなるかわからないが今より悪くはならないと信じたい
守備なんとか立て直して木谷
846 他 2024/08/09(金) 16:16:23 SIhdRxUx0
なんで中断中に解除せんかったんや…
847 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:16:43 m0uHC4xZ0
フロントも責任取れ。
849 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:17:47 KfwCStdn0
半年遅えよ
851 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:21:03 Sau+hYOi0
抜かれに抜かれたこの戦力で未経験者に指揮を馳せるとか訳分からん
853 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:22:56 316/5bmc0
遅すぎるけど応援する!
854 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:25:21 l4qFvqQX0
おせーよ
でも応援する
860 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:28:58 eSCozPuc0
でも木谷ってどういうサッカーするん?
867 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:33:43 gqB0UzDEM
>>860
木谷のサッカー云々より
ディフェンシブにやらざるを得ないと思う
前任者との対比になるし
901 U-名無しさん 2024/08/09(金) 17:30:19 eSCozPuc0
>>867
せやな。残留に向けて割りきってほしいわ
861 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:29:39 cKQg0PWN0
選手の中にも監督がやり方変えないからどうしようもないって雰囲気あったんだろうな
868 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:35:12 cKQg0PWN0
ヒアンとジャジャでカウンターサッカーか
870 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:39:56 mlQ5Xmrv0
木谷は守備の人だから構築はできるだろう
872 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:43:42 KfwCStdn0
せめて後半に修正できて希望が持てるサッカーが見たい
873 U-名無しさん 2024/08/09(金) 16:45:26 +UWHDVHkH
フロントが選手引き抜かれまくってる責任を川井に押し付けただけだろこれ
886 U-名無しさん 2024/08/09(金) 17:07:42 MVmtEWlE0
木谷ならJ1昇格メンバーだし思い入れもある古参サポも多そうだから、
クラブにとっては批判を軽減するという意図も少しはあるのかなぁ
とにかく残りの試合を前向きに応援できる気分にはなった
890 U-名無しさん 2024/08/09(金) 17:14:57 dghp97Br0
パワハラ騒動の後に2年間J1に残留させてくれた事は感謝してるよ川井さん
894 U-名無しさん 2024/08/09(金) 17:21:27 mlQ5Xmrv0
とりあえず池田圭か社長は経緯を説明する必要がある。あんな宣言してんだから
おすすめ記事
270 コメント
コメントする
-
※181
自分も鳥栖サポのその辺は凄い気になる。
まぁどうしてもそれでずっと残留してきたから、そこが伝統やら拠り所になるのは仕方いないんだけども。
実際監督に無能とか言う人ほど「いいからヒアンで縦ポンやれよ」って感じだし。実際ヒアンは競り合い自体は強くないし、溢れたセカンドも拾えないチームなのを全く考慮してないんよね。
あとは昔の思い出なのか「堅守速攻!」も多いけど、このチームで殴り合いなんかできるわけないやろって感じよ。
インタビューに覇気が無いのに不満出るのは同意だけど、何でもかんでも「熱意!根性!」みたいなのが多くてまるで昭和を見てるみたいよ。 -
※192
23年度は人件費2位だった神戸が優勝し、12位だったフリエが降格した。とはいえJ1だと人件費少な目のクラブが残留争いする傾向は疑いようもない。鳥栖は残留し続けていること自体が奇跡だよhttps://web.gekisaka.jp/news/jleague/detail/?412270-412270-fl







ID: U4MGM1NzFh
そして監督もいなくなる
ID: ExYmIyMTIz
あれだけ主力を抜かれると誰が監督でも厳しいよな…
ID: Y1ODJiOGFi
おいで…おいで……
ID: FlMmQwOGQ5
選手抜かれないチームでやってみて欲しい
ID: RhNzU0ZGI3
三年目の降格ぐらい大目に見ろよ
ID: NkODU2Njg1
週末対戦するこのタイミングで何故・・・嫌な予感しかしない
ID: k0MjZkZWIz
鳥栖サポーターからボロクソ言われてたけどぶっちゃけあのスカッドじゃしょうがないよな
掘り出し物発掘なんてそう何度も上手い良く訳が無いってこと鳥栖サポーターは理解した方が良い
ID: MxYTA3Yzgw
木谷さんが入った時点で既定路線だったんかな
毎年毎年選手抜かれてなんとかしてきたけどついに尽きちゃったな
ID: FlM2IzNTEx
川井さん、大変だったろうな…
ゆっくり休んで欲しい。
名古屋の健太さんも「解任」するようなものを見たな。
ID: Y1YWZkZjAw
新監督、森谷きゅんが浦和絶対ぶっ○すマンなの、知ってたりして…。((( ;゚Д゚)))
ID: A3MDE0Njk4
キヨ、使ってもらえるやろか…?
ID: YxYmNiYmMw
今までが良すぎただけよなぁ。ぶっちゃけ。
ID: YxMDQ0NTMz
戦力通りの順位ではあるけど、マジックに期待したのかな
ID: VmNTY4MGNk
木谷って良いフリーキック蹴ってたよね
ID: JmNjkyZGZk
違約金を払いたくないから川井が折れるのを待ってたのかな?
ID: A0ODRkNWJl
遅すぎた
パンゾーと一緒に去るべきだった
ID: JmNDY4MDVk
※2
それを抜きにしても守備が酷すぎるしいつまで経っても直せないんだから仕方ない(失点ワースト2位)
前監督のパワハラに加えて主力選手をほぼ引っこ抜かれためちゃくちゃキツい状況で監督を引き受け残留させた1年目は見事だった
まだ若いしこれからだと思うし次のクラブでがんばってほしい
ID: A0ODRkNWJl
※15
3年契約で更新しないフロント側
新しい仕事を探す川井さん
ここの合致点が今日の結果なんだと思う
ID: RlNWY4YTY4
今の順位は監督のせい?
新しい監督の能力なら、今の降格圏から脱出できる?
ID: A0ODRkNWJl
※7
あのスカッド並みサッカーをしない事に対して不満だったんだぞ
いつも理想しか見なくて、全く現実に即した事をしなかったから不満だったわけで