【J3第35節】栃木Cが讃岐に逆転勝ちで8試合負けなし&首位浮上 最下位沼津は5試合ぶり勝利で残留に望みつなぐ 他…J3まとめ
https://www.youtube.com/watch?v=hGR9e_DCuYw
ザスパ群馬
凄い
また、勝った
最高!
— ビルダーカズ (BodyBuildings1) 2025, 11月 9
冷蔵庫で暖めてたやつw
#冷やしてたけど
を飲むのは今でしょ!
まっ期限は気にすんな
#thespa
#あんまり美味しくない
— くり@続アウェイどこかに出没予定@ももクリ両日@ホーム正田スタ (Nyahooo932) 2025, 11月 9
現地のみなさん本当にお疲れ様でした
勝点
のお土産ほんとーにありがとうございます!
一緒にコールしたりチャント歌ってました
DAZNの解説の方がザスパはまだ諦めてません!って言った瞬間みんなで『当たり前だよ誰も諦めてないわ!』って声が揃ったPV会場も最高でした
次節沼津行くぞ
#thespa
— Rinrin (rin244rin) 2025, 11月 9
https://www.youtube.com/watch?v=UzHyXrWS5tY
アスルクラロ沼津勝った!!!!!残留に望みを繋げた

— ユキオウ (yuuki_3542) 2025, 11月 9
アスルクラロ沼津
凄い試合だったが執念で勝ち、19位に勝点差3まで縮まった!
得失点差は有利なので、残り3試合で逆転して欲しい。
同じ静岡県のJFLのホンダが2位以上を確定したので、沼津は19位に上がれればJ3に残留できる
— まさ (MasTan_1969) 2025, 11月 9
アスルクラロ沼津やったー♪
沼津ではないですが、や台ずしで勝利のお寿司です
♪♪♪
#全力アスル
— ハレルヤ3S (hareruya3S) 2025, 11月 9
https://www.youtube.com/watch?v=EXIgyiHWcYg
#FC岐阜 VS #ガイナーレ鳥取
2-4でガイナーレ鳥取の快勝でした
3月の試合でもFC岐阜に○ 3-0で勝っているので、シーズンダブルです!!
2連勝で順位もあがりました
ありがとうございます
— サポーターライフ ポッドキャスト (suppolife) 2025, 11月 9
最高の試合をありがとうガイナーレ!
過去1楽しい遠征でした~
マコさんのケガの具合だけが心配⋯
— オチョア (ochoalex8206) 2025, 11月 9
ガイナーレ勝ち

4点それぞれ違う選手なの良い!!
勝利おめでとうございます
— アイ (ai_rskf_12) 2025, 11月 9
https://www.youtube.com/watch?v=Y2uG3Xir_nU
残り3試合
最後まで
#FC大阪
— パン工房LE PAIN NAGATA (gcfoLM2jv6hVzl4) 2025, 11月 10
圧倒!!!!!!!
素晴らしい試合!!!
みんなが走って粘り強く闘う!!!!
FC大阪らしさを体現してくれた選手たちに感謝しかない!!!
サポーターのみんなも想像以上の人数と声量で良かった!!!
まだまだこっから上目指して突き進もう


#FC大阪
— 釜 (K_T_11_88) 2025, 11月 10
たくさんの応援ありがとうございました
皆さまのご声援のおかげで、
見事勝ち点3を掴み取ることができました
リーグ戦、残り3試合となります
最後まで一緒に戦い抜きましょう!
引き続き熱い応援をよろしくお願いします

#FC大阪 #FC大阪チア #fcosaka #AQUA #チア #Jチア
— FC大阪チアダンスチーム【AQUA】 (FCosakaCheer) 2025, 11月 10








ID: E5MDkyZTAw
ここからどうやって残留するか、誰か教えてください
ID: MxZmNjMTcy
祝!J3残留!
いやぁ、良かった!フロントや監督のおかげですよ!
ID: NlZWQ1MTBl
なんとしても残る。願わくば、4週連続の勝利のお寿司を!
ID: U0NzJkODFj
もしもし讃岐さん。わたし沼津。
3点差だけど貴方の後ろにいるの…
ID: VlNDYzZjdj
※1
沼津戦前になんとか勝ち点を…と思ったけど、鹿児島・八戸か…なかなか厳しいね
最終戦でなんとかするしかなさそう
ID: Q3MWM5Mzg2
やっぱり勝つのはどこも簡単ではないですね
もしリーグ終了時点でも金沢さんと得失点がぴったり同じだったら抽選なんですよね?どういう抽選形式なんでしょう
ID: I3ZjgzZGI1
※1
もしこのあと沼津が群馬・福島を連勝したら、得失点差が絶望的になり最終節を待たずして終了だ。
でもどちらか一戦でも落としてくれたら、直接対決に持ち込める。それを制してくれると信じよう。
考え方を変えれば、このあとの二連戦は自動昇格・優勝を争う相手との、これ以上ない強化試合と言える。
万全の体制をもって、有利なホームで迎え撃つ。