愛媛FCの元日本代表DF森脇良太が今シーズン限りでの引退を発表 「自分でも信じられないくらいの経験をさせてもらいました」
愛媛FCは2日、DF森脇良太が今シーズン限りで現役引退することを発表しました。
森脇選手はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、浦和レッズ、京都サンガF.C.愛媛FCの4クラブで合計20シーズンに渡りプレー。2011年から2013年にかけては日本代表にも招集されました。

森脇 良太 選手 現役引退のお知らせ
https://ehimefc.com/topics/topic39123.html
本人コメント
愛媛FCを、森脇良太を応援していただいている皆様へ。いつも日頃から熱いサポートをしていただきありがとうございます。大切な皆様へ今シーズンをもって現役を引退する事をご報告させていただきます。
プロサッカー選手として過ごした20年、8歳からサッカーを始めてプロになるまでの10年、素晴らしい指導者の皆様、ピッチで共に戦った仲間、チームを支えてくださるクラブ関係者、ファン・サポーターの皆様、スポンサーの皆様、友人知人、サッカーを通じてJリーグを通じて本当に多くの出会いをいただき、素晴らしい時間を過ごさせてもらい感謝の想いでいっぱいです。自分を1番近くで支えてくれた家族にも感謝の想いでいっぱいです。全ての皆様へ心から感謝の想いを伝えさせてください。ありがとうございました。
サンフレッチェ広島でプロ選手としてスタートさせてもらい浦和レッズ、京都サンガF.C.、愛媛FCというJリーグを代表する、これからJリーグを更に引っ張っていくクラブでプレーさせてもらった自分は『世界一の幸せ者』です。自分でも信じられないくらいの経験をさせてもらいました。まだまだ、感謝の想いやその他語りたい事は沢山あるのですが、まだシーズン中でもありますのでシーズンが終わってからお話をさせていただければと思います。
残りシーズン約3ヶ月、これまでもそうであったように愛媛FCのために今出来る、今自分の持っている全てを爆発的に出したい!ここまでの感謝の想いをピッチの上で表現したい!ピッチの芝生がエグれるくらいの魂をぶつけたい!最後まで闘う森脇良太の勇姿を情熱を是非ニンジニアスタジアムに観に来てください。最後まで森脇良太に皆様のエネルギーをニンジニアスタジアムから送ってください!最後の最後まで皆様の熱い声援を森脇、図々しく欲しております。愛媛FCが今年の目標を掴み取れるように、僕自身これまでの感謝の想いをピッチでぶつけられるように残り3ヶ月全力で過ごしたいと思います!最後まで熱いサポート、声援をよろしくお願いします。愛媛でニンジニアスタジアムで皆様お待ちしております。(以下略、全文はリンク先で)

森脇が「昇格」で果たした役割は大きかったと思う。それはたぶん愛媛でも同じだよね。おつかれさまとは言わない。ここからが彼の人生の本番だろう。
— 京右衛門 (kyoemoon) 2024, 9月 2森脇は天皇杯で広島とやれて幸せそうだったよね。そろそろとは思ったが
— mokichi (sutamen_j) 2024, 9月 2お疲れ様でした。天皇杯を愛媛で観戦して、森脇に会えて良かったわ
— 熊太郎@サンフレサポ (ozingerZ2929) 2024, 9月 2これはもう森脇さんのために選手・サポーター全員が一丸となってシーズン残り戦い抜くしかないやろ
— はち (tsuneni_nemui8) 2024, 9月 2森脇氏はディナーショー級の引退会見で送り出してほしい…本当にお疲れさまです
— ぷれすと (Presto0255) 2024, 9月 2森脇も今季限りで引退かぁ〜
— 秀麻呂 (_hidemaro) 2024, 9月 2個人的には森脇良太選手なしに愛媛FCのJ3優勝・J2昇格はなかったと思ってます。
まだ「ありがとう」を言うのは早い。残りシーズン約3ヶ月、頑張ってください
…エグるな
#愛媛FC #森脇良太
>ここまでの感謝の想いをピッチの上で表現したい!ピッチの芝生がエグれるくらいの魂をぶつけたい!
— 能田 達規 (tatsukino) 2024, 9月 2#森脇良太 選手が2024シーズン限りでの現役引退を発表されました
闘志溢れるプレーとリーダーシップ、みんなから愛されるキャラクターで、ピッチ内外を問わず森脇劇場を魅せてくれました
森脇選手、現役生活お疲れさまでした
#sanga
— 京都サンガF.C.【公式】 (sangafc) 2024, 9月 2ありがとう森脇良太 @moriwaki46ryota
貴方が残した数々のタイトル、天才的な感性からなるプレー、ゴール、アシスト、そして笑いを僕たちは一生忘れません。
愛情表現であれだけのブーイングを浴びるのは、後にも先にも貴方だけだと思います。本当にありがとうございました。お疲れ様でした。
— シロ (mub4614) 2024, 9月 2森脇の引退試合、4試合くらいしたらいいのに
呼べるだろう!
— aimaru (aimaru753) 2024, 9月 2森脇、ミシャ時代のファンサで「そんな小さくサイン書いてないで顔ぐらいの大きさで書いてよwらしくもないw」って振ったら
「それだとそんなスペースじゃ足りないですってwwもっと広くないとwww」って乗ってくれたの、忘れないぜ
そのレプユニ、今も教え子が大切に持ってる
— 『D』 (Redsnakesrepo) 2024, 9月 2森脇くん

— 大﨑淳矢 Junya Osaki (JunyaOsaki2525) 2024, 9月 2浦和レッズのファン・サポーターのみなさんからも愛された #森脇良太 選手が現役引退を発表いたしました。
共に闘った7年間では、多くのタイトル獲得
そして、チームを救うゴールを幾度となく決めてくれました
森脇選手、20年の現役生活お疲れさまでした




#urawareds #浦和レッズ
— 浦和レッズオフィシャル (REDSOFFICIAL) 2024, 9月 2京都へ加入してすぐに突入したコロナ禍で、森脇君の前向きな姿勢や明るいキャラクターには本当に助けられた。彼を中心にみんなで案を出し合ったゴールセレブレーションは #サンガスタジアムbyKYOCERA の幕開けとなったシーズンの記憶として、記憶に刻まれるでしょう。現役生活、おつかれさまでした!
— 雨堤俊祐 (suque3) 2024, 9月 2J1J2J3,全てのシャーレを掲げた唯一の男だよね?
違ったっけ森脇
— Yuki Mori (molcule_mol) 2024, 9月 2森脇良太が浦和レッズのタイトル獲得や勝利に貢献したことやクラブを救ってくれたことは忘れない
#森脇良太
#浦和レッズ #urawareds
— レッズ11 (REDS_NIKE_11) 2024, 9月 2森脇の引退にいろんな感情があるんだな。十人十色とはよく言ったもの。
これほどセカンドキャリアが楽しみな選手はいない。どんなキャリアになろうと、我々を楽しませてくれるのは間違いない。
そして、いち愛媛FCサポーター、この3年間の総決算を精いっぱい応援したい。まだ遅くはない。ニンスタで。
— ESTAMOS CONTIGO! (JunTom) 2024, 9月 2森脇の型にハマらずそれでいて効果的なサポートの立ち位置、それらを繋ぎ合わせる滑らかな移動、立ち位置と視野が変わっても変わらぬ盤面の四次元での認知と活用。
闘う姿勢と生真面目さ、それらと相反するようなお茶らけたキャラクターはいずれもチームを盛り立て引っ張り上げることに繋がっていて。
— だっく (wh_duck) 2024, 9月 2






ID: ZhM2VjMDcw
森脇おつかれ、暇になったら広島にきてね
ID: VkNjExOTVm
あとはちば銀カップを取れば国内タイトルコンプだったのに…
お疲れ様でした
ID: dlNTJmNTJi
Jリーグ所属選手として獲得できるタイトルはW杯とちばぎんカップを除いて全部取ったんではなかろうか?
これって偶然ではなくて、チームが1つにまとまるうえで森脇という存在が欠かせなかったんだと思う
現役生活本当にお疲れ様でした
ID: diYzJlNjhj
また埼スタで森脇劇場したいな
ID: RjN2Q1NmRi
20シーズンってすごいね
ID: NlOTQyOTc3
後はJ1昇格プレーオフ優勝🏆すれば…大型連勝したらギリギリ行けるか?
ID: U2MzA2ODZm
国内タイトル総ナメの森脇だけど実は同じタイトルを2回取る経験をしていない
広島最高!の次の日に移籍したせいでJ1連覇逃してるし
ID: Y0M2U1ZGYz
今シーズンまだあるけどとりあえず
お疲れ様でした。
でかい顔出来るだけの実績はしっかり積み上げたな。
ID: E2MjNmNWZh
※2
森脇監督でワンチャン…
ID: ljZmExY2E1
森脇のACLで乱闘あった試合のゴールは魂こもってて好きだわ
お疲れ様でした
ID: Q2NjY0YzZl
(みんなの涙を)誘ってんじゃん!?分かる!?
ID: M1MTdkNDY4
槙野の引退試合は神戸でやるから、それが現役最後の森脇芸かもしれない。きっと涙無くして観れないかも…。(´;ω;`)
ID: IxOTI2OTEy
お疲れ様でした。
ID: Q1ZDJiNTI1
うちの公式のツイートにぶら下がってるもう一つのツイートで浦和での森脇芸が堪能できますので是非ご覧ください
ID: A4NTUwYWJi
レオ・シルバとの一件が今じゃなくて良かったな。
今ならたった2試合出場停止では済まない案件。
ID: YyNGRmYTQz
ミシャのサッカーをやる上では阿部ちゃんより替えが利かない存在だった
ACL済州戦のゴールは今でも浦和史上ベストゴールだと思ってる
指導者としてCWC獲ろうぜ
ID: Q5ZmFkZGFi
森脇よ、ちばぎんカップは欲しくないのか。
浦安に来るのです。
JFL優勝→J3加入→ちばぎんカップ参戦→ちばぎんカップ優勝!これだ!
ID: QwNTA0Y2Ix
お疲れ様でした。
広島時代、劇的なゴールが多く、
印象に残る選手でした。
ID: NjMzlkMDMy
引退試合は、最後に所属していた愛媛さんでやるんかな?
対戦相手は広島さんと浦和さんのメンバー集めて、本物のサンフレッズが結成されるの見てみたい
ID: JiYWJlYzYw
お疲れ様。不器用なのに長いことよく頑張ったよ。いつでも広島に帰っておいで。