水戸ホーリーホックの今季ユニフォームが広告フル装備に!全8か所の広告完売はクラブ初
水戸ホーリーホックは22日、2025シーズンのユニフォーム広告8か所が完売したことを発表しました。
ユニフォーム広告が完売したのはクラブ初で、今シーズンの広告料収入も過去最高を更新する見通しとなっています。
[水戸公式]2025シーズン ユニフォーム広告 完売のお知らせ
https://www.mito-hollyhock.net/news/p=46200/
2020シーズンより施行されている現行のユニフォーム広告掲出ルール下での完売は、クラブ初となります。
水戸ホーリーホックの広告料収入は2025シーズンも過去最高を更新する見込みとなり、トップチームユニフォームならびに、各種広告・媒体・企画等へのご協賛を賜っておりますオフィシャルパートナー各社の皆様へ、改めて日頃からの感謝を申し上げます。
また、水戸ホーリーホックを活用した広告宣伝やインナー対策をご検討中の各社様におかれましては、下記より随時お問合せを承っております。
▶水戸ホーリーホック公式HP「法人向け資料請求」
近年“7つ”目のユニフォーム広告契約を締結✒️
— 水戸ホーリーホック 営業部 (@hollyhock_sales) September 22, 2025
⓪1999:ケーズデンキ
①2021:タカノフーズ
②2021.10.10群馬:ADASTRIA
③2022.5.8町田:JX金属
④2023:大和証券
⑤2023.4.29東京V:TANiOBIS(→JX金属)
⑥2025.6.14鳥栖:太平電業
⑦2025.9.28藤枝:茨城日産
あとは左胸の龍に願いを掛けます🐉 https://t.co/05lbybfvfG

増額契約でシーズン終盤のこの時期にユニへの掲出追加ってすごいぞ水戸ホーリーホック!
— HITOMI (hitomi5310) 2025, 9月 22
我らが水戸様
ついに広告フル装備に!
— うぃず@最高の週末が帰ってきた (h_wiz) 2025, 9月 22
え、水戸の背番号下のキャラクターって広告だったのか
にしても、完売とは羨ましいことだな
— ✯✾𝓀𝒶𝓇𝒾𝓂𝒶𝓈𝓊_𝓂ℴ𝓂ℴ❦❦ (karimasu_momo) 2025, 9月 22
ホーリーホックのユニに茨城日産入っとる
— ありま(arima.) (arima0208) 2025, 9月 22
ユニフォーム広告枠完売!
J2で広告枠完売のチーム(2025開幕時調べ):
モンテディオ山形
いわきFC
ジェフユナイテッド千葉
ヴァンフォーレ甲府
FC今治
サガン鳥栖
そして、FC水戸が仲間入りだ
昇り龍で勝点を重ねよう

#水戸ホーリーホック
— Nakaga (Nakaga8) 2025, 9月 22
水戸ホーリーホックが悲願のJ1昇格を果たすのか興味ある
ジェフは最初の方凄かったのに
— パン (majanharumaga) 2025, 9月 22
うーーーーーん
ゆるうむ
も麺一直
も好きなんです

もう残り試合やっちゃえホーリーホック
#水戸ホーリーホック
— かなぶん (knzwysnr1) 2025, 9月 22
水戸ホーリーホックの全てに関わる皆様、おめでとうございます >RP
— satomasa (satomasa) 2025, 9月 22
水戸ちゃんのユニフォーム広告が全て埋まる日が来るとは
— ポレポレ㌠ (polepole_0612) 2025, 9月 22
水戸ホーリーホック
さん
対戦相手だけど
ユニホームスポンサー完売
おめでとう御座います
— ぎんりん かんとく (ginrin_kantoku) 2025, 9月 22
そう、背中スポンサーもなかなか付かない時期も長く続いていたの知っているので私を含めて多くの水戸サポがユニのスポンサーが完売になったのは感慨深いだろうな〜
#水戸ホーリーホック
— かなぶん (knzwysnr1) 2025, 9月 22








ID: FjZTRhYWI2
応援しています。
ID: RjMTc3MWU0
歴史が動いた!
ID: NjMDExODky
腰のキャラクターはなんのスポンサーなのか教えてほしい
ID: g5NjZiY2Nh
これは高らかに宣言すべき
ID: MzZjAxZWI4
一瞬、鳥栖の企業がスポンサーに付いたのかと混乱したw
ID: kzMzgxYTc3
※3
JXのキャラでカッパーくん
ID: YyYWM1ZjIw
地道にがんばったんやろうなあ
ID: NkNjY2NGIy
※3
背中スポンサーJX金属イメージキャラクターのカッパーくん
ID: ZkMDY5ZmQy
カッパのはJX金属のカッパーくんだそうで(銅を取り扱ってる関係で
なんでJX金属さんが2枠買ってる(TANiOBISはJX金属の子会社で昨年末でスポンサー降りてその枠を親会社が継いだ
ID: BiZjFmNWYz
JX金属付いてるの地味に強いね……
ID: AyNTMzYTRk
正しいプロセスで運営してるからついてきた結果だね。
若手、レンタル組、そしてピンポイントで頼りになるベテラン(昔だと鈴木隆行とか本間さんとか)を混ぜて、西村GM中心に上手くまとめ上げてる。
どこのクラブとは言わないけど、経営層の言ってる事と現場で取り組んでる事とピッチ上で起こってる事がバラバラだったりするからな。
そういうところに比べたら長期に渡ってマジで堅実だわ。
ID: k4MTkxMjY0
あんこうとケーズデンキしかなかった頃から比べると感涙物やね……
某大洗町の起業家さんが泣いて喜んでそうだ
ID: A0YzRiNTky
茨城日産ってなんか呪われてそう
ID: ViM2U3ODJm
カッパーくんって、copperと掛けてるのか…
ID: hlYzhiNDVi
水戸は小学校卒業まで過ごした土地で、ジェフと同じぐらい応援しているクラブだから一緒に上がりたい。
ID: UyOGI1ZDFj
カッパーくんは芦田愛菜師匠と共演されている貴重な河童だぞ。
ID: UxYTg0ZTJh
銅、どう?
ID: ZkYWMzODdh
結構な大企業多いな
ID: ZhOWQ3N2Jl
匿名掲示板にミトナチオとか走れホーリーホックの歌詞とかホーリーホクッの画像がレスされていた頃からは想像もできないほど大きくなったね…しみじみ
ID: JlM2EyMDlk
水戸と比べるとうちはパンツ膝裏、右鎖骨ないな
そもそも販売箇所が一緒なのかもしらないけども