閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 京都×徳島】橋内の先制点を守り抜き徳島が今季2勝目!シュートわずか1本で勝利掴む


2016年 J2 第9節 京都サンガF.C. VS 徳島ヴォルティス

京都 0-1 徳島  京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場(4731人) 

得点: 橋内優也
警告・退場: 福元洋平 橋内優也

戦評: 
京都は、ディフェンス時には5バックに陣形を変更する徳島の守備網に序盤から苦しめられる。ブロックの外ではボールを回せるものの、最終ラインに恐怖を与える効果的なパスを出すことができない。逆に、前半15分に少ないチャンスを生かされて先制点を献上。敵の強固さがさらに増す中で、ミドルシュートに反撃の糸口を見いだすも、精度を欠いて得点を奪えない。終盤は怒とうの攻めでゴールに迫っていくが、相澤の好セーブもあり、最後までネットを揺らせず。相手の巧みな試合運びに屈し、ホームで完封負けを喫した。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

02

00

01




[YouTube]京都サンガF.C.×徳島ヴォルティス「2016 J2リーグ 第9節」
https://www.youtube.com/watch?v=FjmsITXQIdg





ツイッターの反応




















29 コメント

  1. ゴミチョーサッカー最高や

  2. おっさんも顔相応の年齢になったなぁ…

  3. 頼れるベテラン
    これがもうネタにならない年か

  4. GKがすごくよかったね。

  5. ※2
    おっさんはチャラい髪にするより黒髪短髪の方が若く見え、かつ男前(断言

  6. おっさん!おっさん!

  7. ボッコボコに押される→でもコーナーキックから先制→引き続きボッコボコに押されるも、逃げ切る。

    ……まるで、国立のプレーオフの再現。
    京都さんには、不思議と勝てるんだよな。

  8. もうプロで10年食ってるわけだしね
    熊でほとんど出番なくてJFL時代の鳥取に出された頃は正直ここまで長くやれるとは思ってなかったわ

  9. よく今日は勝てたな・・・

    今日はいいけど、これで次は勝てるだろうか???

  10. 引かれたらサンガは崩せない。そこから成長してないのがバレてる。いつまでもこんなサッカーしてても何も得られない。相手にも退屈な試合になって申し訳ない。

  11. おっさんのインタビューかっこええやん

  12. 国立のPO以来、京都には不思議と勝ってるんだよなあ
    しかしウチって結局このカタチでしか勝てないのかねえ

  13. こっちは3回表にソロホームランが出ただけで後は残塁の山
    あっちはほぼ毎回得点圏にランナーを進めるんだけど
    キャッチャー(相澤)の好リードで虎の子の1点を守りきった

    野球で例えるならこんな内容
    ノムさんなら「何も得るものがない勝利だった」と言うに違いない

    あとよく「西京極はスタグルが貧弱」と言われるけど
    今回はバーガーフェス並催があったし結構食うものあったな
    アゴ(=トビウオ)カツバーガー美味かった

  14. アゴバーガー旨かったよね。
    昼食後にいったから俺も一番軽いモノをと思って喰ったよ。

    昨年から場外イベント頑張っておりますのでまたお越しください。

  15. 一瞬橋内って誰だって思ったらおっさんか
    おっさんって呼んでくれないとピンとこないよ

  16. おっさんさすが持ってるな 笑
    これで波に乗れたらいいね!

  17. 劣化版小林かと思うほどの長島采配。
    コレクティブとか攻撃的とかいうけど、その気配が一切全く見えない。
    本気でどうにかしないと落ちるぞ。

  18. 28歳はおっさん扱いの年齢なのか・・・

  19. …セルヒオ、どうっすか(- -;)?

  20. 勝っただけ。内容が無さすぎる。これでは浮上のきっかけにはならんぞ。なんとかしてや

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ