閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACLE】神戸はホームでメルボルンシティーを下し開幕2連勝!新加入のGK権田修一が完封勝利に貢献


[スポニチ]【ACLE】神戸MF汰木康也が土壇場で決勝弾!! 2連勝発進
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/10/01/kiji/20251001s00002000331000c.html
サッカー ACLE 1次リーグ 神戸1―0メルボルン・シティー ( 2025年10月1日 ノエスタ )

 直近のリーグ清水戦(9月27日)からスタメン10人を入れ替え。デブレツェニ(ハンガリー)から加入したGK権田修一が移籍後初出場で無失点に抑えたものの、攻撃陣はなかなか決定機をモノにできなかった。だが後半49分、FW宮代大聖の縦パスを受けた汰木がシュート。一度はGKに阻まれたが、DFに当たって再び自らの足元に戻ってきて右足で豪快に蹴り込んだ。(以下略、全文はリンク先で)



[Jリーグ公式]神戸vsメルボルン・シティの観戦情報(AFCチャンピオンズリーグエリート:2025年10月1日)
https://www.jleague.jp/match/acle/2025/100109/livet/








ツイッターの反応



















43 コメント

  1. 1ならACLとる

  2. 流 石 し ぶ と い !
    芝生ちゃんも見習って根付いて
    ??「過密すぎて無理」

  3. きっちり勝ちきる所が強さの証
    うらやましい

  4. 権田が現役でやれるのかよくわからない試合内容だった
    前半の汰木が2人抜きした所はお、って声出た

  5. 引き分けそうな空気ただよってたのに、よく勝った!

  6. ※3
    去年よりそう薄いんだけど、なんとか食らいついてる感じです

  7. ※2
    むしろ芝が過疎なのが問題なんだ

  8. 前半は酷かったが後半はまぁ良くなったね
    カエターノ足元巧いね、足攣ったのは試合出てないのもあったかもね、七聖の守備めっちゃ良かったよね、権田以外にキック巧かったわハンドは笑ったけどw
    小松がハイボールかなり勝ってくれたしゴールはなかったけど最後諦めずに走ってゴールに向かった汰木がついに決勝ゴール!!!ヴィッセル神戸最強!!!ヴィッセル神戸最強!!!! 宮代が決定機外したのもあってもっと決めれた気がするけど勝ったからええんやで感。何よりこういう両者決めきれないときに決勝ゴールをたたき込むのは良い傾向だと思う

  9. 結果的に勝てたから言えるんだけど、濱崎を試せたのはよかったよね

  10. これが強さか。

  11. なんか今期はなんかずっとスッキリしないままギリギリで勝つみたいなパターンが続いてるなあ

  12. ※1
    なるほど。

    クリンスマンってまだちょっと噛み合ってない気がするねんな。
    パトリッキはずっと噛み合ってないから見慣れたけど

  13. 濱崎はこれからかな、山内は限られた出場機会でも結果残していかないと厳しい。
    七聖は守備でやらかして干されがちだったけど、ここにきて出番が増えてきた。
    初瀬も最初は守備酷かったし、よっさんの粘り勝ちなのかね。

  14. ※7
    ??「(試合日程が)過密すぎて無理」

  15. 芝なんて待てば生えてくるんだからいいじゃないか

  16. マジで勝負強いなぁ(羨望

  17. 週末の浦和戦に備えてのターンオーバーだったから引き分けで御の字かと思ってたけど、勝てたのは大きいね

  18. 対オーストラリアのホーム戦は勝ち点と得失点の稼ぎ場だと思ってたので苦戦にびっくり。

  19. ※15
    毛の話したい感じ??

  20. ナバウト出なかった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ