ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第7節 秋田×山口】秋田はエース小松蓮の決勝点で得意のウノゼロ勝利!連敗を4でストップし5試合ぶり勝利

2025年 J2第7節 ブラウブリッツ秋田 VS レノファ山口FC

秋田 1-0 山口  ソユースタジアム(3323人) 

得点: 小松蓮
警告・退場: 諸岡裕人 村松航太

戦評(スポーツナビ): 
序盤からピッチに強風が吹き荒れていたこともあり、難しいコンディションの中で行われた一戦となる。互いにロングボールを多用する展開で試合は推移し、一進一退の攻防を繰り広げていたが、2トップの抜け出しとポストプレーを中心に秋田が徐々に相手を押し込む。すると、後半20分に小松が頭で押し込んで先制に成功。その後リードを広げるチャンスを逸すると、終盤には山口の猛攻に遭う。それでも、体を張った守備で最後まで守り切ってタイムアップ。連敗の悪い流れを断ち切り、ソユスタでの今季初勝利をサポーターに届けた。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/033002/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/033002/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/033002/recap/


17

09

13



[YouTube]ハイライト:ブラウブリッツ秋田vsレノファ山口FC 明治安田J2リーグ 第7節 2025/3/30
https://www.youtube.com/watch?v=Yx1GJ3qRuxY





ツイッターの反応


















23 コメント

  1. 1.

    恩返しとかしなくていいのに…

    それにしてもうまくいかんなあ

  2. 2.

    山雅さんから小松のPKはダメだと聞いてはいたが思ってた以上にダメだった

  3. 3.

    この程度でPK取ってくれるの?ラッキーと思ったが
    青木以上に小松のPKはダメだった

  4. 4.

    井上、予想に反して良かったような

  5. 5.

    小松は夏に移籍かな

  6. 6.

    次節から仙台、大宮、磐田、千葉、徳島と上位陣との連戦。
    今日勝つのと五連敗で挑むのでは、天と地の差があったわ。

  7. 7.

    うちに来ない?
    でもうちはそういう見た目わかりやすい補強はしない傾向あるしな。

  8. 8.

    ※7
    リーグ戦はおろかルヴァンでもベンチ外だった齋藤恵太が昨日出ていてホッとしました…

  9. 9.

    ※5
    やらんぞ

  10. 10.

    亀川と三沢がいないとはいえ全然怖さを感じない攻撃でアクシデント続きとはいえクリーンシート負けも妥当な内容だった
    監督解任を早く視野に入れたほうがいいんじゃないの

  11. 11.

    晴れた!→雪じゃん!→晴れた!→やっぱり雪じゃん!→いや待て晴れた!→雪じゃないですか!ヤダー!!→晴れた!?だったあまりにも寒い
    勝ちもだけど失点止まったのが嬉しいです
    山口のGKがドリブルで斬り込み始めたときはびっくりしました

  12. 12.

    ※8
    齋藤選手はちょっとしたケガでキャンプあたりは離脱してたみたい
    攻め込まれる時が多くなるから今期は切り札として出番が増えると思うし期待してる!

  13. 13.

    ※10
    河野くんはまだ帰ってこないの?

  14. 14.

    ※9
    うちが脱矢村したように秋田さんも脱小松してみませんか?

  15. 15.

    ※2
    DAZNで蹴る前にPK分布図が出たけど、ん?失敗多くない?とは思ったわ
    そういやうちでもPK失敗した記憶が・・

  16. 16.

    蓮本当にすごいな
    順調にステップアップしていきそう

  17. 17.

    蓮くんうちでPK連続失敗したのがトラウマになってるのかな

  18. 18.

    レノファが壇ノ浦に沈んでいく。

  19. 19.

    現地で「審判試合コントロールできてねーじゃん!」って怒鳴ったけど、
    帰ってダゾンみたら解説者も同じこと言ってたな。
    とてもプロの試合とは思えない茶番。榎本一慶覚えたぞ。

  20. 20.

    ※10
    選手間の連携が噛み合わなかったりとか、強風の風下でロングボール戦術を選んだりとか、選手側の問題もありそうなんで、監督を変えれば万事解決という問題でもなさそうだけどねぇ。

    ※13
    9月の千葉戦で負傷して全治8か月だから早くても5月。

  21. 21.

    クソみたいな審判に試合も選手も壊されましたとさ

  22. 22.

    きついな 何が悪いってわけでもなさそうなのにな
    まあまだ河野復帰っていう希望が箱の底に残ってるけど

  23. 23.

    小松は夏にセレッソに引き抜かれて塩漬けにされるまで見える

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ