鹿島アントラーズがOB体制で立て直しへ!中後雅喜氏が新監督、中田浩二氏が強化責任者、本山雅志氏&羽田憲司氏がコーチに就任 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズがOB体制で立て直しへ!中後雅喜氏が新監督、中田浩二氏が強化責任者、本山雅志氏&羽田憲司氏がコーチに就任

鹿島アントラーズは9日、中後雅喜コーチの監督就任を発表しました。
中後氏は現役時代2005~2009シーズンにかけて鹿島アントラーズに所属したクラブOB。今シーズンから鹿島アントラーズのトップチームコーチを務めていました。



[鹿島公式]中後 雅喜コーチ 監督就任のお知らせ
https://www.antlers.co.jp/news/team_info/103208
中後 雅喜コーチが監督に就任することが決まりましたので、お知らせいたします。

監督名 中後 雅喜(ちゅうご・まさき)

生まれ1982年5月16日、千葉県出身

指導歴 2018 東京ヴェルディアカデミーコーチ
2019 東京ヴェルディジュニアユースコーチ
東京ヴェルディユースコーチ
2020~2022 東京ヴェルディユース監督
2023 東京ヴェルディジュニアユースコーチ
2024 鹿島アントラーズ トップチームコーチ




また、中田浩二C.R.Oがフットボールダイレクター、本山雅志氏と羽田憲司氏がトップチームコーチに就任することも併せて発表されています。





01-25


ツイッターの反応



















130 コメント

  1. 1.

    立て直しって倒れてないだろ!
    贅沢過ぎるぞ!

  2. 2.

    ちゅうごおおおおおおおお

    ごめん、言ってみただけ

  3. 3.

    ポゼッションをしなければ鹿島に未来は無い!って言いいそうな流れですねこれは・・・

  4. 4.

    来期を見え据えた編成だとして果たしてどれくらい我慢できるのかな
    最低1年は成績関係なく見た方が良さそうに思えるけど

  5. 5.

    暫定じゃないんだよね?
    前スレの吉岡FD解任でかつての色を消して新体制構築みたいな話は何だったんだ

  6. 6.

    中後はさすがに暫定だろ、育成年代ですら監督やったことないはず。

    それより本山担ぎ出すのかよ… スカウトとして歩み出して、特にユースがかなり強くなってるのは良い中学生取れてるのもあるのにな

  7. 7.

    中後ってジェフユース出身なんだ、知らなかった

  8. 8.

    監督周りもOBで固めてるのは気を使ってる感じね

  9. 9.

    なかうしろと読んだらロッテかベイスターズファン

  10. 10.

    ※6
    うちのユースで監督してたし、お宅のリリースにもちゃんと書いてありますが……

    ともあれ頑張ってほしい、もうなんかそれしか言えない

  11. 11.

    タイミングと順位とメンツを考えると鹿島の独特な動きを色々想像してしまう。

  12. 12.

    来期の監督に目星を付けてるなら暫定にしとくだろうしこれから探してダメなら中後監督のままなのか

  13. 13.

    果たしてブーストになるのか

  14. 14.

    中田コっていわゆる名誉職的なポジションから、強化トップって感じか?
    今年から一応違う肩書みたいだけど

  15. 15.

    ※6
    暫定なら暫定と書くでしょう
    書いてないということはそういうこと

  16. 16.

    「古き良きアントラーズ」が吉と出るか凶と出るか…

  17. 17.

    レジェンド路線は…………

  18. 18.

    クラブOBがこれだけ指導者ポジションにいるというのはすごいな
    鹿島の血は濃い

  19. 19.

    中後さん、うちとの関わりが深いので複雑な気分。でも今年は鹿島とは戦わないので、純粋に応援できる。頑張ってください。

  20. 20.

    折角なら来年は小菊の後を継いでみる?

  21. 21.

    おしりサイクロンアシストから、もう10年近く経つのか…

  22. 22.

    ※10
    失礼… ヴェルディユースでもコーチだと思ってました

    ※14
    今年から不自然に強化部に異動させられた

  23. 23.

    こういうレジェンドOBスタッフ路線…なんかデジャブ
    そしてなんか地雷臭

    まあ、ウチがやるとアレなだけで鹿島ならなんとかしてしまいそう

  24. 24.

    ※22
    現場を経験してから経営陣に参画という流れかとおもうがね。
    これでタイトルの一つでも取っておけば、社長就任となった時の株主からの反対は少ないでしょ。

  25. 25.

    仮に1年くらいで解任に至ったとしても、
    前任者、前々任者らと同等の仕事は果たしたことになる
    と考えれば、気楽に臨めるというものだ

  26. 26.

    本山は第二の椎本さんになってほしいので、今季限りのスクランブル登用だと信じたい。

  27. 27.

    選手からの信頼を得るにはレジェンドOBを並べるのがいいと判断したか
    OBが選手側につかなければいいけど

  28. 28.

    OB使い潰すハメにならなきゃいいね

  29. 29.

    ※18
    そのエンブレムでそれ言いますか?w

  30. 30.

    引退してからちゃんと学位とか取得したんだろうかねえ
    首脳陣の頭の良しあし、知識の有無は結果に直結すると思うよ

  31. 31.

    大丈夫?来年も留任させてからクビにしてOB放出したりしない?

  32. 32.

    中後は駒大の恩師の秋田さんの真似で「行かないと」「やらないと」「ポジション!」
    のスリーワードで動くチームを作り上げないと

  33. 33.

    一歩間違うと全員失うリスキーな道だな

  34. 34.

    ちょっとぐらついたら直ぐに建て直しにかかる姿勢を良しとするか、それとも我慢する耐え性が無いと判断するか
    鹿島サポはどう思ってるのか気になる

  35. 35.

    推定額だから参考程度とはいえエリキも大迫も報道だと年俸4億
    ちょっと前だけどオルンガも3億だったしレアンドロダミアンも確かブラジル現地報道だと月給3000万
    円安なのもあるし、個を活かしたサッカーで優勝を狙うならJでもエースには3、4億くらいが必要になって来てる

    短期間で勝つなら町田や神戸のように個に依存したサッカーが最適解だが上位に比べると予算はない
    ゲームモデルを構築して個人に依存しなくても勝てるようなサッカーを目指すにしても、ファンサポ含めたクラブの体質的に我慢出来る時間が短く、4〜5位でも成績不振として首が跳ぶリスクがある
    伝統を大切にするので、大幅な選手の入れ替えやOBに拘らないフロントの刷新は反発されやすく、改革する場合もなるべく既存の人材そのままを要求される可能性が高い

    この状況で何とかしろってキツイよね
    しかも鹿島の場合「何とかしろ」が「優勝しろ」だし

  36. 36.

    ※4
    暫定かと思ってたが暫定と付いてなく正式監督みたいなんでまた繰り返すでしょう
    監督がダメっていうよりフロントがダメダメなのでそっちを一新したほうがいいと思う
    鹿島ユースはアカデミースカウト含めてOBで固めたのが上手くいってますが(風間改革したセレッソユースは大低迷してるのでユースに関してはすごくよくやってると思う)

  37. 37.

    ※6
    ※5
    今年いっぱいの契約で暫定無しと言う事かな?
    来年は中田FDがこれから探すんですよね?
    中後さんが良い悪いじゃなくて、来年変わらないならFD交代の意味無いしね

  38. 38.

    本山は緩衝材役だろうな
    体制が安定すればアカデミースカウト専属に戻すでしょ

  39. 39.

    ファーー!

  40. 40.

    何年後かに古巣のヴェルディでも監督やってそうだな
    監督としての資質を見せられればだけど

  41. 41.

    ※38
    まぁ今はユース年代が好調だから、柳沢や満男を引っ張り出したくはなかっただろうし、とりあえず本山入れてお茶濁した感じかな

    クラブの規模的にも、そろそろむなしい優勝連呼の形態から地元密着の育成型チームに代わってもええんやで
    強いユースからトップチームへ、トップチームで活躍して海外へ、移籍金と育成金しっかり取ってまた育成に回す
    この好循環を目指した方がよろしい

  42. 42.

    考えてみたらジーコスピリットを知っている世代のOBばかりだから親会社や役職が変わっても受け継がれていくんだろうな…

  43. 43.

    タイトル争いも残留争いもない状況で、サポーターをハラハラドキドキさせるエンタメ精神の鑑。

    ウチも来シーズンの監督人事の話題が欲しいわ

  44. 44.

    こういうOB体制って来シーズンにやるものとおもったけど、今やるんだな。
    まだ上を狙えるっていうのは本気だったのか。

  45. 45.

    予想通りの流れだし何度も(結末まで含めて)見てきたOB人事なんで、もはや何の感情も湧かないやーつ
    せめてこれまでのような悲しい別れにはなりませんように…

  46. 46.

    いたずらにOBを使いつぶしてるようにしか見えん
    いろいろ変革みたいなことやったりしてきたっぽいけど、結局過去の栄光にすがるしかないのか
    すがれる栄光があるだけマシなのかもしれないけど、その栄光が足枷になってるようにも思える

  47. 47.

    中後のコメントからもとりあえず今季終了までを託されたと理解している。
    来季の監督探しは新FDがもう進めているでしょう。

  48. 48.

    結構頑張って来年も中後でいいじゃんって流れになってからの来年途中解任が目に浮かんでしまう

  49. 49.

    OB監督は上手くいかないと現役世代の思い出とのギャップで辛くなっちゃうんだよなあ…
    ただ上手くいったら脳汁ヤバいんだけど

  50. 50.

    ※21
    やっぱ中後って言ったらお尻サイクロンだよな!!

  51. 51.

    ※21
    あの粘りを今のアントラーズに!

  52. 52.

    誰が監督やっても4〜5位なんだから監督の問題じゃないと思うけどね。選手の質でなんとか上位維持できてただけじゃないか。
    吉岡FDが退任してどうなるか…4位くらいで終われてただけマシだった、になるのかな

  53. 53.

    今季終了までの臨時体制だべ。中田浩二が各位にお願いして何とかオフ明けに間に合わせた感があるわ。
    来シーズンもこれで突入したら流石に社長の資質を疑うぞ。
    妥当な目標設定とそれに応じた予算と準備期間を強化部に与えた上で結果を査定する。
    オーナー変更してからこれがまともに出来てないと感じることが多々あるんだよね。

  54. 54.

    新FDによる新体制スタート時に監督が暫定だとカッコ悪いから暫定外してスタートくらいのしょうもなさを感じる。

  55. 55.

    ※2
    ちゅううううごおおおおおおおおおおおおおおお

    気持ちはわかる

  56. 56.

    ※42
    それって素晴らしいように見えるけどクラブがブラッシュアップしていかないと停滞する可能性も秘めてるんだよね。

  57. 57.

    ※1
    ほんそれ。
    残留争いを経験してから言って欲しい(吐血)。

  58. 58.

    ユース監督出身、チームコーチ…うっ頭が

  59. 59.

    暫定じゃないとしたらいつまで持つのかね
    堪え性ないフロント+造反する気満々の選手たちでやる気なくすのが見え見え

  60. 60.

    監督に造反してその監督とやってたコーチはなめられてないのかね。新コーチが兼任だったり暫定なんでしょうけどさ

  61. 61.

    ※56
    難しいけど守破離が大事だよね

  62. 62.

    ※6
    本山さんは兼任みたいね。
    中後さんから今年いっぱい助けて欲しいみたいな要請があったのか、スカウト活動が中途半端だからそれが終わるまでは兼任するよ。なのかは分かりませんが

  63. 63.

    ※34
    正直なんとも。
    変わっても変わらなくても期待して応援する事に変わりはなく、今回変わったならそれをまた全力で応援する。
    ちょこちょこ変えてるから優勝出来ないって話もあるけど、非情にも拙速にも見える決断を素早くするから戦力や予算規模の割に上位を常に取れてるのかもしれんし。
    結局外から分かんないですからね

  64. 64.

    ※6
    FC多摩から行った吉田くんとかまさにそれじゃないの?
    高1ですでに2種登録されてる化け物やし争奪戦だったでしょ

  65. 65.

    良かれ悪しかれ誰がやっても4位〜6位で無冠って感じがする
    降格しないだけ全然マシなんだけどね

  66. 66.

    これ来年耐えられるかねメルカリ
    それだけだわ

  67. 67.

    OB体制って立て直しって言葉は肉寿司個室バルくらい地雷だと個人的には思ってる

  68. 68.

    今シーズンの残りを「なんか選手達の表情がイキイキしてるし良いかも!」な感じでサポが期待し
    来シーズンも結局4位5位ぐらいで「優勝以外価値なし」とか言って解任になりそう

  69. 69.

    ※68
    既視感が凄い。
    しかしそれを4位5位で繰り返せる贅沢さよ。

  70. 70.

    なんかあのハゲ社長は吉岡FDの指名責任はあるよね?

  71. 71.

    中後おうえんしてるぞ

  72. 72.

    OB体制とか言う思考放棄の先にあるもの

  73. 73.

    ※72
    と言ってもJリーグで1番タイトル獲ってるのOB監督連合なんだぜ
    外国人監督はそれこそ鹿島(セレーゾとオリヴェイラ)以外はほとんど獲れてない

  74. 74.

    ※30
    中田は一応筑波の大学院出て社会工学の修士取ってる

  75. 75.

    リンク見たけどナカタコさんはC.R.Oは去年までなんだよね?
    「プログループマネージャー」ってのが強化部の肩書きなのか。役割はわからんが
    「フットボールダイレクター」が強化責任者ってことは、一応強化部の部長さん?
    スカウトの引き継ぎとか大丈夫なんかな

  76. 76.

    中後と言えばポンテの後ろで笑顔で写っている写真以来、ポンテさん大好きキャラになった印象が強い

  77. 77.

    ※66
    耐えるのはメルカリじゃなくて選手の方なのでは?

  78. 78.

    中タコにやらすよりあの漢を呼んだ方がいいじゃないかなあ

  79. 79.

    鹿島の黄金時代を知ってる人からすると懐かしい名前がポンポン出てくるな。同じ世代だから同じようなタイミングで名前が挙がるんだろうけど。

  80. 80.

    プロの監督じゃないとアカンって…
    岩政の二の舞になるぞ

  81. 81.

    ※33
    まだ小笠原と柳沢が控えてますから
    それやるとミランのトップチーム監督やらされたピッポみたいになりそう

  82. 82.

    ※3
    なんだかんだ言ってもサッカーの本質は脚でボールをコントロールすることだからね
    技術的な問題でボールを満足に扱えないチームのサッカーは極言するならラグビーや陸上競技みたいなものなわけよ
    その「正しいサッカーを出来ていない」というコンプレックスが極端なポゼッション原理主義を招いてチームを崩壊させたり、どうせ正しいサッカー出来ないならどうなってもいいやという自暴自棄モードになって悪質ラフプレーにつながったりする
    でもそれって基本的に歴史やプライドやフィロソフィーのない新興チームに限った話で、まさか鹿島さんがそうなるとは思えないんだけどね

  83. 83.

    ヴィッセル神戸の歴代監督人事
    これが解任のたびにOBで立て直すダメ人事の典型

    松田(OB)→カイオ→和田(OB)→三浦→和田(OB)→西野→安達(OB)→ネルシーニョ→吉田(OB)→
    リージョ→吉田(OB)→フィンク→アツ(OB)→ロティーナ→吉田(OB)→現在

  84. 84.

    ※41
    サポーターからの募金にも支えられた育成から巣立ったトップ選手がようわからん理由でお金のあるクラブに出て行ってそこでリーグ制覇するのを見せられるまでがセット。

  85. 85.

    神戸の場合なぜ吉田さん以外は皆上手くいかないのかが不思議。

  86. 86.

    今日のスポーツ報知の中後監督就任の記事に来季以降に向けて鬼木を始めとするOB監督と外国人監督の就任を視野に進めるってあるから中後は暫定みたいだね

  87. 87.

    ※83 うーん和製パレルモ 綺麗に外部とOBで交互なんだな
    三回もこれに巻き込まれながらタイトル常連まで押し上げた吉田監督すごい

  88. 88.

    ※83
    大昔の阪神であった遠山→葛西→遠山の継投みたいだな

  89. 89.

    ※85
    残留とか立て直しという意味では全員一度は成功してるけどね

  90. 90.

    神戸にとっての吉田監督は
    浮気性の夫がどんなにフラフラしても最後に帰るのは元の妻のところ、みたいな感がある

  91. 91.

    繰り返すねえ

  92. 92.

    鹿さんはこの順位でも駄目なんか…
    QLからのハッチでポジなところ探し出してるウチらが悲しくなるわ

  93. 93.

    OB人事ができるほど豊富なOBがいることがまず幸せなことよね

  94. 94.

    OBで固めるのは悪手だよ

  95. 95.

    秋田を呼んでやれよ

  96. 96.

    マリノスは自身で復活可能みたいだが鹿島は降格の経験が必要な時期なんだと思うぞ
    チームとして本当に強ければすぐに戻って上位常連に戻れる
    うちは微妙な位置に居続けるけどそれでも基本がJ2に落ちた事があるJ1チームだ

  97. 97.

    ※83
    最終的に優勝監督の自力育成に成功して今年二連覇もある結果になっているのが何というか…サッカーは何が起きるか分からない。

  98. 98.

    ※92
    駄目って成績で決めてるわけでは無いようだよ

  99. 99.

    ※98
    おそらくポポビッチより求心力無いと思うぞ…

  100. 100.

    もし失敗したとき、叩かれる姿を見たくないからOBにはなるべく指導者になってほしくないんやで(´・ω・`)

  101. 101.

    中後の夜ううううううううううう♪

  102. 102.

    黄金期のOB体制でパって浮かぶのは磐田なんだよなぁ・・・

  103. 103.

    鹿島のタイトル獲得のひと押しって外人枠だろ
    レオシルバが最後の輝きだったか

  104. 104.

    ※88
    遠山再登板でも済まずに遠山→葛西→遠山→葛西(遠山はベンチ)になったケースが何度か・・

  105. 105.

    たとえば阿部ちゃんとか伸二が浦和の監督になる、って決まったら
    ハラハラが先行して、自分はなんか楽しめない自信がある。
    鹿島サポさんは、ワクワクが先行してるんでしょうか?
    人気選手をトップチームの監督にするのって、最近じゃ黒っぽい記憶しかないのよ。

  106. 106.

    ※100
    監督になった時点で次はバイバイだからね(フロントとか行く人以外は
    なんとも複雑だよ

  107. 107.

    安定して4〜5位は相対的には十分凄いんだけど、DAZNの分配金の再開で上位が得られる金額が上がったし、ACLの賞金も優勝で約15億、一時期報道にあった出るだけで80億とかは怪しいにしても、CWCの賞金額もある程度上昇傾向なのは事実っぽい

    ちょっと前までの川崎みたいに数年間安定して1〜2位を取るようなクラブや、ACLを優勝するようなクラブが出てくると、4〜5位キープだと予算の面で差をつけられてジリ貧になったり追いつけない差になる可能性も否定できないんだよね

    町田や神戸みたいに多少の差がついても資金投入で埋められるような親会社ならそれでもいいけど、今のところメルカリはそういう投資の仕方はしなそうだし

  108. 108.

    ※105
    正直「チーム哲学の伝承」とかロマンはあるけれど、実質デメリットの方が大きいんじゃないかなって
    現場はすぐに切られるから、中田浩二が元々やってたフロントの仕事やウッチーみたいな距離感の人が一番いいと思う

    ポポさんも実績がなかった訳ではないし、せめてもう少しチームマネジメントがマシならシーズン途中でクビは無かったと思うのよ
    成績云々よりもそこがダメだったと思うけど、そこは過去に何度も他チームでやらかしてきたのは分かってたはずで、だからポポさ
    ん引っ張ってきたFDも連帯責任でクビなのよね

  109. 109.

    中後が監督か…早いな
    そういえばアンコウがデビューした時の主力ボランチが中後だったな。
    そして翌年、三竿がデビューした時の相方ボランチも中後だった。
    つまり染野と林と松村は来年ウチの選手になるって事か…

  110. 110.

    秋春制移行しても鹿島にはブラジル人路線を継続してほしいと思ってる

    鹿サポでもない外野の自分ですら「鹿島らしさ」みたいなものを勝手に期待してるんだから、中にいる人達は大変だろうな

  111. 111.

    ※34
    今回の判断が良いか悪いかは結果が出るまでわからないけど、どのみちポポが長期政権を築くことはなかっただろうし遅かれ早かれこの結末はほぼ同じだったように思う
    主力を13、4人程度に絞って戦うポポのスタイルだと何シーズンか継続させたところであまり先が無いというか現状既に頭打ちになってた
    そのやり方も知ってて選んだんだろと言われればそれまでだけど、だからこそ任命責任で吉岡のクビも飛んだんだと解釈してる

  112. 112.

    セレッソが大岩さんにオファー報道でてる

  113. 113.

    ※112
    もしかして来年大岩さんがウチで小菊さんが鹿さんとか…!?(ないよな

  114. 114.

    変な視点からだけど、中後は三連覇メンバーの中盤の暑い層を破れなくて移籍したんだよね。ただ、あの時には絶対に必要だった。思えば、実力はあるし試合に出てる所見たいけど、色んな側面でベンチ、みたいな選手は本当に残らなくなった。サッカーに限らずもだが、この時代に勤め先を貫くってのは難しいよね。どのチームでもスター選手とかではなかったと思うので、就任中は色んな気持ちを理解してまずはチームの結束力を高めてくれると嬉しいな。

  115. 115.

    ※112
    鹿島が中後監督羽田コーチで、セレッソが大岩監督とか普通逆だろコレw

  116. 116.

    4位で「立て直し」か
    優勝を義務付けられたバイエルン、マドリーレベルだな

  117. 117.

    結局、解任の理由は、夏場の失速なのよ・・・。勝ってるときは良いのよ。でも、勝てなくなったっときに、どう踏ん張るのかが毎回ダメなんだよ・・・。毎回策なしのママ、突入、ズルズル失速で、監督の求心力が無くなる。これは、外国人監督じゃ無理。日本の夏の対策が出来ないから。強度出す戦術は、良いんだけど、夏場はそれが出来ないということを織り込んで、最初から仕込んでいかないと、同じように失敗する。まあ、シーズンが移行したら、暑い時期に最初つまずいても、中盤~終盤は暑くなる前に終わる可能性があるから、解決する可能性もあるけど・・・。

  118. 118.

    ※117
    夏に失速するというコメントをいろんなクラブの記事で見かけるけど
    逆に夏場に強いチームってあるんだろうか?と疑問になった
    たしかシーズン移行を検討する会議で「夏に走力が落ちる」「守りきれない、勝ちきれないでドローになりやすい」実態をJリーグ側が比較データを示していたはず
    せっかくの夏休み限定ユニだからなんとか勝って盛り上げたいと、どこのクラブにとっても共通の悩みなんじゃないかと

  119. 119.

    ※105
    清水だといずれ沢登とか岡崎が監督やるかもしれないけど、同意見でクラブのレジェンドが結果が出ず叩かれてる姿は見たくない
    もっと言えばゴン中山とか長谷部とか、日本代表で活躍した、好きな選手が監督やって叩かれてるのも見たくない
    レジェンドを登用するのはその選手の名誉に関わるリスクがあると思うわ

  120. 120.

    ※118
    今年の数字だけでいったら広島なんじゃないかな?
    まぁ補強が大当たりしてるのもあるけど
    走るサッカーはしてる

    うちは夏場勝ててない、引き分けはさんでだけど
    怪我人が多かったのをよくしのいだなぁと思ってるけど
    コアサポは表面的で数字だけみてブーイングする脳だから
    怒ってたけど
    怪我人がじょじょにもどってきてやっと数カ月ぶりの勝利
    残り試合の対戦相手が難敵ばかりで残留争いからは抜け出せるか心配
    1桁順位になれても、今シーズンみたいに昨季カップ戦タイトルとって1桁順位だったのに
    オファーしても断られたりしてるから、今季以上に来季は補強苦しむだろうなぁ
    ザヘディは外国人ガチャで当たりだったけど
    ザヘディが気温30ぐらいになり始めた頃から
    ぱったりと点をとらなくなった
    日本が初めてだし湿気のある暑さには苦労してるみたい
    シュートもイライラして集中力切らしてる感じ
    ただ良い意味悪い意味でもストイックでまじめな選手なんだけどね
    ザヘディいなかったら今頃降格だっただろうなぁ

  121. 121.

    失速するのが夏だけならマシな方ですよ。
    FC東京はゴールデンウイークあたりで失速、一旦復調したと思わせて夏に大失速、一旦復調したふりをしてシーズン最終盤で失速と3回失速しますよ。
    そしてフロントは現場に全ての責任をなすりつけて監督のクビをすげ替える事を仕事だと思ってる

  122. 122.

    ※82
    鹿島って足下の技術にコンプレックスあんのかな?
    何だかんだ上手い選手が多い気がするけど
    野沢や本山がいた時代と比べたら…とかならあるのか。

  123. 123.

    ※120
    熊さんは7月14日〜8月31日にかけて7連勝してますね
    ただ9月14日〜10月6日現在にかけても3勝1分なので
    夏だけというより後半戦に調子上げてきた感じかな
    毎年夏にやたら強いというチームはそういないんじゃないかと

  124. 124.

    ※102
    そもそもJの歴史がまだ30年ぐらいだから
    黄金期を築いたことがあるクラブ自体が少ないし
    そのときのメンバーが引退してライセンス取ったりと仕事のタイミングで揃うのはあまりないしな

  125. 125.

    今後気になるのは徳田誉の起用
    ポポ時はなんだか”調子に乗らせるな”という発言が気になったのとだいたい残り5分程度(かつ劣勢でピッチ上はカオス)の起用だった
    個人的にはスタートから起用して行けるところまで、をやってほしい(そうはならないと思うが厳しいようなら前半30分交代だとしても)
    ボール受けに降りてきて地上戦でチャージくらうみたいなのはやらせたらいかんが。

  126. 126.

    泣いて頼んだらゴンが手を貸してくれるかもしれない

  127. 127.

    順位が上の方だから気にされないけどここ最近の監督人事はかなり酷いよな

  128. 128.

    ※127
    今年についていえば、悪かったのは監督人事(人選)ではないぞ

  129. 129.

    「チームを立て直す!よいな!」
    「はっ!一同この命捧げまする!」

  130. 130.

    これ完全に既定路線だっただろ これから鹿島で指揮取ろうって外国人監督いなくなるんじゃね?

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ