閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ナビ杯 仙台×横浜FM】中村俊輔と齋藤学の2発で横浜FMが仙台に勝利!自力でB組首位通過をつかむ


2016年 ナビスコ杯 予選リーグ 第7節 ベガルタ仙台 VS 横浜F・マリノス

仙台 0-2 横浜FM  ユアテックスタジアム仙台(12811人) 

得点: 中村俊輔 齋藤学
警告・退場: 平岡康裕 マルティノス 喜田拓也



[Jリーグ公式]Jリーグヤマザキナビスコカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/ync.html

00017679

00017683

00017687




ツイッターの反応

























41 コメント

  1. 勝てばよかろうなのだー!

  2. ほいさっさー

  3. ほいさっさー!
    しかし翔さん持ってないなぁ決定機3回は逃したと思う……

  4. よかったよかった!
    チーム一丸で予選突破や!

  5. 5なら決勝に行ける

  6. ここまでベガルタ側コメなしか

  7. ほいさっさあ!!

  8. 福岡に勝った時に、「後1勝1分けで突破できるな」って星取り勘定したがぴったりだったな

  9. マルちゃんの警告ぇ…
    まぁ勝ったし良いかな
    多分

  10. 前半の苦しい時に耐えたのが全て
    翔さんのポスト直撃弾と後半のループぎみでゴール上に外れたシュートは惜しかった。
    シュートは外れたけどポストに当てるシュートの直前や、学へのアシストの直前のプレーは相手に身体ぶつけてしっかりボールをキープしてるのでそういうプレーは大きな武器なんだよね。

  11. 前半に押された展開を、ひとりで無理矢理先制した俊さん。俺たちは俊輔と優勝したい!

  12. 前半のあの内容で先制出来たのは本当にデカかった。
    あと、三田(だと思う)のブレ球ミドルに反応した哲也が素晴らしかった。
    来週の川崎戦も勝つぞ!

  13. 翔さんのパスが冴えまくってて誰だお前って状態で見てた。
    学は得点上げたのはいいけど今日の出来は最悪だったしコンディション戻してきてほしいな。
    まあ勝てばよかろうなのだ

  14. 今期の得点力不足を考えると前半の1点はつらかったね。結果論で言えば0-0で終われれば進出できたし。
    もっと言えば川崎、横浜のどっちか勝つか引き分けるかで上に行けたのに連敗したってのもあるけど。

  15. やっぱ俊さんいるといないとでは違うんですね

  16. ハモンロペスが大チャンス潰したときに勝ちを確信したわ

  17. ゲームメイクでいえば仙台の方が圧倒してた。あのまま押されてたら負けたのはうちだっただろう
    そんな状況でも、ワンプレイで流れを変えられる俊輔はさすが
    一つでも多くタイトルが欲しいね。俊輔がいてくれる間に

  18. 前半で点を取られなかったのが運命の分かれ道。
    開幕戦同様三田にミドル決められてたら詰みだったろう…

  19. 勝てばよ(
    翔さん大事な試合でいい仕事するな~

    俊輔の言葉の通り、けいたには早く一皮剥けてほしいと思う
    何か大きなきっかけが必要な感じ

  20. 内容は悪いんだけど結果が付いてきてる
    これは噛み合わせが悪くなると連敗続くから安心できないな
    まぁ予選突破は大きいから素直に喜ぼう

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ