閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 大分×金沢】金沢ついにトンネル抜ける!6月以来20試合ぶりの勝利でJ2残留が確定


2015年 J2 第39節 大分トリニータ VS ツエーゲン金沢

大分 0-1 金沢  大分銀行ドーム(7309人) 

得点: 作田裕次
警告・退場: 

戦評
立ち上がりから互いに激しくプレッシャーを掛けたことで、中盤での攻防が多くなり、決定機に至る場面がほとんどなかった。後半に入ると、両チームともに選手交代やセットプレーから展開の打破を図る。すると、後半26分に金沢の作田がCKから先制点を奪う。追い付きたい大分は、ダニエルを前線に置き、パワープレーでチャンスを作り出したものの、最後までゴールを奪えず。大分は残留へ向けて痛い敗戦となった。一方の金沢は、20試合ぶりの勝利を飾り、J2残留を決めた。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

00

01

02



[YouTube]大分トリニータ×ツエーゲン金沢「J2リーグ 第39節」
https://www.youtube.com/watch?v=JWDg7lSk3qM





ツイッターの反応






















32 コメント

  1. ツエーゲン春先めっちゃ勝ってたよね?
    見てないうちにそんな負けてたのか

  2. いや~、本当に泣けるわぁ

  3. 来年は琉球遠征か…

  4. あばよ…イギー

  5. いや諦めんなよ…(笑)
    お前らが残ってくれないと、俺らも悲しいぞがんばれ

  6. 百万石ディフェンス復活と聞いて来ました。
    トーリニータ・・・。

  7. ウチはなぜこんなにも元所属選手にゴールを決められるのか・・・

  8. 勝ってくれたコトが本当にうれしい!!!
    来年こそ九州遠征行きたいな!

  9. 12位あたりでもまだ残留確定してなかったのか

  10. チームがバラバラじゃねえか

  11. 金沢さんサンキュー。サンキューな。

  12. 金沢は生きた
    大分は死んだ

  13. 残りの試合は横浜、大阪、磐田…
    今の大分に勝てるやろうか…

  14. 大型連敗する代わりに大型連勝するよりも、勝ち負けをほどほどに繰り返す方が精神的にとても楽になれるということを思い知った4ヶ月だった。まあ
    一時的に首位になったからクラブハウスやらライセンス問題の対応やらできたことを考えるとあの時勝ちまくってた意味は大きいんだが。

  15. ※13

    目的に向かって必死になっているチームほど、厄介なものはないよ。シャムスカさんからのキツイお灸、あれから10年か…。

  16. 残留決定&20試合ぶりおめ!
    こっちは半分の10試合ぶりで残留もまだ決まってませんが今夜はお互い美味しいお酒を飲みませう

  17. あ上の米訂正します。横浜、大宮、磐田でした

  18. 福岡は昇格 大分は降格
    そんな話話九州ではありません

  19. ※3
    大分遠いので勘弁して下さい

  20. あんまりダンスとか求めんほうがいいよ
    パウロくんのように望んでやってる選手ならいいけどさ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ