閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第11節 清水×福岡】前半の3ゴールで勝利した清水が2連勝で暫定6位に!福岡は2月以来8試合ぶりの敗戦


2025年 J1第11節 清水エスパルス VS アビスパ福岡

清水 3-1 福岡  IAIスタジアム日本平(16366人) 

得点: 松崎快 見木友哉 マテウスブエノ 松崎快
警告・退場: 北川航也 前嶋洋太 マテウスブエノ 沖悠哉

戦評(スポーツナビ): 
ホームの清水は前半3分に松崎の強烈なミドルシュートで先制に成功。最高の滑り出しを見せたが、同9分にPKを決められ、追い付かれてしまう。互いに気持ちを前面に押し出し、球際での激しいデュエルが繰り広げられる中、前半終了間際に清水が立て続けに2得点を奪取。リードを得て試合を折り返す。後半はウェリントンらの投入で反撃に出るアウェイチームに攻め込まれながらも、清水はブロックをしっかりと作り、追加点を許さずに試合終了。上位陣に食らいつくうえで、大きな連勝となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/042002/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/042002/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/042002/recap/


33 00



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsアビスパ福岡 明治安田J1リーグ 第11節 2025/4/20
https://www.youtube.com/watch?v=e1lgClw4BT4





ツイッターの反応





















82 コメント

  1. 松崎の覚醒が半端ない

  2. 福岡さんどうして後半放り込みで来たん?
    前半みたいに回される方が辛かったんだけど…。

  3. エスパルス曲線来たな

  4. 1点目、マリノス戦の乾のマネしたように見えた

  5. 清水さん強かった。吉田豊はもう勘弁してくれ

    ※2
    最低2点取らなきゃだから、残り時間もあるしウェリントン入れて田代上げて何か事故を期待するほうが可能性高いと考えたのかな。
    清水戦以外も、よくボールは回るしシュートまでは行くんだけど、ゴールには結びついていなかったので。

  6. じすいず

  7. なんでうち日本平で勝てたんだっけ….

  8. ネット記事が首位陥落って書いてるとこ多いけど
    京都が暫定首位だったの知らないとは
    記事修正するんかな

  9. 清水は(対戦時)上位にはいい試合するのに下位にあっさりやられるのわけわからんね

  10. 松崎の日だ

  11. あれ、これひょっとして今週京都首位キープ?

  12. ※8
    前節まで終えて首位だったのま間違いないし
    京都に抜かれたのは時間差の試合開始だから別にええんちゃう?

  13. ※12
    間違えた
    京都が金曜開催だから、だ

  14. 吉田、ザヘディに当たられてもビクともせず、何か言ってるのをひと睨みして追い返した。交代してピッチ出る時に見せた西原への笑顔、カッコ良すぎるわ。

  15. ※12
    時間差の試合開始?
    京都は昨日試合だったんだが

  16. ザヘディは去年のデビュー時の輝きが完全に失われてる

  17. ※1
    あの先取点は良かった。
    福岡はもうちょっと見習った方が
    いいね。

  18. ※16
    ゴール決めたすぎてらしさが消えてる感じがする

  19. 宇野のブエノには頭が下がる思いだわ、この連戦をよく耐えた

  20. 清水はDF野戦病院なのに何で上手く回せてるんだ?ベテランの北爪と吉田豊が再成長してるのが面白い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ