閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

カマタマーレ讃岐の本拠地が名称変更 9月から「Pikaraスタジアム」(ピカスタ)に


Jリーグは28日、 カマタマーレ讃岐のホームスタジアム・香川県立丸亀競技場について、株式会社STNetとのネーミングライツ契約締結により、「Pikaraスタジアム」へと名称変更することを発表しました。
公式略称は「ピカスタ」と発表されています。



[Jリーグ]【讃岐】「香川県立丸亀競技場」が名称変更「Pikaraスタジアム」に
http://www.jleague.jp/news/article/2415
28日、カマタマーレ讃岐がホームスタジアムとして使用しております「香川県立丸亀競技場」が、株式会社STNetとの施設命名権契約締結に伴い、下記の通り名称が変更となることが決定いたしました。

■変更前
香川県立丸亀競技場(略称:丸亀)
■変更後
Pikaraスタジアム(略称:ピカスタ)
■期間
2015年9月1日~2020年8月31日(5年間)

Jリーグでは、9月1日(火)をもって新名称にて表記変更します。




01



     ____
   /      \
  /  ─    ─\
/    (●)  (●) \  ポカスタの隣にピカスタとな
|       (__人__)    |
./     ∩ノ ⊃  /
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /




ツイッターの反応

























63 コメント

  1. 俺の頭は光ってねーぞ!!

  2. ぴかぴ~か

  3. また髪の話してる…

  4. 素人ですまないが、これってカマタマーレにとっていいことあるの?

  5. パカとプカも早く出すペッカ

  6. ** 削除されました **

  7. とにかく明るいピカスタ

  8. うおっ、この※欄眩しっ

  9. ピカチュウとスターミー呼ぼう。

  10. ※4
    ネーミングライツで県に収入があれば管理費に回してくれる可能性がある=芝その他に好影響かも

  11. ※4
    (所有者の)香川県に金が入る→県がスタジアム整備に使える金が増える
    カマタマーレにとっていいことといえばこの辺かな。直接チームに金が落ちる訳じゃないけど、回り回って影響はあると思う

  12. 日曜日にお待ちしています。
    ぴかっとしている土屋選手!10年前の涙のダブルハットを思い出すね。
    バレーはあのとき6点取ったから、今回は1点も取らないでね☆

    行け、ピカチュウ、10万ボルトだ~ ピーーカーーチュー!!!

  13. ピカ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

  14. ※10 ※11
    成る程!スタジアムの整備に金が使えるのか。
    他競技向けにも使われる可能性とかもあんのね。
    なんにせよ、カマタマ周辺でお金が動くのはいいことだね。
    ありがとー

  15. ぴんからスタジアム

  16. マルハゲーレ讃岐のピカスタとな?

  17. 丸亀でもネーミングライツ買ってもらえるのか。アルウィンはいつになるやら

  18. サトシ「いけピカチュウ!10まんボルトだ!」
    ピカチュウ『高圧・特別高圧電気取扱特別教育を修了していますか?』
    サトシ「してないです」
    ピカチュウ「資格は?」
    サトシ「電工2種なら…」
    ピカチュウ「でしたら600Vまでですね」
    サトシ「いけピカチュウ!600ボルトだ!」

  19. サンフレッチェがアウェイで来たらヤバイ…

  20. 18-8 ステンレスと鋼のバイメタル構造

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ