【J2第21節 京都×群馬】京都が後半ATの小屋松ヘッド弾で劇的勝利!群馬は今季2度目の5連敗に
得点: 小屋松知哉
警告・退場: ハソンミン
戦評:
闘莉王とケヴィンオリスのツインタワーを起用し、2トップにロングボールを集める京都。序盤はこの戦術が奏功して前線の選手が何度もシュートを狙うものの、得点を奪うまでには至らない。徐々に群馬に対応されたこともあり、スコアレスのまま前半を終える。後半に入ると、相手に押し込まれる場面が目立ち、後手に回る展開に。このままドローに終わるかに見えたが、後半47分にドラマが訪れる。石櫃のクロスをエスクデロが折り返すと、小屋松が頭で押し込んで待望の先制点を奪取。そのまま逃げ切り、ホームで貴重な勝点3を獲得した。
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070109/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070109/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/070109/recap/

[YouTube]京都サンガF.C.vsザスパクサツ群馬 明治安田生命J2リーグ 第21節 2017/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=dBoSIxKd3Uw
勝ったああああ #sanga
— マリオ (agapata) 2017, 7月 1よし闘莉王スタメンのサンガ勝ち点3ゲット!
— チキショーなⓇíː子♪ (chikish0w) 2017, 7月 1久々の勝利!ギリギリだけど勝ってよかった。小屋松おおきに!#sanga
— ちひろっそ™ (ChihiRosso_k) 2017, 7月 1試合終了~ サンガ3試合ぶり(天皇杯入れたら4試合ぶり)に勝ったど~! コヤマツようやった!!!! https://t.co/rCTskcyC6o
— チャビ@誰か金くれ (ohchabi) 2017, 7月 1この試合、終始運動量多かった小屋松の激闘が最後に報われた。自らのゴールによって。 #sanga
— ふぁはん (fahan2865) 2017, 7月 1これでJOSHO気流に乗せようぞサンガ
— 墨田麿助 (g_lost_2nd) 2017, 7月 1菅野と小屋松大好き マジで最高の試合やった
— 小川 颯丸 (Temaru88) 2017, 7月 1小屋松の活躍はむちゃくちゃ嬉しいっすよ。
— 準急@通知難民っぽい (respect_Yami) 2017, 7月 1試合終了 京都サンガF.C. 1-0 ザスパクサツ群馬 前半サンガ押し気味も無得点。後半はザスパクサツのペース。 後半の内容は完敗。 菅野すげーの。 アディショナルタイムに小屋松が決めて連敗脱出。 勝てばよかろうなのだ。 闘莉王いないと3連敗。戻ったら勝利 #sangafc
— K明 (kmei_pp) 2017, 7月 1速報見てクッソイライラしてたけど 最後小屋松がやってくれたんやな!! アーレアアレアレア おれーらの小屋松~ ゴールねじ込めスピード小屋松 ラーラーララララー 勝ってよかった けど、もっと点とって欲しかった。
— むねひろ◢͟│⁴⁶ (munehirojsb) 2017, 7月 1勝った。勝ったんだが菅野がいなければ即死だった。小屋松ホーム初ゴールおめでとう。 #sanga
— F・アンデルセン@人生ボナン (F_ANDERSEN) 2017, 7月 1今日で7勝7敗7分け。スリーセブンや!! #JLEAGUE #Jリーグ #J2 #西京極 #京都サンガFC #京都 #サンガ #ザスパクサツ群馬 #群馬 #ザスパクサツ #ザスパ #小屋松知哉
— Yo***no** Ta**chi (yoronari) 2017, 7月 1エスクデロが4人ぐらいひきつけて折り返したのは好判断だったなぁ。 #sanga
— Masaki (masaki_fc) 2017, 7月 1実況の『菅野はスーパーサイヤ人』っていうコメントが心から理解できる位ファインセーブ連発やった… #sanga
— ちぇる (ReysolGato) 2017, 7月 1小屋松は西京極初ゴール! しかし、ツインタワーも研究されて通用しなくなってきた。 闘莉王の勝運だけやな。 #sangafc
— K明 (kmei_pp) 2017, 7月 1京都サンガ vs群馬 内容は分からないが、今日はいつもの逆で、最後の最後に小屋松のゴールで勝利。とはいえ、これで布部の首が繋がったかと思うと複雑な気持ち…。最下位相手に、劇的勝利と言われても…もはや醒めまくっているのだよ。1−0。
— 藤井 としたか (104_Fujii) 2017, 7月 1サンガさん、勝ちました https://t.co/ZLuKvj6GmE
— 零下310℃ (310_below_zero) 2017, 7月 1菅野、小屋松ありがとう! 中々しんどい試合やったけど何とか勝てた(^^) ここから連勝してもらいましょう(^^) https://t.co/IcxNPQDcBJ
— カントク@レイシ(さとぽん) (maisa9_reishi) 2017, 7月 1試合終了 京都サンガ1ー0ザスパクサツ群馬 アディショナルタイム(ロスタイム)に、 エスクデロのヘディングから小屋松が押し込んで、ゴール! 終了間際に相手選手とGKが1対1とかピンチ多かったけど、逆にこっちが決めた! これをきっかけにどんどん勝ってほしい!
— とし (tosi145) 2017, 7月 1小屋松ロスタイム弾サイコーやったで!! 押し込みえぐし!! 次はホーム古巣との一戦 男魅せてくれると信じてる! https://t.co/MD8lCIHR0x
— まえだくん (nmbnaoki) 2017, 7月 1ほんまに今日は勝ててよかった 盛田にゴール揺らせれた時はひやひやした😓 菅野のビッグセーブが神がかってた! ゴールを決めた小屋松と折り返したセルも凄いけどクロスあげた石櫃も凄かった! 早く見に行きたい!
— こうき (c8c23e8711a44db) 2017, 7月 1







ID: VlZTU1ZjRj
7月になって所詮この程度の試合しか出来ないチーム
上がらない限り菅野は来年居ないだろうに菅野様々で
ID: U2NGY4YWYy
7勝7敗7分のフィーバーおめ
ID: Y3ZmJmMTM4
内容で群馬に負けてた
たまたま勝てたけど布部体制が延命してしまったのは複雑
これじゃこの先も思いやられる
ID: djMjdjNDU3
小屋松の生え際…
ID: FiYzZlN2Yx
※3
参考までに聞きたいけど布部さんが解任or辞任になって
次の監督誰がいいと思ってんの?その中でフリーの監督って誰?
ID: UzMDY5MjJh
※5
ゼリコペトロヴィッチという方が空いておりますが
ID: k0MzM0ZDBj
※5
そりゃ今井社長兼総監督じゃね?
ID: MyMGQ4OWI2
※6
ミハイロペトロヴィッチの方がいいかな
ID: VkODJjNDVh
うーん、今年こそ昇格をって思ってたけど、現時点でなかなか厳しいな
ID: M0YzBkMTc4
誰でもいい。多分誰がやっても布部よりマシだろ。
正直今日の試合見てたらモリゲでもいいわ。
それぐらい今のうちは末期だ。
ID: Q4MmE0MDg0
延命する力だけはいっちょまえやな
こう言う時だけ運がいいとは如何なのもか
ID: FiYzZlN2Yx
※10
解任して新しい監督呼んだら余計にお金かかるんですけど
そこについてはどうお考えですか?去年赤字出してるクラブですけど。
ID: JhMmEwZTkw
京都さん、前酉年やった時(2005)にJ1昇格成功させた京都人監督が今大学サッカーのコーチやってはんで ワンチャンあるやろ
一昨年和田さん切ったのこの時期やし、あるとしたらそろそろ…?
ID: NiOTJkNjVk
※12
赤字だけど、そこだけは無理してでもお金掛けるべきだと思う。
今日の試合後のコメントからもわかるように、ほんと布部は酷い。
ID: FiYzZlN2Yx
※14
2年連続赤字にしてライセンス剥奪リーチにしてもいいと。
ID: FiYzVmOGM5
気になったのがほとんど浮き球のパスなんだよね。どんなサッカーしようとしとんねん。全くボールが落ち着かんわミス多いわ。
群馬のほうが全てのリアクションが早かった。
でも選手はなんとかしようとしているのが伝わる。
ID: NiOTJkNjVk
※15
監督解任しなくても2年連続赤字は間違いないかと。
社長曰く今年は2億円の赤字で予算組んでいるようだし。
ID: VlZTU1ZjRj
どーせ2期連続赤字なんだからすぐ勝てなくとも組織作り直せる人に変えて武者修行の若手組引き取って何とかやってくしかないの
別にだから自分には叩く権利があるとでも言いたいわけじゃないけど去年の石丸は引き分けを積み上げても勝てなくても謎交代があっても援護したしこんなシーズン中盤から今より勝たせられる監督が居るわけないだろと言ってきたけど今回はもう誰でもいい
田中マルクスプレイイングマネージャーにでもすればいいよ
ID: I3N2RjOTQ3
※7
???
ネタだよね? 今の社長のお名前ご存じだよね?
(今の人に代わってからグラウンド外は色々改善されているのでこれからも応援したい)
ID: E2MTAxNmQ3
盛田のゴールはなぜオフサイド?
あれは誤審だろ!