閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

徳島ヴォルティスがギラヴァンツ北九州からFW渡大生を完全移籍で獲得と発表


徳島ヴォルティスは21日、ギラヴァンツ北九州からFW渡大生を完全移籍で獲得することを発表しました。
渡選手は2012年にギラヴァンツ北九州でプロデビューし、今年が4年目。今シーズンは公式戦37試合に出場し、7得点を挙げています。 

01


[徳島公式]渡 大生選手完全移籍にて加入内定のお知らせ
http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=7100
このたび、ギラヴァンツ北九州より渡大生選手の完全移籍による加入が内定いたしました。
なお、1月におこないますメディカルチェック後に正式契約となります。

【渡 大生選手 プロフィール】
■生年月日 1993年6月25日(22歳)
■出身地 広島県
■身長/体重 176cm / 62kg
■ポジション FW
■サッカー歴 広島高陽FC U-12→広島高陽FC U-15→広島皆実高→ギラヴァンツ北九州
■出場履歴 (省略)
【渡 大生選手 コメント】
『徳島ヴォルティスのサポーターのみなさん、北九州から移籍してきた渡です。チームの勝利に貢献できるように、日々の練習からガムシャラに頑張っていきます!』



ギラヴァンツ北九州側のコメントはこちら。

[北九州公式]渡 大生 選手 徳島ヴォルティスへ完全移籍のお知らせ
http://www.giravanz.jp/news/2015/12/post-538.html
『4年間本当にありがとうございました!
なかなか思うような結果が出ず悔しい4年間でしたが、いつも温かいご声援ありがとうございました!』



01



https://www.youtube.com/watch?v=wLRtexG4490





ツイッターの反応




















55 コメント

  1. どこの大学生かと思ったら渡 大生でしたね…

  2. ついに卒業か

  3. 渡大学移転のお知らせ

  4. これは嬉しい補強!
    そうかルイコマツと原一樹がおったんやね。

  5. 広島皆実→北九州→徳島

    サンフレッチェ広島への道筋か?

  6. 渡はスーパーサブとして欠かせない存在だったけど、スタメンで出れたほうがいいよなあ

  7. 渡大生、大塚製薬に採用。

  8. コレは日本人第一号の加入発表としてはホンマありがたい補強や!

  9. 五輪代表の資格あったよね?
    密かに中島武藏オナイウといったリーグ通算得点一桁の現メンバーより選ばれておかしくない結果を出してる選手だよね、
    5点8点4点7点でリーグ通算24点だから立派

  10. リーグ戦7点か。
    うちの誰よりも点とってるな。
    得点力不足の改善、期待しますよ~!

  11. Jリーグには岡大生もいるらしい

  12. あの花好きの渡がマチアソビの徳島に

  13. 大学生とはいえ実績も豊富じゃないか
    徳島やるな

  14. ここんとこやたら景気いいのはドウグラスの移籍金が入る計算だろな

    中国から話来てるわ絶対、間違いない

  15. 皆実なら頭いいぞ彼

  16. 岡大生「お前もか」

  17. 徳島さんも一時期本拠地移転の話があったんだよなぁ
    自動車道が県庁所在地まで直結したら京阪神から呼べるんだよねぇ

  18. ウチの天皇杯ユニを闇に葬ったやつだw

  19. ※17
    明石大橋使うなら今の方が京阪神に近いぞ

  20. 小松原の二枚看板が更新した以上スタメンは無いだろうから出ざるを得なかったのかも
    徳島さんはぜひスタメンで使ってあげてね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ