閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第35節 神戸×磐田】後半の2ゴールで勝利した神戸が暫定首位浮上!18位磐田は残留圏に迫れず痛い黒星


2024年 J1第35節 ヴィッセル神戸 VS ジュビロ磐田

神戸 2-0 磐田  ノエビアスタジアム神戸(16379人) 

得点: 宮代大聖 山川哲史
警告・退場: リカルドグラッサ 中村駿 西久保駿介 ハッサンヒル

戦評(スポーツナビ): 
それぞれ優勝争いと残留争いの渦中にいる神戸と磐田の、両者ともに負けられない一戦。前半開始から神戸がボールを保持してゴールに迫るも、人数を掛けて守る磐田の守備を崩せない。波状攻撃を仕掛けて1点を奪いにかかるが、守護神の川島を中心とした粘りのディフェンスに阻まれ、ネットを揺らせないまま後半へ。しかし、開始早々に宮代が公式戦3試合連続ゴールとなる先制点を奪うと、直後にはCKから山川が得点を挙げ、2点を先取する。以降は盤石の試合運びでクローズし、2-0で終了。白星で広島にプレッシャーを掛けた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/110102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/110102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/110102/recap/


10

11

17



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vsジュビロ磐田 明治安田J1リーグ 第35節 2024/11/1
https://www.youtube.com/watch?v=04zJpzUsMGk





ツイッターの反応




















154 コメント

  1. 一コメなら神戸逆転優勝

  2. ** 削除されました **
  3. ありがとう!そして、ありがとう!

  4. このまま最後まで首位を守りきりたい!
    磐田さんはラフプレー多すぎ…

  5. スコア以上の差があったな
    磐田しんどいぞ…

  6. サンフレ戦もだけど上位と戦うとラグビーかってぐらい磐田は荒くなるな
    残留かかるとそうなるんやろうけど

  7. 日曜は京都さんを全力応援するぞ!

  8. とんだカレーフェスティバルだった
    それはそれとしてジャーメインはいい選手ね

  9. 今年は残留争い盛り上がらんなー

  10. よしよし

  11. ここずっとジャーメイン不可だったな

  12. 金曜日開催で先に勝ってプレッシャーかけていくスタイル

  13. 感謝🙏🙏🙏

  14. やれることはやった。あとは広島の結果次第

  15. ハッサンヒルって何であんなに黄紙多いんだろ?以前柏に居たヒシャルジソンよりも多いペースなんだが。

  16. ※1
    ナイス!

  17. 天と地ほどの差がありました
    今のチームじゃ神戸相手になにやってもダメだったとは思う
    なんか彰サッカー+αみたいな試合だった
    シュート全然ミートしないしな

    あと林解説を聞け、と監督に向けて言ってる人達
    クルークスや交代に関しては同意できるけど後ろ4枚でこの順位なのよ…
    そうしたところでもっと点差を広げられてたと思わんかね?
    (あくまでウチの中では)強度ベースの高いレオゴメスや昌也がいない中、優勝争いチーム相手に得失点差を最小限に抑えられたと思った方がいいのでは

    プラス材料は川﨑だけかな…

  18. 43 浦和 H広島 H川崎 A福岡 H新潟
    43 横鞠 A鳥栖 A磐田 A湘南 H名鯱
    41 湘南 A瓦斯 H札幌 H横鞠 A神戸
    41 京都 A広島 H川崎 H鹿島 A町田 A東緑
    40 新潟 A木白 H脚大 A浦和
    39 木白 A福岡 H新潟 H神戸 A札幌
    35 磐田 H脚大 H横鞠 H瓦斯 A鳥栖
    32 札幌 H桜大 A湘南 A広島 H木白
    磐田は神戸・ガンバときつい相手が続くな

  19. ** 削除されました **
  20. ※1 1ならなんとかって小学生みたいなコメントって規制出来ないんかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ