Jリーグが来季以降の期限付き移籍に人数制限を設けることを発表 プロA契約27枠は継続&大会のエントリー人数上限は20名に
来シーズンより、各クラブがシーズン中に期限付き移籍で出せる選手、獲得できる選手はそれぞれ最大10人までとする制限がつきます(21歳未満とホームグロウン選手は免除)。
また、パリ五輪等を考慮して今シーズン27人となっていたプロA契約枠は、来シーズンも維持されることと、クラブW杯に出場する浦和レッズのみ30人枠とすることが決定しています。
2025シーズンの選手登録・移籍ルールに関する改定について
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 29, 2024
Jリーグは、本日開催した理事会において、「プロA契約27名枠」の継続と、国内期限付移籍の規則の設定について決議いたしましたので、お知らせします。
詳細はこちら⏬https://t.co/dthVPwb3dx
また、各大会のエントリー人数上限は今シーズンが「リーグ戦18選手、ルヴァン杯20選手」でしたが、来シーズンはどちらも20選手に統一されます。
2025シーズン以降のエントリー可能選手の上限人数変更について
— Jリーグ(日本プロサッカーリーグ) (@J_League) October 29, 2024
詳細はこちら⏬️https://t.co/HAHR5DAaeL
関連記事:
Jリーグが1シーズンのレンタル移籍数を21歳未満&ホームグロウン除き最大「8」に 来季から制限する方針とスポニチ報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229654.html
Jリーグが1シーズンのレンタル移籍数を21歳未満&ホームグロウン除き最大「8」に 来季から制限する方針とスポニチ報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60229654.html
5chの反応
移籍・レンタル・戦力外「ら」スレ Part16781
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1730120757
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1730120757
517 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:10:15 U0+AlqZg0NIKU
ベンチ入り9人でもまだ少ないけどな、
まあこれで一芸の選手が使いやすくなるから
面白い試合増えそうでなにより
523 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:15:08 u9Bg62ij0NIKU
ベンチ枠増やしても出場枠が増えないなら、選手交代がテンプレになってる監督だとあんまし意味ないような気もする。
527 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:21:22 oiyz5rM40NIKU
リーグ戦38試合だと過密日程になりやすい
けが人も増えるし出場機会は本人次第でいくらでもあると思う
528 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:22:09 qr9S3U+HrNIKU
アウェイは人数連れてくと金かかるから連れて行かないチームが多くてホームが有利になりそう
529 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:22:18 NJ9Xdsr/0NIKU
ベンチ枠5人とか今となっては信じられんな
531 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:23:07 xgoRZQyn0NIKU
ベンチ入りでも出場給みたいなのはあるのか?
クラブによっても違いそうだがだとすれば負担が増える可能性もあるし資金によっても変わってきそうな問題
532 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:25:01 kb8am6bepNIKU
確かセリエAはベンチ枠に制限なかったな
536 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:34:52 U0+AlqZg0NIKU
ベンチ入りの人数の縛りあるのに
試合内容とかは欧州のトップリーグと比較されるからな
541 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:44:28 Ijlo9nOfMNIKU
10分間なら走れる巨大FW・MFをベンチに入れられる。
543 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:46:42 N/3EK1Op0NIKU
>>541
韓国の大巨人みたいなのか
545 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:47:51 Ijlo9nOfMNIKU
ボブサップだって試合開始1分間だけなら強かった
542 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:45:28 cL0knSoe0NIKU
9人だと半端だからベンチ入り10人すればいいのに
そもそも座る席がそんなに無いスタジアムもあるのか
544 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:47:47 6fRSrU5bMNIKU
移動費もホテル代も増えるし大変だわな
547 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:53:16 mQmih13ldNIKU
金がないところは無理して連れて行く必要ないよ
549 U-名無しさん 2024/10/29(火) 17:59:31 PS7JnWwj0NIKU
浦和に補強の外圧かけるの斬新すぎて笑った
608 U-名無しさん 2024/10/29(火) 19:03:06 zmCi6Aco0NIKU
ベンチ9人に増えるのか
正直交代も3回以内なら全員OKでもいいと思う
あの・・・ウチだけ枠増やされても補弱しかしないので意味ないんですが・・
どうせCWCいっても恥晒すだけですし・・
ベンチ9人は大きな変化だね。
レンタル移籍しまくったからね
まぁ交代要員も5人(脳震盪交代で+1)な訳だしベンチ入りも増やさんとな
ベンチ7人で交代5人だとGKとCB1人が交代しないパターンが定石だけど、どう変わっていくかな
うちのA契約の話はあまり期待しないでくださいな
ベンチ外とメンバー入りじゃだいぶ違うし試合展開によっては若い選手の出番も増えるかも。
9人くらいが限度だろうな。セリエAとかベンチ入り人数増やしまくって絶対使わんだろう、イタリアに詳しい実況でもデータ持ってないような選手入れてるからな。
GK含めてベンチ7人中交代枠5人だと目当ての選手がベンチに入ってれば出る可能性が高い!観に行かな!ってなってたけど
9人中5人だと出れない可能性もなかなか高いな
ベンチ入りの選手のタイプのバリエーションが増えてドリブラーさん、クロスターゲットマンはJ1昇格チャンスなのでは
一つのポジションしか出来ないタイプの選手がベンチ入り出来るようになりそう。
逆にいろいろ出来るのが売りだった選手は武器を見つける必要があるかも。
ポリバレントなサブの需要が減るのかな
レギュラーの70点くらいで2ポジできる選手より、75点くらいの同ポジ2人入れる感じで
スレ違いかもしれんが
今日の野々村の会見やらインタビューがとことんずれまくってて引いたわ
レンタル移籍のリーグのリリースでFIFAの規則に触れていたのは良かった
10人の枠が減ることはあっても拡大することはないと思う
GK1、緊急時用のCB控え1で残りの5人が予定してる交代ってのが基本路線で
その中で色々な対応しなきゃならないから複数ポジ出来る選手や戦術理解高く経験値あるベテランとか優先になってるとこあるからね
たぶんどこのチームにも使ってほしいけど尖った性能だからメンバーに入れるのが難しいのもわかるって若手選手いると思うんだよね
前プレのスイッチ入れ方わかんない身体能力凄いストライカーとか
守備が下手すぎるけど2、3人ブチ抜けるドリブラーとか
対人強度がまだ弱いけどパスセンスがエグいボランチとか
こういうのが増えた2枠に入ってくるだろうし3人交代時代にはいたよね
またJ3だと規定数以下の交代人数になるのか。
※J3初期の頃は、7人のベンチ入りがなされないクラブもあった。
お前ら、現実を見ろ。枠が足りなくてサブのCB入れられないケースよりも、普通にCBが足りなくてサブに入れられないケースの方が多いだろ。
試したい若手を入れておく余裕が出てくるかな?
Jリーグ公式youtubeで、U21リーグ含めた若手の出場機会を増やす施策について解説してるんで興味ある人は見てね
現状の交代可能人数って、
・通常5人
・どちらかのチームの選手が脳震とうで交代の場合で両チームに+1
・逆のチームの選手が脳震とうで交代の場合で両チームに+1
最大7名交代可能であっている?
※1
リーグに矛先向かない為のアリバイ作りは大事だからね
※12
あっちね
「ロングスローの何が悪い」と「誹謗中心されてます」のコンボで「ロングスローやってたら誹謗中傷された」みたいな情報操作に引っかかった感じ
一番分かりやすい、天皇杯で自分がラフプレー仕掛けておいて、相手がやってくると思わなくて怪我したら、「大学生はラフすぎる」みたいな情報操作の方が悪質だけど、掘り下げないね
あの人はいつも遅れてるんだよな
チェアマンの意見いらないから、スルーするのか何日の会議で取り上げるのかの広報だけやってろよ
⁺2人を埋めるのに移動宿泊経費以外が増えなくて済むユース選手が入るケース増えるし
ベンチに入った主力が負傷とか疲労抱えてるケースではユース使っとくかで出場機会も回ってくるよ
長らくベンチ5人、交代3人だったのを思い返すと隔世の感があるなあ…
まさかコロナがきっかけでこうなるとはね
しかし予算規模の小さいクラブはリーグの遠征メンバーが毎試合2人増えるだけでも金銭的に痛かったりするんだろうなあ
20人は強制ではないとはいえ、出来るならフル活用して帯同させたいだろうし
※19
合ってるはず
交代のタイミングはHTと他に3回で、
あと延長戦がある場合は+1人、+1回
少し前にミスがあったのは相手の脳震盪交代でこちらも交代枠が1人増えたとき、既に3回の交代で4人交代してたから追加分1人しか交代出来ないはずなのに2人交代した
だったっけか?うろ覚えだ
※23
まあ交代枠を使いきらない監督も少なくないし
監督自身の資質、監督好みの駒(選手)を連れてこれる強化部、フロントのお金集めがいかに噛み合うかどうかが鍵なのはこれからも同じかな
※8
電柱型FWだと最後の放り込み要員だろうけど、出るのは負けてる時だから見たくない選手になってしまう
勝ってる時にCB交代はリスキーだから、中盤で潰しが出来る選手入れとこうとかになるのかな
※1
欧州帰りというだけであまり戦力になってない選手の保有が増えるだけなのが現状ですもんね
資金力はあるのに全然活かせていないのはフロントのダメっぷりが
5人交代になってから、ベンチ入りメンバーを増やした国が多いみたいだから、そこと合わせた感じでしょう。
交代の幅が広がって監督も選択肢が増えてよいのでは。
J3なんかは交通費で困る面も出て来るんだろうな
※23
まあコロナ前からずっと運動量の増加と日程の過密化に対して交代人数の拡大はずっと叫ばれてた事ではある
資金力の大きなビッグクラブにばかり有利になるってんで反対されてた側面があったけど
コロナを奇貨としてなし崩しに導入した感じやね
そろそろサッカー自体人数交代無制限でもいいと思ってきたわ
その方がゲームの質も上がるし、ベンチ入りさせて試合出さないとか資源のムダやし
長い目で見たらその方向に進む気もするがな
※31
リードした途端に毎分交代するようなクラブ出てくるぞ
※30
なし崩しというか
あの当時はまだコロナの実態が不明なところが多く
お金さえあれば感染を防げるわけじゃなかった。
全クラブがクラスターの怖さを実感し、選手が揃わない現実に直面していたので
登録枠を緩和しなきゃ社会経済がまわらない状況だったと思う
欧州もリーグ戦を消化できず財政危機に陥っていたクラブが少なくなかったし
※31
サッカー界のシステムでそれやったら財政があるところが必勝になってしまうんよ
あれ?A/B/Cって契約枠の制度自体が撤廃されるって聞いてたけど、A契約枠保有数の話が出たって事は単純にB/C契約の年俸上限を引き上げるだけ?
※24
今年の大宮と北九州の試合で審判も気が付かなかったのでかなり難しいケースだったのだろうね
https://blog.domesoccer.jp/archives/60228572.html
ラグビーのようにエンタメ性を上げる方向へのルール変更は常に検討すべき
レンタル枠も8から10に変更か。
これなら若手有望株の多いチームもやりくりできるし、
けが人が多発した際の緊急対応も何とかなるかな。
海外からのお試しレンタルも枠がきっつきつではあるけど不可能じゃない。
※31
それするならMLSみたいに
交代10秒以内のルールが必要だな
バスケみたいに1回出た選手が再び入るみたいなルールも検討しても良いかもね
※21
それプラスでゲキサカで上がってた過密日程絡みも
集客の総数自体はそら増えたけど
鞠さんみたいに結果出すごとに平日開催が増えたりだとか、日程に空きがなくて例外な筈の代表戦の裏に延期せざるを得なかったりとか
現場に全てを押し付けてるようにしか見えないんだよな
※35
ABC契約の撤廃は26年度から
なんで26年度に上限が変るんじゃないかと。そうじゃなかったらかなりきつい。
※31
プレー強度を保つための前後半ターンオーバーが普通になったら今以上に点が入らなくなってエンタメ性が損なわれると思う。
※41
二行目の「上限」は保有選手数の上限のこと
アウェイチームの帯同人数が増えれば旅費も増えるし、宿舎(ホテル)の確保も難しくなる。
特にインバウンドが殺到してる地域。
で、気候リスクの高い8月9月で中止延期が起これば、ここでも難易度が跳ね上がる
※24
レアケースだけど試合前にも交代できる
アップで怪我したときやメンバー登録ミスった時に使う
※31
交代枠無制限にしたら時間稼ぎに使うケースが起きるのでは?
基本的にサッカーはプレーが止まらない競技なんだし
アクチュアルプレーイングタイムをさらに減らしてたら観てる人にとってどんな魅力につながると?
※43
スタジアムにホテルを併設、移動はパラグライダー使用を義務付けるか
※43
ベンチ入り人数は最大人数入れなきゃいけない義務ではないから、
少人数で遠征したいクラブはそうすればいい。
※45
バスケみたいにしたいってことでしょ
※48
そうしたらこうなるよって事をみんな言ってるんだと思う。
野々村に何か良くなる事を期待するだけ無駄
※48
つまりコートの広さとベンチの近さをバスケ並みにすれば可能だね
※41
キリがいい秋春スタートからA契約人数変更かな
いきなり減らすと、大量にBC抱えてるところとか路頭に迷う選手出そうだし
※48
スローインで時間稼ぎ、交代したらすぐに用紙提出して時間稼ぎ、そんなん見たいか?
前半で変えたけど、ラスト10分で交代枠使って再出場はやって欲しいが
※50
「雪国の社長が旗振り役なら秋春制は正しい」と印象操作したいから選ばれただけだもんな
※48
時計が止まるスポーツじゃなきゃ無理
※51
それなんてフットサル?
ちょいと誤記あるな
レンタルの10人対象免除は21歳未満かつホームグロウン選手だ。
アクチュアリプレータイム増やしたいならアメフト方式で、ボールデッドやファールの笛を吹いた瞬間に
時計を止めて、再開もピッチングクロックみたいなサブ時計つけて超えたらファールにすれば解決!
毎試合プレータイムはカッチリ90分とれまっせ!GKの6秒とか守らないならやめちまえとか思う。
スローインもボールボーイからボールが渡ったら5秒以内とかルールにすれば、その間にタオルで拭こうが
好きにすればいい。
※52
一度下がった選手も再度出場できる(都度選手交代枠を使用する)ルールはちょっと面白いかもね
途中出場した選手が怪我したときの保険にもなり得るし
5人交代だったら親善試合のように淡白な展開になると思ってたけど、上手く味付け変える方向に進んで行ったもんな
交代枠無制限もやれば適応するのかもしれないけど、コロナの時みたいに腰落ち着けて取り組める環境はもう来ないだろうし難しいのかもね
交代枠を人数で縛るのではなく回数で縛れば時間稼ぎに利用されるケースも無くなると思うんだけどな
人数を問わず各チーム5回分の選手交代権を持っていて1回でベンチ選手を全員スタメンと入れ替えることも可能だしベンチに下がった7名を終盤に全員ピッチに戻すことも可能でそれで2回分の交代権を使ったことになる 1人を入れ替えるのにも1回分消費されるしベンチ入りメンバー全員を同時投入するのも1回分消費にしかならないみたいな 説明が難しいな
※57
アメフトスタイルは効率的で良さそうだけど
サッカー界のあらゆるルールを取り仕切るお偉いさん方は、基本的に審判の「主観」に委ねてそこまで明確に型にハメたがらないと思う。
たとえばテニス界は昔からビデオ判定のテクノロジーを導入してるわりには、サーブ打つまでの時間のカウント方法やボールぶつけた処罰が曖昧で
しょっちゅうぐだぐだ揉めてる。
欧州発祥で伝統を誇りにして「スポーツはミスしたり私情が入るもの」という価値観と
ドラフトなどできるだけフェアに運営したいアメスポとの違いかもしれない。
いいね
そもそもレンタルの人数制限8の話は時期が悪いおじさんが「時期が悪い」と言うレベルだからな
もう裏でオフの補強が動いてるこの時期に急に言い出すのが悪い
別記事でだがレンタルの話に反対したクラブが出たって記事でうちだけ名指しで晒されてて草生えた
東京ヴェルディは強い覚悟と才能をお持ちの若手選手をいつでも募集しています
※61
いろんなスポーツ見てもアメスポは色々きっちりしよう、白黒つけようぜ派でイギリスンスポーツは曖昧な部分残してその時次第!って感じよね
日本人の気質だとアメスポ方式の方が好まれると思う
走行距離も強度も上がってるんだからもう登録枠増やすか試合減らすかどっちかしかないと思うけどな
欧州でもフルサイズのリーグはプレミア以外はカップ戦一つなんだし
※64
気質がどうだろうと、それで変更する問題でもないのよね。
日本国内だけ国際ルールとかけ離れた事してたら、ACLやCWCで海外クラブと試合した時や代表の試合の時に選手や監督が上手く対応出来なくなる恐れが高いからね。
普段からACLやCWCのルールに慣れてた方が良い。
そして日本は国際ルールに口出し出来るような立場ではない。
もちろんACLのルールがあなたが推すルールに変更になるならJリーグも合わせて変更した方がいい。
サッカーは世界中の国と繋がってるメジャースポーツなので、マイナースポーツみたいに日本人の好みだけでルール変更とか現実的ではない。
ホームグロウンとの兼ね合いはどうなったんだ?
そっちの方も確実に問題だろうに。
※66
おっしゃる通り
国際サッカー評議会(IFAB)という
サッカー競技規則の制定などサッカーに関わる重要事項を司る機関があって
IFABで決定された規則は、FIFAに所属する協会の全ての国際試合および国内試合で適用されるわけだから
Jリーグの独断でアメフトの真似したい!とかできないんだよね
※61※64はそれを踏まえた上で
アメスポと英国(欧州系)スポーツと、文化的な違いをコメントしてるんだと思う
※65
>>欧州でもフルサイズのリーグはプレミア以外はカップ戦一つなんだし
つまり島国らしく独自路線もありなのかw
天皇杯とルヴァン杯と2つあるけど、両方とも初戦からトーナメント制でほとんどのクラブが早々と敗退する
カップ戦勝ち上がっての過密日程については、J2も22チーム制のときにルヴァンのグループリーグに参加させられていたので
まずそこから振り返って、運営のあり方を試行錯誤してほしいね
※43
ここをキャンプ地とする!
前日から敵地に乗り込んでホテルに泊まって、スタジアムでは特等席で試合見る人が2人増えるのか…
ベンチ入り増やすだけじゃ勿体ない、ベンチ入り全員出場可にしてくれ
※71
ほな昔みたいに16人でええか