【J2第8節 山口×愛媛】数的不利の山口は後半ATに追いつかれ逃げ切り失敗 愛媛はドローで連敗を4でストップ
得点: 古川大悟 佐藤亮
警告・退場: 板倉洸 キムボムヨン(退場) 吉田温紀
戦評(スポーツナビ):
浮上のきっかけをつかみたいホームの山口は、今季初白星を狙う愛媛をみらスタに迎えた。立ち上がりに岡庭のクロスから古川のヘディングシュートで先制に成功すると、その後も前線からプレスを仕掛けてボールを奪い、試合を優位に進めていく。しかし、終盤に途中出場のキムボムヨンが退場処分を受けて数的不利になると、アディショナルタイムに痛恨の失点を喫して1-1で試合終了。最後までリードを守り切れず、ホームで悔しい痛み分けに終わった。一方の愛媛は勝利こそ挙げられなかったが、連敗を4で止める価値あるドローとなった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/040508/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/040508/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/040508/recap/



[YouTube]ハイライト:レノファ山口FCvs愛媛FC 明治安田J2リーグ 第8節 2025/4/5
https://www.youtube.com/watch?v=8fG2qG1FnvM
負けに等しいドローやろ
#レノファ
— すみちゃん (oHyZIf3tUUsAEgm) 2025, 4月 5とりあえず勝ち点1GET!
負けなくて良かったー
石浦居ねぇとどうにもならんな…
#ehimefc
— mr.orange.jp (Mr_orange_14) 2025, 4月 5引き分けかー! レッドがなあ。守り切り体制で守れなかったのきつい! #山口愛媛 #renofa
— 楠木 (Shin_no_suke_K) 2025, 4月 5逆転したかったけど
悪い流れは断ち切れそうな試合にはなったと思う
次節絶対に勝とう
#ehimefc
— ヨウヘイ (Efc12Yohei) 2025, 4月 5何もない、今季最低のゲーム。
#renofa
— Toma (RYG0928) 2025, 4月 5愛媛ドロー!
レノファと愛媛ほんとドローが多いな
— 拓海 (sataku1002) 2025, 4月 5なんとか勝ち点1ゲット
後半ATで勝ち点2消えちゃった
なんだかなー
#renofa
#山口愛媛
— じゃびこ (9806Coro) 2025, 4月 5守れんな。
守りきるとかそういう話ではなく、意図したところでボールが取れない。
余計に走ることになるし、ボールを奪ってもそこから出すところが悪くなるしボールを捨てることになる。
審判は〇〇だったが、自分たちにもおおいに理由はある。
監督が、とか選手がではなく、クラブ自体やぞ。#renofa
— クロスバー (cross_reno) 2025, 4月 5レノファ山口、1-1で愛媛さんと引き分けました。ボムヨン一発レッドから耐えきれませんでした。攻撃も守備もピリッとしませんが、今季は勝点1ずつを積むしかないようです。
#renofa
— 草莽(クッキー) (wh_fox) 2025, 4月 5完全に勝ち点2を失った試合。
ボムヨンは足の裏じゃなくて側面が当たっていたが突入の勢いがつきすぎて危なかったのは事実なので、そう捉えられてしまうこともあるかぁ、、、と頭を抱えてしまいますね。
お疲れさまでした。
#renofa
— こなべ (hnoorbeject51x) 2025, 4月 5#レノファ ホームのオレンジダービー、終盤に追いつかれ悔しいドロー(;´д`)
試合終了後ゴール裏から出たブーイングはジャッジに対してだと思うが、あのレッドはちょっと厳しいんじゃないかなぁ(;´д`)
— 𝕄𝕚𝕔𝕙𝕚𝕠@レノサポ!ヽ(・∀・)ノ (mynyu1968) 2025, 4月 5レノファ
すごくしんどい時期ですけど、今は踏ん張ってみんなで勝利の瞬間を噛み締めたいですね、、、
— 兼頭のぞみ|フリータレント (Nozomi_Kanetou) 2025, 4月 5相手のクオリティのおかげもあるかもしれないけど、このサッカーを貫いてくれるならついていけるよ。。。
サポーターの声すごく聞こえた。ありがとう!#ehimefc
— ふじいくん (hfFmUMqicfn5q95) 2025, 4月 5今日も先制をしながら、するりとこぼれ落ちた勝ち点3。
でも、退場が出てしまってからのピッチ上、進め山口を歌うゴール裏。
一体感があってウルッと来た。レノサポでよかった。次は勝とう。
#renofa #山口愛媛
— 助さん (supermorokosi) 2025, 4月 5春休み、バスケとサッカー観戦のために帰省。1日目。13時キックオフの愛媛FCレディースからの15時、愛媛オレンジバイキングス。サッカーがもっと街中だったらハシゴ観戦も楽なのに!と言いつつ、中の川通りのオレンジバイキングスの幟と桜に感動
#愛媛オレンジバイキングス #愛媛サポ愛媛遠征 #J旅
— 能田 達規 (tatsukino) 2025, 4月 5数的優位の上に引き分けという結果に批判はあるかもしれないが、副キャプテンのゴールは泣きそうになったよ。
AT8分のサポーターの一体感はすごかったし、試合終了時にバタバタ倒れていく愛媛FCの選手たちを見て「愛媛らしさ」ってこういうことだよなって思った。
次は勝とう。次こそは勝つ!
#愛媛FC
— kknn (CG3lSz0WXq77917) 2025, 4月 5退場も痛かったですが、追加点が取れないと難しくなっちゃいましたね
— レノファ二郎 (renofajiro) 2025, 4月 5







ID: EyZGRlNjJm
悪くはないが・・・。めげずに次も頑張ろう。
ID: 0WtgtME/CN
9 △山形 ●水戸 ○札幌 ●秋田
8
7
6 △山口
5
4
3 ●いわ
2 △愛媛
ID: VjNzA2YzM5
愛媛はそろそろ監督クビになりそうやな
後任の監督選びは難しいし代えてよくなるわけでもないけどこのままなすすべなく降格するわけにはいかんからなあ
ID: IwZDBmYzA2
ケガ人が帰ってきたらこっちのもんよ
ID: U4NTE0MGRl
負けなかっただけマシかなとは思いますが、今治の方は上位争い+山火事からの頑張ろう今治で盛り上がっているのが何とも言えない気分です…
なお、今日ローカルで今治対長崎の中継がありますが解説が川井さんで実況がみんな大好きE刺さんwです
愛媛の現況にどんなコメが出るのかどスルーするのか注目です
※3
お気持ち表明で言った辺りか四国ダービー次第だと思いますけど、そのうちサポがかつて「ストライカー獲得のクラファン」をしたように「監督解任費用のクラファン」をやりかねない気がします
ID: YxODk4YjQ3
今日は勝っとかないとダメなとこだったな。
感情としては、何退場しとんねん、だけど、それは別にしてもまあやられそうな雰囲気あったわな。
辛いのは、監督が問題じゃないから監督交代しても改善しなそうなとこだ。
ID: VjZWE5OTJj
甲田も岡庭も元のチームに呼び戻されないんだもんな
すごいなJ1は
ID: RiYmNjMDBl
ボムヨンをボランチにコンバートとかするぐらいなら、監督が求めるタイプじゃないにせよ去年からそのポジでやってる池上使おうや…。あんな明らかに遅れてるのに突っ込んだボムヨンはもう厳しい
ID: rElp5Pnr3N
石丸さんのクビはこれで皮一枚つながるかな
つながったことが吉と出るか凶と出るかは分からんけど
ID: ZhOTk3ZGRj
お気持ち表明からの開始3分で失点はさすがにこらえますよ…
田口の肩当てが見られてなくてウチとしては助かったけどせめてクリーンにプレーして欲しい
ID: g0MTY0YzJm
細谷がんばれ!
ID: nnfkgpgu3W
退場者出る前に追いついてないと。
決定力が…
甲田すごく良かったよ。
いや~ヴィニシウスはさすがやな。
ID: LArv7Ijnz2
先の無いクラブ
10年くらいやって天井も見えたし、これ以上サポが増える要素がなんも無い
ID: NlN2IwMjEz
見事に去年の群馬パターンになりそうだ
去年のシーズン後半の課題を改善どころか悪化させてる監督はさっさと解任してくれ
ID: RiYmNjMDBl
※13
何も無いとは言わんけどジリ貧だよね。
若月はJ1だし厳しい部分もあるが、梅木・相田・前・平瀬と昨年の中心で、今期残らなかった選手たちが軒並み移籍先で試合出れてない。
良い選手送り出して新たに若い選手の飛躍の場になるっていうサイクルも構築できなくなってきて、このままじゃ上向くの厳しいよね
ID: 5/OvlxqI8U
※14
悪いのは監督じゃない
強いて言えば山口だからとしか言えない
好調のシーズンは夏以降必ず失速しオフで解体
また数年残留争いしてやっと育って上向いて、好調のシーズンが来ても夏以降失速してはオフで解体
この繰り返し
これを止めるためには育った選手を引き留めるための材料、主に金だがそんな物はない
いくら去った選手がお金を残してくれたとしてもそんな物では立て直せない
選手の争奪戦も、娯楽も無く生活も不自由過ぎて他所より金を出さないとまず来ない
余程の地元好きサッカー好きの大企業の偉い人が助けてくれない限りは今後も無い
この地はプロサッカークラブを運営するにはあまりにも向いてない
地方衰退は歯止めが効かないし、はっきり言って詰んでる
ID: IwMWEwOTY0
うちのサポのふりしてネガコメしてるやつがいるな
なんてニッチなアンチだろう