閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

横浜FCが8選手の契約満了を発表 DF中島やFW黒津ら中心選手も


横浜FCは19日、契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しない選手7人を発表しました。


[横浜FC公式]来季の契約を更新しない選手について
http://www.yokohamafc.com/2015/11/19/来季の契約を更新しない選手について
横浜FCでは、下記の選手について契約満了にともない当クラブと来季(2016シーズン)の契約を更新しないこととなりましたのでお知らせいたします。

No.6 中島崇典(Takanori NAKAJIMA/DF 31歳)
■生年月日:1984年2月9日
■身長/体重:177cm/74kg
■出身地:千葉県
■チーム歴:草野FC-草野中-八千代高-湘南ベルマーレ-横浜FC-アビスパ福岡-柏レイソル-横浜FC-
柏レイソル-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦26試合0得点

No.9 黒津勝(Masaru KUROTSU/FW 33歳)
■生年月日:1982年8月20日
■身長/体重:179cm/72kg
■出身地:茨城県
■チーム歴:総和北中-花咲徳栄高-川崎フロンターレ-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦26試合3得点

No.13 野崎陽介(Yosuke NOZAKI/MF 30歳)
■生年月日:1985年2月16日
■身長/体重:166cm/64kg
■出身地:三重県
■チーム歴:香良州SS-ミネルバSC-三重高-三重中京大-サガン鳥栖-横浜FC-サガン鳥栖-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦8試合0得点

No.21 村井泰希(Taiki MURAI/GK 23歳)
■生年月日:1992年6月12日
■ポジション:GK
■身長/体重:179cm/75kg
■出身地 :三重県
■チーム歴:名張スポーツ少年団-名張WEST FC-四日市中央工業高-横浜FC-横浜FC香港-横浜FC-
愛媛FC-横浜FC
■2015シーズン出場記録:試合出場なし

No.22 井手口正昭(Masaaki IDEGUCHI/MF 27歳)
■生年月日:1988年8月10日
■身長/体重:173cm/68kg
■出身地 :福岡県
■チーム歴:板付WING SC-わかばFC-東福岡高-阪南大-横浜FC-横浜FC香港-横浜FC
■2015シーズン出場記録:試合出場なし

No.28 森本良(Tsukasa MORIMOTO/DF 27歳)
■生年月日:1988年6月24日
■身長/体重:177cm/73kg
■出身地 :愛知県
■チーム歴:名古屋FC-名古屋グランパスエイトJrユース-名古屋グランパスエイトU-18-
中京大学-横浜FC-SC相模原-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦10試合0得点

No.33 青木 翔大(Shota AOKI/FW 25歳)
■生年月日:1990年8月11 日
■身長/体重:182cm/73kg
■出身地:神奈川県
■チーム歴:毛利台FC-クラブフットワークJrユース-鹿島学園高-桐蔭横浜大-横浜FC-
AC長野パルセイロ-横浜FC-FC琉球-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦1試合0得点




また、本日も契約満了の発表があり、早くも8選手の退団が決定しています。

[横浜FC公式]来季の契約を更新しない選手について
http://www.yokohamafc.com/2015/11/20/来季の契約を更新しない選手について-2/
横浜FCでは、下記の選手について、契約満了にともない当クラブと来季(2016シーズン)の契約を更新しないこととなりましたのでお知らせいたします。

No.30渡辺匠(Takumi WATANABE/MF 33歳)
■生年月日:1982年3月15日
■身長/体重:178cm/71kg
■出身地:福島県
■チーム歴:フォーウインズFC-桐光学園高-川崎フロンターレ-モンテディオ山形-ロアッソ熊本
-松本山雅FC-横浜FC
■2015シーズン出場記録:J2リーグ戦4試合0得点




横浜FCは23日のJ2最終節がホーム最終戦なので、最終戦セレモニーで退団選手の挨拶があるものと思われます。

02




ツイッターの反応
















74 コメント

  1. ただでさえ薄いFWの層が更に薄くなる…
    黒津と野崎、そしてナカジはどう考えても切る選手じゃない。

    今シーズンの選手獲得を見ているだけに、来年も期待できないなぁって。

  2. 黒津を切ってカズを残さなきゃいかんのか?

  3. 三浦知良ありきなんだな

  4. 編成については知らんが、最終節前に発表することについては評価されるべきだと思う

  5. 黒津はJ2だったらまだまだやれる。
    どこか買うかな?

  6. カズはアスクラロのゴンと同じく年俸以上の見返りがある貴重な選手なので、
    絶対に手放してはいけない。
    ただ、カズに続く金が稼げる選手を育成、もしくは引っ張ってこない限りは財政的にも厳しくなるばかり。

  7. ※2※3
    カズの場合、クラブがカズに払う金よりも、カズがいるからってことでついてるスポンサーから入ってくる金の方が多いんじゃないの?

  8. 切る人が…
    いや、なんでもない

  9. 野崎にロングシュート決められた北も満了になりました。

  10. カ ズ は ?

  11. 「ら」の季節か…

  12. 井手口兄・・・

  13. あらま、ナカジーもか…。
    黒津はしょうがないかな…サポももうちょっと期待してたでしょ。

  14. はっきり言って、今季は35人くらいでスタートしたから、成績が悪ければとんでもない事になるのは覚悟の上でしたが…
    自前選手をもう少し育成しないとダメですよね。
    毎年こんな感じだもん。

  15. 野崎って凄くいい選手だと思うんだけど、怪我だったのか

  16. 前々回降格が決まった試合は最終節の川崎戦やった、勝った川崎はACL出場決定、ウチは降格決定と対照的な結果に。その試合、黒津にチンチンにされた記憶が有るわ、川崎はこんな生きの良い若手が居るんやと羨ましく思ったわ。

    しかし前々回とか、書いた自分が言うのも何だが、情けなくなるわ…

  17. 黒津と矢島は「ケガがなければ」と言われ続け
    引退するのかな。

  18. 来季の契約を更新しない選手について の表現より
    契約満了選手について のほうが同じ意味なのに後者のほうが諦めがつくような

  19. ナカジ、ニア神→解せん
    黒津→三年間お疲れ様でした。トータル的に期待外れだったのは否めない
    井手口→未だに適正ポジションがよくわからない
    村井→気の毒だが一度もベンチ入りできなかったのは渋谷や高丘と比べて何かしら理由があるのかねぇ
    野崎→確かに今年は不本意だが、怪我の具合が気になる。カムバックしてほしい
    石油王→本当に鈴木啓太が来るなら致し方なし。個人的には残念

  20. 仮にカズのおかげでスポンサーがついてくれるなら、
    もしカズ切ったらスポンサー減って切らなきゃいけない人数増えるんじゃないか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ