【J2第25節 水戸×千葉】水戸、失点直後に馬場ボレー弾で追いつきドローに持ち込む 千葉勝ちきれず4戦勝利なし


得点: ネイツペチュニク 馬場賢治
警告・退場:
戦評:
主導権を握ったのはホームの水戸。素早く前線へボールを送ると、三島が体を張って2列目の選手へとつなぐ。左サイドの馬場を中心にゲームを組み立て、右サイドの石川が斜めの動き出しで千葉の守備陣をかく乱。セットプレーを獲得すれば、田中の精度の高い左足のキックからチャンスを生み出す。ネットを揺らせないまま終盤に入り、失点を喫してしまうものの、すぐさま馬場がゴールを奪って同点に追い付く。その後は互いに決定機を作り出すオープンな展開を迎えるが、さらなるゴールは生まれず。勝点1を分け合う結果となった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html




[YouTube]【ハイライト】水戸ホーリーホック×ジェフユナイテッド千葉「J2リーグ 第25節」
https://www.youtube.com/watch?v=Lmg66hNK0YI
J1でジェフが見たい。なかなか勝てない毎年のこの時期。なんとか上位に食らいついてほしいです。
— 後藤 拳人 (L8JL7rfHXf9xDYP) 2015, 7月 22
引き分けたか。相性悪い相手にこれは上出来だ。 #hollyhock
— st(えすてぃー) (csstr) 2015, 7月 22
ジェフ3連敗は免れたか。
後半の攻めは良かったけどあと一歩足りない。
— TOSSY@26WF→フクアリ (toshimander16) 2015, 7月 22
格上ジェフ千葉相手とはいえ完全に押していたので勝てなかったのは悔しい #hollyhock
— H・Wiz(うぃず) (h_wiz) 2015, 7月 22
うーん。。。 #jefunited
— KENICHI TAKESHITA (take197004) 2015, 7月 22
んー、惜しかった。だが内容としては勝っていたと思うのでこれはこれで収穫かなと。監督交代してから明らかに何か変わったと感じる。 #hollyhock
— ASKY (ExASKY) 2015, 7月 22
高木はこれから毎日サイドステップで出勤してください(怒) #jefunited
— 伊賀’熟成肉’素織K (igasuoru_K) 2015, 7月 22
水戸ホーリーホック対ジェフユナイテッド千葉戦は試合終了して1-1(前半0-0)の引き分けでした。 http://t.co/ROx0BKCP0u
— K-M(k-mabuti) (KoMaBu) 2015, 7月 22
第25節、水戸1-1千葉。3連戦の2試合目、最初から相手ペースもゴール前の精度の低さで助けられる。後半に町田→アドでアンとの2トップになってからいい時間帯もあったが交代で失速、ラッキー気味のPKで先制も直後に追いつかれた。内容からすれば勝ち点1は御の字、か… #jefunited
— 細野 純也 (HOSONO_Junya) 2015, 7月 22
この暑い中本当によく走っているわ!お疲れ様です! #hollyhock
— 飛田純平@飛んで飛んで(頭が) (JUMPINGREEN) 2015, 7月 22
たった30分しか観られなかったけど、ワクワクする試合でした。ホーリーホック最高⤴⤴
— おこ (428Manma) 2015, 7月 22
ジェフはどうして勝てなくなっちゃったんだろう。あの勝ってた頃のジェフはなんだったんだ?偶然?
— §せ(*゚▽゚)ノ$ (M__A__Y) 2015, 7月 22
水戸ちゃんさん1-1ジェフ 試合終了 アドちゃん頑張ったけど、ネイツ!ペチュニク!ヘイ!ヘイ!ヘイ!だったけど、直後の失点。今日の流れだとどっちが上位か判らん試合だったね。しかし順位は遂にPO圏外の7位に転落(´・ω・`) #jefunited #ジェフ千葉
— く~ま (kuuma_san) 2015, 7月 22
ジェフ引き分けか( ´△`)
次節の熊本戦こそ勝とう!
現地組の方はお疲れ様でした。
— 菜緒斗 (jeFdakkan) 2015, 7月 22
ジェフも水戸も連戦上等で良く走ってた、両チームに拍手
— オカグミ (ikk_k) 2015, 7月 22
試合終了後、ジェフが相手より上回ってたことはなんだろって思い返すんだけど。。正直ないな。まだプライドが邪魔してるんかな。がむしゃらにやってほしい!
— maqun (masamipa) 2015, 7月 22
何一つあきらめねぇえええええええええ!!!!!!!!!
#JEFUNITED
— 桑原敬一@ジェフサポ・一意専心 (forzajef) 2015, 7月 22
ここ数試合の水戸は、最後まで諦めずのワクワク感が半端ない。確かに未熟な部分は多々あるけれど、気持ちで相手を圧倒している。だから観客もついてくるかと。勝ち越せば言うことなしだけれど…。#hollyhock
— Ryu (Ryu_S0930) 2015, 7月 22
水戸ホーリーホックお疲れ様でした!試合は見られませんでしたが、経過は追ってました。今日も微妙な判定なようですね。これでC大阪・栃木・千葉と西ヶ谷体制のホーム3試合で微妙なPK食らってますが、そのすべてで追いつくor逆転しているのは、本当にすごいと思います! #hollyhock
— 廣岡祐次 (@54yuzy) 2015, 7月 22
ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド! オレオレオレ!!! ジェフユナイテッド ジェフユナイテッド! オレオレオレ!!!
— なかし (winusky) 2015, 7月 22
勝てない!
だがしかし!
負けもしない!
PKの失点を取り返してのドロー、
ええやないか!
めっちゃ燃えた!
#hollyhock
— マァサン 。 (_msk45) 2015, 7月 22
ID: Y0MmI4ZWJi
また繰り返すのか…
ID: JjZTNkZDM3
冬には勝てるよ
ID: aFWkk1rCiU
喜んでる水戸ちゃんには申し訳ないけどもう格上でも何でもないよ
これだけ希望の見えない年は今まで無かった…
過去最低成績待った無し
ID: gwZWQ4NWM4
ジェフをみてると自動昇格って難しいんだなぁってつくづく思うな。
ID: G5mpWXHJMu
水戸ちゃんが持ち直したようでなりより
18きっぷの季節だし、水戸ちゃん・ガルパン・大洗の旅行にでも行こうかしら
ID: Q2ODdlMzY1
ホーム福岡戦の時もそうだったが、
馬場はチームが沈みかけた時に勇気を与えるゴールを決めてくれる。
ID: I2Mzk3ZDQ4
ジェフサポの友人と来年はJ1で会おうと約束しているのだが
今年で○年目…
ID: E3ZTllMjE0
廣岡さんのこのツイートの後の言葉も見て欲しい、いい言葉。
水戸さん所は少しずつ上向き加減かな。
あと今日の動員の良さのひとつは相手が千葉さんだったからじゃないかな?
千葉さんは何だかんだで凄いクラブだと思うがね。
ID: Q4MDljMGI1
あの…ジェフが苦戦して気が付いたら盟主が順位を追い越していく風景、
5年前にも見たような気がするんですけど…
ID: ZmOGI3NTRh
正直0-3くらいでボコられるの覚悟だったからこの結果はできすぎ
ID: aFWkk1rCiU
※4
結局自動昇格する為には劣ってる所があろうが何でもいいから一つは他を圧倒する武器が必要なんだよ
うちには過去6年それがあった事が無かったし、
実際一番昇格に近づいたのは戦術オーロイの時だった(途中で終わったけど)
だからこそ今年最序盤の鬼プレスはほんのちょっとだけ期待してたんだけどね…
ID: Q4MDljMGI1
あれ、2010年だから六年前?
なんだかもうよくわからなくなってきたよパトラッシュ・・・
ID: MxOTY5ZjI3
ジェフィ疲れたろ
ID: QwOTdkYjM1
しかし水戸は毎回審判に泣かされるなぁ。アウェイ千葉では金井のあからさまオフサイドがゴール判定とか今回のPKといい…
ただ今回は追いついた。監督かわってから進歩している。来年の対戦ではニタテ出来るようリベンジだ。
ID: Q0NTY0ZmMz
うちからしたらみんな格上だ
ID: Q2NzkxYTc4
だから、いつになったらソーセージ食えるようになるのかと
ID: Y3YmE0ZGFi
結果以外のあらゆる面でジェフの負けだな…
ID: M2MWMwNmM5
※16
あっちが来ないならこっちから行けばいいじゃないか
止めないぞ
ID: JkMmZhZDIy
※8
いいこと言ってるね、そして同じ事をついこないだの対戦で思ったのだよ
ID: UxNzJlOWJm
アウェイ千葉のオフサイド失点
ホーム大分、セレッソ、栃木、千葉の謎PK献上
水戸はジャッジに恵まれないな