閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第8節 湘南×横浜FM】雨の神奈川ダービーはドローで痛み分け 湘南が鈴木章斗のゴールで追いつく


2023年 J1第8節 湘南ベルマーレ VS 横浜F・マリノス

湘南 1-1 横浜FM  レモンガススタジアム平塚(9355人) 

得点: アンデルソンロペス 鈴木章斗
警告・退場: タリク 渡辺皓太 畑大雅 杉岡大暉

戦評(スポーツナビ): 
湘南は立ち上がりこそ相手陣に押し込んで好機を創出するものの、その後は徐々に横浜FMペースとなり、何度も危ない場面を迎える。しかし、ポストやクロスバーにも助けられ、スコアレスで試合を折り返す。後半に入っても戦況は大きく変わらず、攻め込まれる展開に。ソンボムグンが好セーブを連発してチームを救うが、後半20分についに先制を許してしまう。それでも、試合終盤に鈴木章のJ初得点で同点に追い付き、1-1で試合終了。2戦ぶりの勝点3とはならなかったが、昨季王者を相手に価値ある勝点1を手にした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/041504/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/041504/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/041504/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2739 湘南 – 2023年04月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1460
[エルゴラ+]マイクラブ | 2739 横浜FM – 2023年04月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1458
[エルゴラ+]2739 J1 – 2023年04月17日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/1442



01

003

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



26

04

11



[YouTube]ハイライト:湘南ベルマーレvs横浜F・マリノス 明治安田生命J1リーグ 第8節 2023/4/15
https://www.youtube.com/watch?v=XN2AlNaqaHk





ツイッターの反応























83 コメント

  1. お互い結構決定機あったし、痛み分けでしゃーなしかな
    湘南さんいいチームだね、うちは苦しいシーズンが続くなぁ

  2. なぜペナの中で阿部が倒されたのがうちのファールになるのか?流すかPKだと思ったけど
    前半の審判は不安定だったな

  3. ミスで失点。
    最終盤の複数の決定機逸脱。
    ボムグン、アキトに救われた…

  4. 今年のJ1神奈川勢は、どこも我慢の1年になりそうね。
    来年には町田さんも上がってくるし、また神奈川最強時代を築きたいね

  5. ミスからの失点で負けるのイヤだなーと思ったけど、何とか勝ち点1を積み上げられた。最低限だけど、後半の流れなら押し切られてもおかしくなかっただけに、これでもヨシとせなな。阿部ちゃんは鈴木章にたらふく飯を奢るように。

  6. エウベル・水沼コンビは敵陣保持しつつ相手の位置みながらプレーできますけど
    ヤンマテ・イノケンコンビになると敵陣保持する間もなく奪われるか仕掛けて失ってしまうので
    湘南が優位な立ち位置保ったまま我々はカウンターをくらってしまう
    アンロペと一森くんがかなりアジャストしてチームとしての出来自体はかなり上がってきたなという印象を受けてただけに
    本当に残念な失点

  7. お互いに「あの場面決めたら勝ってた」っていう妥当なドローだったかな。
    攻撃は良いけど、守備がしんどい。
    もう阿部ちゃんいなくても大丈夫なんじゃないかな。
    あと大岩がもう限界だと思う。

  8. ** 削除されました **

  9. 相手にパスして失点の流れは最悪だったけど、同点に追いつけてよかったわ。
    ボムグンが覚醒してファインセーブを連発してくれなかったら、もう3点ぐらい取られてたな。

  10. 前半に点が取れてれば

  11. あのミスがあって勝ち点1を取れるなら御の字。
    最後の決定機は雨だからしゃーない、踏ん張りきかなかったんだろう。

  12. お互い良いシーンもギリギリのシーンもあって観る分には面白い試合だった
    両チームとも勝ち点3を逃したって思ってそうだけど

  13. 一森良かったけどソンボムグンがスーパーだった。

  14. 前半は苦労したが後半はペースを握って先制点といい感じ
    で、湘南の選手交代でも流れは変わらなかったのにウチの選手交代でトーンダウンして追いつかれる
    もったいない試合だった
    もったいないといえば天候ももったいなかったな
    今年は雨の試合当たりすぎ

  15. いやー湘南強かった。前からはめるの上手い。
    この雨じゃなければお互いの逸機がどうなっていたか…。

  16. お互いにとってスリリングだったのは間違いない

  17. イノケンもヤンも今のWGに求められる部分ってあんまり得意とする所ではないと思うので
    吉尾海夏がリーグのほうでも遠からず出番まわってきそう
    もしくはWG杉本健勇

  18. 勝てなかったけど、毎年ボコボコやられてたマリノス相手に勝負出来てて嬉しい
    そして前節でチクンに怒られた章斗が決めてくれて良かった。伸び代しかないわ

  19. 井上は2点リードしないと使ったらダメだ
    スピードだけで前田大然コースに乗れると勘違いしてる
    プレスしない、守備は棒立ちのアリバイDF

    代表の浅野みたい
    ジャマー井上と呼ぼう

  20. 前半19分に館が水沼に後ろから倒されて、湘南のファールになったけど、何で?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ