【J1第32節 札幌×京都】札幌が好調京都に完封勝ちで逆転残留へ大きく前進!前節守備で活躍した岡村大八が攻撃でも貢献


得点: 岡村大八 近藤友喜
警告・退場: 鈴木武蔵
戦評(スポーツナビ):
残留のために勝点を積み上げたい札幌は前半の立ち上がりに青木がネットを揺らすも、これはオフサイド。すると、その直後にMトゥーリオにポスト直撃のシュートを打たれるなど、序盤から白熱した展開が続く。それでも、Rエリアスら京都の強力な攻撃陣に対して体を張った守備を見せて得点を許さない。その中、前半終了間際にはCKから最後は岡村が飛び込み、先制して前半を終える。後半も前半同様に懸命な守備を見せると、後半31分には近藤が追加点を奪って2-0で試合終了。好調の京都を相手に完封勝利を達成した。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092801/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/092801/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/092801/recap/



いやったあああっ!!クリーンシート
#consadole
— へーさん(時々わかなっしー) (heesan24) 2024, 9月 28
勝利勝利勝利 完璧な勝利だったと思うよ。 #consadole
— へーほん (whong1942) 2024, 9月 28
現地から\コンサほー!/
— Hiro (hiro_fight531) 2024, 9月 28
こんなん最高だ!!!
圧倒的ホームの応援!
希望の光が大きくなる勝利!
まだまだいこう!!!
#consadole
— よっく (consa_y12) 2024, 9月 28
試合総括
#consadole
#コンサドーレ
⚪︎攻められながらも最後の所で相手に仕事をさせない守備が出来た!
この守備を継続して粘り強く戦って欲しい!
⚪︎今日の試合は本当に素晴らしかった。
この勢いを崩さずに次の試合もしっかり勝ち点3をもぎ取って欲しい!
— s@赤黒 (consa_fan) 2024, 9月 28
よーっしゃ!!!
今日は完勝と言っていいでしょ!!!
点に絡んだ選手ももちろんだけど、大﨑ミンギュは流石の安定感、深井もよく潰しながら流れを渡さず、菅もよく戻ってピンチを防いだし、青木の最後までスプリントする姿も痺れた!本当に全員で掴んだ勝利!
まだまだ行くぞ!
#consadole
— kenchang (kenchang_18) 2024, 9月 28
そろそろ
来シーズンも岡村大八選手が
残留してくれる事が
当たり前と思えなくなってきた
ここ最近の大活躍
:(´◦ω◦`):
#consadole
— 鈴木 啓悦 (consa12hiro) 2024, 9月 28
絶好調の京都さんに勝利
守備陣の頑張りの勝利
魂の勝利

ナイスゲーム

まだ暫定とはいえ遂に残留圏に1ゲーム差や
最初から来週出られない武蔵は有給使って名古屋戦で暴れてもらいましょう
#consadole
— セフィロト (pfpjeGcVFmjPRq5) 2024, 9月 28
(大﨑)玲央と(岡村)大八が
京都のスリートップに仕事させなかったのは大きいね
絶対
絶対
J1残留
日本一諦めの悪いクラブの意地を見せ続け


#consadole
— ヨッスィ (yossi_rdbksp_y) 2024, 9月 28
0687 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:04 ID:L7YaI7he0
おけおけこっからこっから
0688 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:05 ID:Y6NuObKa0
今の京都完封はすごいな
0689 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:11 ID:68MYuNBa0
うおおおおおおおおおおおおお
0690 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:14 ID:iqN8Lqol0
ディフェンスの集中力がもの凄かった
こんな試合久しぶりに見た
0691 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:57:20 ID:yxNm4qqLd
俺達の勝利だ強いぞ強いぞ
0693 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:01 ID:yQOuyjm70
深井の存在もデカい
0694 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:12 ID:U3ubVdws0
大崎の右CB起用がハマってた 危機察知能力で危ない場面を何度も消してた
他の選手のように上がりは一切無いが近藤は一人で行けるし
上がらない分、スタミナ消費も少なくフル起用出来て最適解を見つけた
0695 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:19 ID:m/Yd2QRYM
用事があって70分くらいから見始めたけどうちめちゃくちゃ強くなってね?
0696 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:19 ID:r8ssFEnF0
やれやれ
やっと正式に残留争いに参加だな
0698 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:58:54 ID:0+xhQIrO0
今日のミッションコンプリート、あとは上三つ負けろ
0700 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:04 ID:AlcWPnEN0
今日の勝因は大崎を右にして原に当てたこと。原を無力化した。ナイス采配だよ。次も大崎右バックで良いと思う。
0705 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:51 ID:3w6t5syC0
京都のFW怖かったのによく抑えた
0706 U-名無しさん 2024/09/28(土) 14:59:54 ID:ZI91+mUj0
おいおい可能性0%言われてたのに結構可能性出てきてるんじゃね?w
0709 U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:18 ID:6PSUH8fh0
良く頑張ったわ
サンチェス、頑張ってるけど技術的にも足りないなー
バカヨコ、フィットすれば武蔵よりやれそうな気がする
0711 U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:22 ID:JyEy+NDk0
皆最後まで走れてたな
0713 U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:30 ID:iqN8Lqol0
審判が良すぎ
荒れてもおかしくない試合を見事にさばいた
※「審判交流プログラム」で来日しているメキシコのセサル・ラモス主審

0716 U-名無しさん 2024/09/28(土) 15:00:44 ID:GhA4dtkWa
奇跡の残留あるぞ!
まだだ!
「勝利のポイントは?」という質問に対するミシャの「サポーター」という一言がエモすぎる。
面白くなってきたでしょ?
武蔵は有給消化の仕方が賢い
完敗。
来年も札幌遠征したいから、お互いがんばって残留しましょう
凄えなJ1
大八誇らしい
もう群馬OBの活躍でポジり倒すしかない
ユーアーサッポロな試合でございました
ウチらから取った勝ち点3、大切にしてください
ひでえ内容だった
左サイド90分間ずーーーっと狙われてたな
ここ修正しないと次の神戸戦も同じ突かれ方されるゾ
町田京都と勢いある相手だと強くなる札幌
まだ終わらんよ!残留するんや!
今の京都に完封勝ちは凄い
わーい
W杯の審判ってマジすげえんだな
去年の柏も一昨年(だっけ?)の神戸も一時期は断トツの最下位で降格確定とか言われてたけど何だかんだで残留したからな。
それに続けるかどうか。
大八〜〜〜!!どこにもいかないでくれ〜〜!!
もしかして、残留争いできそう???
うおおお!残るぞおお!
輸血して桜と鯱と鹿の血を入れました
何してくれてんだ…
大八とミンギュがマジで来季も残ってくれる事を願う
ソンユンと鈴木義宜で3点防がれた。まだまだ敵陣での判断の遅さが目立つな
何はともあれカッタデー!!
バカヨコは決定力はないけどポジショニングがいいから攻撃が活きるね。交代でサンチェスよりファーストチョイスになる理由がわかる。
混沌としてきたな
今季の結果関係なく来季大八がいてくれるのかどうか
移籍してしまうならかねてから希望のMLSならまだ諦めもつくんだけど
札幌残り試合対戦相手
Aガンバ
Aグランパス
Hセレッソ
Aベルマーレ
Aサンフレッチェ
Hレイソル
メチャメチャ厳しい京都さんが不意に見せる優しさ。
SBと監督の差
完敗でしたわ、お互い頑張って残留しましょう
6月以降京都が負けた相手
鳥栖
シュツットガルト(親善試合)
新潟
札幌
玲央はほんといい選手でしょ
※8
頑張ってくれよな〜頼むよ〜
今の絶好調の京都にクリーンシートはめちゃくちゃ自信に繋がるわ
先制点の直前に札幌ユース出身の心之助の故郷絡みで浦河町の特産物情報の話になり、さらに特産物から発展して明日のスプリンターSの話題につなげる実況に笑った
明日はナムラクレアとママコチャ買うわ
前半の弱かったサンガ、おかえり!
キジェやっぱ今年で解任でいいよ……
※29
お互いグダグダ過ぎて試合について語れることがなかったんだろうな笑
※11
試合見たらわかるが今季ワーストゲームや
勢いがあるって言っても結局は福岡や米本がゲームをコントロールしてただけで、
両方いないような今日の試合だとみっともなく嵌らないプレスと通らないロングフィードを繰り返すJ3に負けるようなサッカー団体になる
バカヨコ効いててなんか草
ミンギュ、大八、玲央と残留に必須の守備も改善されてるし、やっぱ補強こそ正義だわ
久々にストレスにならない主審だった
※6
心からの感謝を
※33
深井の復帰もデカいね。
おかげで中盤が締まった。
先週の町田戦と主審のレベル差がすごかったな
あんま言われてない気がするけど京都札幌って元所属選手めちゃくちゃ多いんだな
京都がハイラインできてくれたから裏への走り合いに持ち込めたのは助かった
攻守に大八が凄すぎミンギュ駒井近藤もありがとう
怪我人多いけどバカヨコも活躍して自信になる勝利
そしてストレスフリーな審判に感謝
ずっと日本にいてくれ
・前半戦低迷の原因である連携お構いなし特攻プレスを開始直後から披露
・中盤機能停止してるのに繋ごうとしてミス連発
・普通によかったマルコを下げたり中盤停止して繋ぎも出来ない+クロス上げる選手もいなくなってから4トップする謎采配
・誰がどう見ても穴さらしたままだった左サイドは放置
札幌相手に舐めてた、と言われてもその通りですとしか言えないわ。鈴木が決定機潰しまくってたくらいしか良かったところなかった。
※23
あーりがとございーーーーーマッス!!
※17
名古屋には負けるなよ。勝て
※38
京都といいセレッソといい、関西クラブとはなんかそういう縁があるのかも(武蔵も
主審あんまり笛吹かない人でよかった
マジで上手かったと思います
※32
さすがにワーストはH広島戦だろうけど、今日はあの時期に量産してたワーストゲームたちと同じような中身の無い中盤省略サッカーに終始してたな
金子に代えてバランス取れる慎平を入れなかったのが不思議でならない
これを続けるようなら今後全敗もあり得る内容だった
※26
まさに救世主。神戸経験者は伊達じゃないすわ。
今日の主審が良かったのはガチ
サンガにはイライラしたけど判定にはイライラしなかった
ミンギュ大八大崎並べて前に深井立たせるとカッチカチになるのか……
これまであれだけ失点してたチームとは思えない守備の堅さだった
あと今日は審判が完璧だった。
審判交流プログラムで山下さんと10年くらい交換してほしい。
誇らしい
なぜもっと前からこれがやれなかったとはこの際言うまい
とにかく怪我人増やさないように最後までこの調子で頑張ってくれ
この時期の残留争いのチームと当たるの本当にイヤ。死に物狂いで勝ち点を取りに来るから
昔は審判交流と言う名の島流しだったが最近はちゃんとした審判来るようになったよな
二大会連続W杯で笛吹けない無能審判たちに流石に危機感抱いたのかな?
まあ前回なんて政治で選ばれた山下だから吹けなくて当然だが
なんにせよ審判委員会刷新しない限りどうしようもないが
さて武蔵が累積4枚で次試合出場不可、次試合はガンバさんなのでガンバさんからのレンタル移籍中の武蔵は元々出場不可
この場合次のガンバ戦でペナルティ消化するって認識でいいんかな
それなら今日の武蔵はめっちゃ理想的なカードやん
京都さん、熱い試合ありがとさん。
ポストストップのときには我慢してたう◯こを漏らしそうになったよ
札幌さんの残留もあり得るな。
馬場はやっぱボランチの選手だな
ミンギュはできることの幅の広いしクオリティも高いし、この選手を引っ張ってきたフロントは偉い
※12
全くストレス無かったね。本当良かった。
やっぱ上がってくるよね。
どんどん大きくなる札幌の足音、恐怖だろうな
守備ザルだった札幌が今攻撃に破壊力がある京都を完封するとはねぇ。
札幌の首の皮がだんだん厚くなってくる
一時期は向こう側が透けて見えるくらいの薄さだったのに
福岡はすぐ下げるくせに金子優遇するのはやめてくれ
まだ全然だ、まだ全然
でも本当に守備の補強は当たったし、
守備が整ってきてるからこそ、攻撃もヨコとサンチェスいい味出てきてるな
野戦病院すぎるがある戦力で行くしかない
しかしあれだな
やっぱクソンユンは最高のキーパーだな
完全に復調してて嬉しくなった
まれに見る主審に文句のない試合。
それだけに完敗感が浮き彫りになる…
勝って兜を………(^ω^)
※56
ワーストクラスの主審が割り当てられた次の試合が、
ワールドクラスの主審って高低差ヤバいな。
※60
激しく同意。
福岡の先発無敗、金子の先発全敗なんてデーターみたよ
審判が良すぎてコメが伸びない予感
「何がなんでも残るんや!」という札幌さんの気迫が凄かった。
うちもなんぼかチャンスはあったけど、札幌守備陣が
ゴール割らせてくれなんだ。
点の取り合いになると思ったけど京都相手に完封は見事やなぁ
大崎加入や青木の復帰だったりで勢いついてるなぁ 地元だし残留してほしい
うちは次広島だから無理ゲーだし札幌は次も勝てば18位浮上や
※66
福岡スタメン 9勝2分2敗 90分で負けたのは第14節浦和戦のみ(※ルヴァン杯・長野戦は延長負け)
金子スタメン 7勝3分7敗 直近で勝ったのは天皇杯千葉戦、リーグだと第25節名古屋戦
たしかに福岡スタメンだと強いなぁ
主審にストレスを感じなかった
よく来てくれた
残留争いがここに来て熱くなり始めたなぁ…さてどこが残るのか。
※65
うちは逆だったな
今日の主審は最悪だった
今日のMVPは大八と審判
※42
には とか言うなよ
君たちより上だぞ
札幌がこのまま残留することができたら来年以降残留圏内のサポは金使って補強しないと暴動でも起こしてしまうようになりそう
※52
合ってる。
狙ってたんじゃないかってくらいw
夏前の絶望的だった状況からここまで来られるとは
あともう少しだ…
6月のA京都戦は雨、試合終了直後に泣いている現地組がDAZNで映ってたりしてたけど今日はスコアも何もかも正反対だ
前半戦の単騎特攻中盤省略縦ポンサッカーもどきが帰ってきてとても懐かしく感じました。
※30
マジでね。
何も進歩ないどころか前半戦なんで勝てなかったのかすらわかってなかったね。
今年落ちても残ってももう2度と見たくない。
キジェはほんと戦術引き出し無いなあ
ウチなにかしちゃいました!?
※84
ありがとう…ありがとう…
札幌さん普通に強かったし納得の結果
J2オリテンのよしみもあるし北海道遠征行きたいし応援してるよ残留頑張って(代わりにうちが落ちる可能性には目を瞑って)
降格争いしてるチームが1点リードの場面で交代として出て来るのがバカヨコとサンチェス
札幌らしいなと思いました
※87
うち一点リードじゃ全然不安なのでw
良かった審判のレフェリー基準を京都の選手が把握するのも遅かった。
駒井 頭が下がります
菅 珍しく覇気が届いた
大崎 全てに配慮が
深井 ミシャと心中覚悟のつもりなんだろうな
武蔵 よくわからん
俺は不死身の札幌だー!!って叫んでそうw
シーズン前半戦からこんな戦い方が出来ていれば、今頃は残留争いで胃薬の世話になってなかったのに…
誰も触れてないけどなんかホーム京都戦っていっつもエンド逆じゃない?
※93
後半のコーナーキックで札幌の声援が聞こえる中守りにくいからエンドを入れ替えるってどこぞの監督がいってたな
湘南さん逃げないで
実況「福田心之助は浦河町の出身。今日は浦河町からバスで町民の皆さんが応援に駆けつけてくれています!」
↓
実況「浦河町といえば昆布が有名ですが道内では珍しい苺の産地でもあります!」
↓
実況「浦河町の特産といえば競走馬。福田選手はスプリンターですが明日競馬のスプリンターズステークスでは浦河町生産馬のナムラクレアとルガルが走ります!」
本日スプリンターズS→1着ルガル、3着ナムラクレア
ありがとう藤井アナ、来年のDAZN年間パス代稼げたわ
※87
マジレスすると前2枚のプレスが戦術的に大事だから体力的な都合もあり前2枚を途中で変えざるをえないのです
※42
ざまぁみろ