閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

4月のJ1月間ベストゴールは横浜F・マリノスFW齋藤学 俊輔のスルーパスで抜け出しループで決めたゴールに決定


Jリーグは8日、4月の月間ベストゴールを発表しました。
受賞したのは横浜F・マリノスFW齋藤学で、ファーストステージ第7節ジュビロ磐田戦のループシュートが選ばれました。


00


[Jリーグ公式]Jリーグ最優秀ゴール賞
http://www.jleague.jp/stats/bestgoal/j1_2016_04.html
明治安田J1 1st 第7節
4/16 磐田vs横浜FM
横浜F・マリノス横浜F・マリノス
FW 11 齋藤 学
ドリブルで切り込みGKとの一対一に勝って決めた齋藤のゴールに決定!

Jリーグ選考委員会による総評
●技術的な観点から
中村俊輔選手からのスルーパスを受け、スピードあるドリブルで相手守備を振り切ってGKとの一対一の勝負に勝って決めたゴール。
相手DFに囲まれながらも、チャンスを見逃さずにハーフウェイライン手前から相手守備ラインの穴を突いた中村選手のスルーパスは、コース、キックの強さ、精度、タイミングの良さなど、全てにおいてハイレベルで、そのボールを受けた齋藤選手は、磐田GKカミンスキー選手の絶妙な飛び出しにも落ち着いて対応し、ワンフェイク入れた後でGKの頭上を越えるループシュートを放つなど、中村選手との連携を含め、一対一の対応、シュートのテクニック、すべてにおいてレベルの高いゴールだった。

●チーム戦術的な観点から
前半早々に2得点を決めた横浜F・マリノスは、前半終了間際まで攻撃の手を緩めずに波及攻撃をしかけた。
中村選手は3人の相手DFに囲まれながら、バックパスではなく前方にボールを運び素早い攻撃を仕掛けたことは、監督の考える“いかに縦に早く攻撃を仕掛けゴールに結びつけるか”という戦術に徹したプレーといえる。また、そのプレーを見逃すことなく背後のスペースへ動き出し高いテクニックでシュートを放った齋藤選手との見事な連携が生み出したゴールとなった。






[YouTube]【2016年4月J1月間ベストゴール】齋藤 学(横浜FM)「2016 J1リーグ 1st 第7節」
https://www.youtube.com/watch?v=hRhcnrEQ1gI

https://www.youtube.com/watch?v=hRhcnrEQ1gI



ツイッターの反応















28 コメント

  1. なぶっーーーーーーー!!!!!!!⊂(・ิϖ・ิ)⊃

  2. 学、ベストゴール選出おめ
    個人的には俊輔の完璧なパスが最高に良い

  3. ウチを晒すのはやめてくださいよお…
    実際上手かったしおめでとう

  4. これならシモビッチだなぁ

  5. ベストゴールおめ。
    ただ、この試合のあと3連敗プラス1分、、、

  6. ウチの齊藤と中村にもこのくらい頑張ってもらおう

  7. シモビッチじゃないのか

  8. シモビッチだと思ってたからこれは意外
    おめでとう

  9. 覚えてるわ

  10. ※6
    太亮はまだしも和樹はちょっと…笑
    まずJ1で1点とるところから始めましょう

  11. 個人的にはシモビッチのやつがなんでここまで高評価なのかわからんがこの学のゴールだったらまだ川崎対浦和の武藤かなぁ

  12. 俊輔のスルーパスからテクニカルなループという一見を引き付ける要素あるしいいと思う
    シモビッチのは素人目には西川触れなかったかという風に感じたわ

  13. これからもズドン系のゴールよりこういうテクニカルなゴールを選ぶようにしないとストライカーは生まれない。

  14. クラブが危なくなると 援護射撃記事出す管理人すこ

  15. 胸でトラップして、ワンバウンドでミドルぶっ放したらドライブかかって、バーを掠めてゴール

    …こう書くと、同様にノミネートされている森脇のゴール(第5節 浦和vs甲府)と大差ないのよね
    インパクトはあったけど

  16. ※13

    ベストゴールの選考傾向でストライカーが産まれるかどうかなんて変わんねーよ!

  17. すこ、とか、ださw

  18. 選出は意外だったが、学おめ⊂(・ิϖ・ิ)⊃
    個人的見所はスルーパス出す前の俊輔のキープと、スルーパス出したあとの俊輔の膝に手をついて学のシュートをじっくり見るところだが、両方とも映ってないな

  19. モーション小さいし角度も付けてるし技術的にも高いループシュートだね
    特にシュートモーションを読まれない技術の大切さはプロレベルだけじゃなく
    日本でもっと広まって欲しい、育成の技術でシュート系は軽視されがちだし

  20. ※15

    あ、森脇? 決めてたっけ? 忘れてた(笑)。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ