閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルス、大分トリニータ前監督・田坂和昭氏のヘッドコーチ就任を発表


清水エスパルスは2日、大分トリニータ前監督の田坂和昭氏がヘッドコーチに就任したことを発表しました。
田坂氏は選手として1999年、コーチとして2006年~2010年に清水エスパルスに所属しており、5年ぶりの復帰になります。


image


[清水公式]田坂和昭 トップチームヘッドコーチ就任のお知らせ
http://www.s-pulse.co.jp/news/detail/29795/
このたび、清水エスパルストップチームのヘッドコーチに、田坂和昭氏が就任することが決定しましたので、お知らせいたします。

田坂 和昭 (Kazuaki TASAKA)
【出 身 地】  
広島県広島市
【生年月日】   
1971年8月3日
【選 手 歴】
1994年~1998年    ベルマーレ平塚
1999年           清水エスパルス
2000年~2002年    セレッソ大阪
【指 導 歴】
2003年   セレッソ大阪U-18コーチ
2004年~2005年    セレッソ大阪コーチ
2006年~2010年    清水エスパルスコーチ兼サテライト監督
2011年~2015年5月 大分トリニータ監督
【 資 格 】
日本サッカー協会公認S級コーチライセンス(2006年1月取得)
【田坂和昭 新ヘッドコーチ コメント】
「このたび、4年半ぶりに清水エスパルスに戻ってくることになりました。これまでの指導者としての経験が、チームに良い形で還元出来ればと思っています。チームの目標達成のために、チームスタッフと協力しながら大榎監督をサポートし、選手と共に戦っていきますので、今後ともよろしくお願いします。」

尚、田坂和昭ヘッドコーチは本日(7/2)午後練習よりチーム合流の予定です。

※内田一夫ヘッドコーチはチーム総合力向上に資するため、サテライト監督に就任します。


地元紙の静岡新聞によると、守備再建を期待しての人事だそうです。
今季ここまでのエスパルスは、リーグ戦17試合で32失点。J1ワースト2位でした。


[静岡新聞]田坂氏ヘッドコーチ就任へ 守備再建に期待
http://www.at-s.com/sports/detail/1174210448.html

image
 


ツイッターの反応





















114 コメント

  1. 田坂を慕って大分に入った兵働の清水復帰はありませんか

  2. 取られた・・・

  3. 兵働くんの復帰もおなしゃす(T ^ T)

  4. これでいつでも監督交代できるな

  5. うーん。うーん。
    本当にDF立て直しになるの?????
    カントクがあれなのに、コンバートしまくって
    チーム壊したヒトHCに加えて…。
    セカンドステージも良い試合だけど、
    勝点積み上げられないような気がするんだが…。

  6. 真摯な性格でモチベーターとしても悪くないし、
    組織守備の構築以外は出来る監督やで

  7. ※6
    一番肝心なとこがダメなんですがそれは

  8. 経験もあるし大榎の補佐にうってつけなんじゃないかな

  9. 下位に沈む我々とすれば非常に脅威に感じるニュースです。
    ただこれどういう指導体制にするんだろう?

  10. 健太が清水で長い間監督を続けられたのは田坂がコーチを務めてたからって話もあるらしいしねぇ

  11. これでいつでもエノキを(ry

  12. J2最下位からJ1最下位へ

  13. ※11
    実際そういうのも視野に入れての入閣じゃないかなぁ?
    たぶん笑い話にならないw

  14. ここまでして大榎を守るのは一体何なのか

  15. コーチ向きのひとだと思う。下手におおえのき解任→監督就任なんてしなければ大丈夫。

  16. これ大榎さんアレしてター坊を頭にした方がええんでない?

  17. ** 削除されました **

  18. これは・・・傀儡政権!
    大榎が有能だったら機能すると思うが現状混乱するとしか

  19. 素直に田坂監督でコーチ残留のがいいと思うんだが
    コーチ交代とか不思議な事すんのな清水

  20. といっても、今の清水の状況、スカッドで自ら手をあげるフリーの
    人がそもそもいないしね。頼まれても大概の人は断るだろうし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ