声優の田村ゆかりさんがラジオ番組でアビスパ福岡についてトーク
- 2015.12.20 13:07
- 258
以前、声優の田村ゆかりさんが、地元のアビスパ福岡を応援していることをご紹介しましたが、

その田村ゆかりさんがパーソナリティーを務めるラジオ番組「田村ゆかりのいたずら黒うさぎ」(20日放送分)の中で、アビスパ福岡についてのトークがあったので、該当部分をテキスト起こししました。
『ゆかりん、こんばんは。きょう(12月6日の話です)サッカーJリーグでアビスパがJ1に昇格しましたね。逆転したときはやったーと叫んでしまいました。ゆかりんも見ていましたか?』
これ、ラジオで流れるときはいつの話だよってなっちゃうけどさ、いつの話というか通常のラグですけど。そうなの、あのね、ゆかり今までサッカーって何それって言ってたじゃん?これ見てたの。すごくない?ルールはよく分かんない。ゴールに入れそれでよし、みたいな(笑)。オフサイドっていうのは難しいってことは分かってるけど、それは最初から分かってるから、もう運だと思ってる。ピーって吹かれたら「ああ、オフサイドだったんだ、なんかあったんだな」って思うことにしてる。
そう、アビスパがね、久しぶりにJ1に……Jリーグの一番上のリーグに復帰したの!もう何年ぶりだろうって感じだったし、すっごい弱かったのね、いままで。めちゃめちゃ弱いチームだったの。一時期、弱いとお客さんも入らないしスポンサーも集まらないので、チームが存続できるかどうかみたいなことを言ってる時期があったぐらいで、でも今のチームになって、井原監督が来てから1位になったんだよ。あ、ごめん、1位にはなってない(笑)3位だわ、プレーオフだから(笑)。プレーオフで一番勝ったから、上にいけますってことね。
そもそもなんで興味を持ったかというと、野球で“ぬか喜びシステム”あるじゃん?リーグとリーグの勝った人同士がやるやつ。クライマックスってやつ。ぬかシステム。あれにすごい疑問を感じてて……いや、面白いと思うよ?夢のマッチみたいなものだもんね。面白いとは思うけど、一番勝ってたチームが一発で逆転されたりするわけでしょ?なんだそのぬか喜びは!って思ってたのね。まぁ、それも、それがありますよって最初から分かって試合してるわけだから、ぬか喜びじゃないんだけどさ。そういうのがなかったときから見てる人にとってはぬか喜びではあるじゃない?
で、そんなシステム訳分かんないなって思ってたら、サッカーにもあることを知って、J1とJ2のやつで、3位までは自動昇格でJ1に行けるんだけど、4、5、6位のチームはダメ、みたいな(※正しくは1位と2位が自動昇格で、3位から6位がプレーオフ)。ぬか。で、そこで戦い直しみたいな。そこでアビスパは4位だったから(※正しくは3位)、ぬかのところに行っちゃって、プレーオフの中では一番強いって分かってたのに、もっかいやり直しみたいになって。決勝見てたんだけどさ、同点でも福岡の勝ちなの。もともとの順位が上だから、同点でも福岡が勝ちになるんだけど、後半になって1点入れられちゃったの。で、そのまま5分前ぐらいまで1-0で行っちゃって……って、こんなことゆかりが言うまでもなくみんな知ってるんだよね。試合がどうなったかなんてね。しかもゆかり的にはまだ時間がたってないからワーってなってるけど、(放送ラグのあるリスナーの)みんなはもう知ってますし、みたいな話だよね、まぁいいんだけどさ(笑)。それで最後の最後で1点取り返して、結局同点で終わったから福岡が上がりますってことになったんだけどね。いままで世界のサッカーも見てなかったのに、興味を持っちゃってさ。有名選手?……知らん(笑)。いるよ?いるらしいけど、正直あんまりよく分かんない(笑)。どんなチーム?……えっとね、アットホームなチームなんじゃないかな(笑)。
ぜんぜん仕組みが分かってなくて、3試合テレビで見たんだけど、見てると「この選手がいると強いかも」とかあるじゃん?「この選手きょうもいっぱい名前呼ばれてる」とかさ。で、キーパーの人(中村航輔)がすごいということは見てて分かったの。ブラジルの選手で強い人(ウェリントン)がいることとかも分かったんだけど、サッカーのシステムでね、他のチームから借りられるシステムがあるんだって。そんなこと、そんなことある!?って。他のチームでレギュラーに入ってないけど強い人とかいるじゃん。そういう人を期間限定で移籍させられるんだって。要は試合に出てその人も経験を積んで、また戻ったりするっていうね、言ってみればスパイ?だよね(笑)。そんなシステムがあったんだけど、すごい強いと思ってたキーパーがスパイだったのよ。いや、スパイじゃないよ?(笑)。レンタル移籍っていう期間限定移籍の人で、帰っちゃうかもしれない!って。帰んないで、一年間一緒に頑張ってきたじゃんって思ってさ(笑)。戻らないでよ~~って(笑)。ただ、もう一人のゆかりが名前を覚えた海外の選手(ウェリントン)は、期間限定移籍ではなかったんだけど、海外から来てるから戻るかもって言われてたのが、戻らないで契約更新したって。
もうよく分からないけど、よく分からないなりに楽しんでいる自分がいて、でも(身近な)誰とも楽しめないからツイッターとか書いて楽しんでたんだけどさ、親切なサッカーのファンの人たちが色々教えてくれたりするの。でもなんか、最後の一言いらないよね?みたいな。「僕は他のチームを応援してますけど」みたいなの書いてるの(笑)。なんだんだよーって(笑)。あと「○○選手は返してもらいますね」とか、ニワカのゆかりに宣戦布告してくるから、なんなんだよーー怖えなーー!って思って(笑)。まぁ、面白いは面白いですけどね。なので、Jリーグが見られるスカパー!のチャンネルを契約しようとしたんだけど、そしたら皆に「3月までJリーグないから待て」って言われて……3月までこの興奮続いてるかなぁって(笑)。生観戦もいつかやってみたいと思うけど、ルールが分かんないから見えないと思うの。テレビはどういう仕組みか分かんないけど、カメラがすごい近くで撮ってるじゃん?あれ望遠で寄って撮ってるのかな?それともカメラマンは近くにいるの?めちゃめちゃ寄ってるよね。あんなのぶつかるよね。
あと審判の人いるじゃん?あれは審判の人もサッカー上手なの?やっぱそうなんだ!だってボールが審判の人の方へビューンって飛んでくるけど、それをヒョイってよけたりするじゃん。あれ、あたしが審判やってたらボスッって当たってるなーって思って。試合に影響出ちゃうわと思って。やっぱ上手な人がやってるんだ?へぇー。あとね、本当に痛いとは思うんだけど、痛ってーー!みたいになるのが、見ててちょっと面白い(笑)。いや、本当に痛いんだと思うよ?だって痛そうなところ当たってるし。本当に脚がビヨーンとなったりしてるから痛いんだと思うけど、痛ってーー!死んじゃうーー!みたいになってるのはちょっと面白い(笑)。面白いときもある、だけどね。
やっぱ面白いですね。初めてスポーツに興味を持った。生観戦はいつかしてみたいなと思いますけど、ルールが多くて、やっぱりニワカだからいけないんじゃないかな、みたいな。歌とか歌えないし。なんとかの歌とかあるんですよ。ヤッホーヤホホーみたいな歌が。たぶん違うけど(笑)。そういう歌をみんなで合唱して勇気づけるってのがあって、テレビで見ててすげーなーって思ってたけど、その歌分かんないしなーとか。あとユニフォームの色で、会場にマスゲーム的に字を書いたりしてさ。ということはフリフリの服で行ったりしたらさ、たぶん邪魔だなとかさ。ていうことをああだこうだと考えてたら、「ゆかりんのライブ行ってみたいけどルールがいっぱいありそうで怖くて行けない」って言ってる人みたいだなって思った(笑)。きっとサポーターの人たちは「ルールなんかわかんなくてもいいから、とりあえず来てよ。埋めたいから」って考えだと思うんだけど。だから行きたいな。ただ、怖ええーーって思ってる(笑)。それは「ゆかり王国怖ええーー」って思ってるのと一緒だなって。
ということで、すごく尺をとってアビスパ語ってました。
ゆかりん、ゴール裏以外の席もあるからヤッホーヤホホー歌えなくてもフリフリでも心配御無用だ!
レベスタへGO!

ゆかりんラジオでアビスパの話しとるで…
— L11 (dirk_john1) 2015, 12月 20この頃確かにゆかりんサッカーについてのツイート多いな #yukarin #kurousagi #joqr
— TYANEI・皇@王国民 (TyanNeei) 2015, 12月 20田村ゆかり、サッカーを語る #kurousagi
— キノぷー (kinopuu) 2015, 12月 20なんかゆかりんがサッカーの話してるのが凄く珍しいというか新鮮だ #joqr #kurousagi
— しぅ@12/28-31 C89 (shoo_ka) 2015, 12月 20サッカー応援にハマったゆかりん #kurousagi #joqr #yukarin
— やましー (yamaarac) 2015, 12月 20ゆかりんサッカー観るイメージ無かった #yukarin
— 王国紳士すがっち SsL満喫中 (shinshimasa) 2015, 12月 20ゆかりんよく知ってんな…経営難とか…ただ福岡は3位なんだがな
— 九段下@チュリトス (Kudanshita_T07) 2015, 12月 20田村ゆかりが自分のラジオでアビスパについて触れたようだ。素晴らしい
— トチゼロ (tcknzr) 2015, 12月 20福岡の同点ゴールは中村北斗ですよ!ゆかりん!元東京の!←
— ダイキ (tokyochildrenyh) 2015, 12月 20アビスパはアットホームなチーム 田村ゆかり
— 高知の電車は謝りながら走っちゅうぜよ (kochinodensha) 2015, 12月 20サッカーを熱く語るゆかりんとか
— うめりん@黒ネコ集会→モクちゃん (umerin_7) 2015, 12月 20よく分からないなりにサッカー観戦楽しむゆかりん #kurousagi #joqr
— TOJHO (misttimes) 2015, 12月 20レベルファイブは観やすいスタジアムだけど、ゆかりんは忙しいから福岡まで帰れないだろうし
— 高知の電車は謝りながら走っちゅうぜよ (kochinodensha) 2015, 12月 20ゆかりんと行くアビスパ応援ツアーとかやればいいのに
— うめりん@黒ネコ集会→モクちゃん (umerin_7) 2015, 12月 20ゆかりんがサッカーについて15分も熱く語ってるなんて! #joqr #kurousagi #yukarin
— たるた家のたるたさん (TarutaCarbuncle) 2015, 12月 20サッカーのサポーターに話からゆかりんのライブに帰着したwww #yukarin #kurousagi #joqr
— ながたつ@eeic2012 (wing_ngt) 2015, 12月 20ゆかりんが最近サッカーに興味を示してるんだけど、サポーターの応援歌を「やっほーやほほーみたいな歌」と表現していて笑った。 #kurousagi #yukarin
— ねむい➰ (kmayu) 2015, 12月 20サッカーの話をゆかり王国ライブに例えて、うまくまとめてドヤ顔のゆかりんください!!! #kurousagi
— れじぇんど (legend1206) 2015, 12月 20ゆかりんの熱が冷めないうちに、アビスパのフロントはなるはやでゆかりんにオファー出した方が。
— Takayuki_Tsu_chi_da (sjp__25) 2015, 12月 20アビスパのスタッフはふくや様の明太子、法被、来シーズンのユニフォームをネームと背番号入りで田村ゆかりさんに送ってください(真顔)
— たあし@J1 (megane2316) 2015, 12月 20
おすすめ記事
258 コメント
コメントする
-
※120 さん
自分もそこ、すごくこの人は上手いと思った!
サッカー観戦誘っても、ユニやゴール裏除いた部分では「ルールわからないけど大丈夫かなあ。オフサイドとか…」と言われるので、オフサイドはすごくハードルをあげてる要因のひとつだと思う。
「とりあえずボールがカゴに入ったらわ〜!で、何か空気違うと思ったらわ〜!やめ!だよ」て言うと来てくれるけど。野球とかよりよっぽど簡単だとは思うんだけどなあ。地道に活動しなければ。だからこうやって最初にざっくり理解できるとこを割りきって楽しんでくれる人ってありがたいよね。観戦はもちろんだけど記事読む感じ、戦術とかよりクラブの歴史とか苦労をもっと知ってもらった方が更にはまってもらえそうだと思うからアビ広報さんファイト!
-
こういうことを言ってくれる人ってのはありがたいことだと思うし、サッカー界はこういう純粋に興味を持ち始めた人たちを大事にしないといけないと思う。いやーこのラジオ聴いてみたいわ。
あと本当に中村航輔は帰ってしまうんだろうか。代わりに仙台から六反を獲得しようとしているって記事を見たけど本当なら嬉しいし、実現してほしい。
六反なら航輔の穴を埋めてくれるだろうし、サブには神山も居るしで安心できる。真面目に実現したら六反はみんなから歓迎されると思う。……でもそれなのに気持ちが晴れないのは中村航輔はそれだけアビスパのサポの心を掴んだってことなんだろうな。叶うならアビスパから五輪に行ってほしいし、全代表もアビスパの選手として選出される中村航輔を見たい。 -
なかなかに面白かった。
レンタル移籍はスパイって発想や、プレーオフをぬか喜びと現してみたり、ふむ……と思わされましたね。レンタル移籍=スパイという考えを当てはめてみると、福岡なら中村航輔、亀川、酒井がそうだけど、うちの場合なら田村がスパイ?ってなったり、ぬか喜びで、町田さんが壮絶なぬか喜びしてたなぁ(それは最後はぬか喜びじゃなくなったけど)とか、思うことはいっぱいありました。
しかし、すごい人気のある人が福岡の味方になったなという言葉しか出ないです……。
うちの場合誰かそういう人いるかなぁ……となりました。
エガちゃんとかもいいけど、なんか羨ましくなりました。








ID: g2YTUwZmNm
ヤッホーヤホホーwwww
ID: k1OWMzZGNj
すげー長くてわろたw
管理人これ文字起こし大変だっただろうなw
ID: I2YWYwODRj
知らないなりに、意外と真剣に見てるんだなと思った。
オフサイドのくだりは笑った。
ID: c2ZGIyNWIx
埼スタで待ってるやで~
東京からなら比較的来やすいよ!
ID: I3OTIzMjQ0
ヤッホー、ヤッホホー!ってチャント作ればいいんじゃないかな!かな!
ID: M0NzEwZTUx
逆にこの人の世界を知らない側だけどいい人そうなのは伝わった
そして航輔のスパイってのに笑ったw
ID: hkMjgzYzdj
詳しくないなー
ID: ZiZjYwNmQy
どっぷりJリーグにはまってください
ID: g2YTUwZmNm
サッカー観戦するならユニフォーム着て、90分立って歌わなきゃならないっていう思い込みは根深いよなあ
中継カメラも基本はゴール裏しか映さんしな
ID: I4YTYwNGJh
これは良記事
ID: RhMjg4NDI2
期限付き移籍がスパイという発想はなかったなー
知らない人だとそういうイメージに取る可能性もあるのか
なかなかに面白かった
ID: Y2NGU5NTk3
間違いなくアビスパはビジネスチャンスだよな。
ID: kzNTYyNzE2
ぬかw
ID: I4NTRiM2M0
オリジナルユニの背番号は17か…と思ったがウェリントンがいるな
ID: E1NzE4ZmJk
こういう新規さんホント大事、願わくは某ヤクルト好きのアイマス声優のように詳しくなり過ぎて文化放送にサッカーラジオを持つくらいまでになってほしい
ところで管理人、貴方リスナーだったのかw
ID: JkNTMwMzZi
新規さんの貴重な意見。面白いね。素晴らしい。羨ましい。ギラヴァンツのこと呟く芸能人少ないんだよな。
ID: E4MmNjOWVj
この方ライブはホントすごい、サッカーで言うコアサポが王国民と呼ばれるファンで、曲のコールとかマジですごい。ゆかり 王国民 ライブ で検索してみるとびっくりする。こんな風に新しくはまってくのを見るとすごく嬉しくなる、Jリーグ楽しいんだよって広まるといいなあ。
ID: JhZDU1OTYw
「もう運だと思う」
今まででいちばんわかりやすいオフサイドの説明をゆかりんがしてる気がする(´ー`)
ID: lhMDcwYzIw
自分のツイッターもまとめられてて、嬉しいような恥ずかしいような・・・
『レンタル移籍はスパイ』は笑った
ID: VjNjFhNTlh
ところどころ間違ってるけど
実は結構知ってんじゃないかってくらいに詳しいなwww