【J2第21節 山形×仙台】今季2度目のみちのくダービーは両者譲らず1-1ドロー ともにPKでの1点に留まり勝ち越せず


得点: 中島元彦 氣田亮真
警告・退場: 安部崇士 小出悠太 中島元彦 國分伸太郎 オナイウ情滋 南秀仁 高橋潤哉
戦評(スポーツナビ):
意地を懸けた「みちのくダービー」は序盤からハードな球際の競り合いが連続する、緊迫した攻防が繰り広げられる。その中で山形がペースをつかんでいるかに見えたが、自陣でのビルドアップミスからPKを献上。これを中島に決められ、もったいない形で先制を許す。しかし、山形もセットプレーの流れからPKを獲得し、古巣対戦の氣田が沈めて同点で試合を折り返す。後半は両軍ともに攻撃の意識が強くなり、ややオープンな展開となってそれぞれに決定機が訪れるが、最後まで決め切れないままタイムアップ。白熱の一戦はドローに終わった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062210/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/062210/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/062210/recap/



[YouTube]ハイライト:モンテディオ山形vsベガルタ仙台 明治安田J2リーグ 第21節 2024/6/22
https://www.youtube.com/watch?v=5eanjA6yq1E
— ちひろ (chi___5116) 2024, 6月 22
勝てそうだけど詰めが。。 #vegalta
— イプピアーラ (IppupiArra_) 2024, 6月 22
もう一点が取れないんだよな〜 #vegalta
— ペッシー (pessy2000GT) 2024, 6月 22
引き分け妥当かな。
前半は山形、後半はベガルタだったな。
後半の中島→中山は入ったと思って声出ちゃったよ(笑)
山形はホームが白いユニなんだね
— hiko ペイジGu (pageguitarist) 2024, 6月 22
夏の補強はFW一択と思わせる試合でした
#vegalta
— 𝑽𝒆𝒈𝒂𝒍𝒕𝒂𝒏 (PVegaltan) 2024, 6月 22
守備は確実に改善しているし、チャンスメイクもかなり出来た。後本当に決めるだけなんだけどそこが難しい…。 #montedio
— ユーノ (Yu_no_Scrya) 2024, 6月 22
1-1で引き分けた。選手交代も先手打てたとはいえ、「勝ち点3」という結果は欲しかった。次節からのベガルタ仙台は、無理しても勝ち星を求められるシチュエーションにはなるが、各選手には先人に並び追い越してもらわなければ、J1でもしょうぶにならぬわ。
#vegalta
— まさかる (MSKR_DTV) 2024, 6月 22
ぐぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ。
現地応援の皆様お疲れ様でした!
#VEGALTA
#みちのくダービー
— えむ (GmMunet) 2024, 6月 22
山形が最後まで集中力が途切れなかったな。嫌な相手だった。お疲れ様でした。
— トクダ@ベガルタ応援 (vegatoku) 2024, 6月 22
両チーム決定力を欠き引き分け
うーんって感じ
#vegalta
— まっさん (Liriope_Libra) 2024, 6月 22
この位置にいるチームは引き分けじゃダメなんよ。
やっぱりイサカとTJはまだまだ練習不足 #montedio
— Beastきよし (Beakiyo) 2024, 6月 22
普通に考えれば、今のチーム状況で仙台相手に負けなかったのはすごくいいと。でも、アウェイでもホームでも勝ててないこと、後半戦これから勝っていかなきゃ行けない時期であることを考えると、痛い引き分けだったと思う。
まぁ、仙台サポも多くて勢いあったしなぁ…。髙橋…決めなきゃ。
#montedio
— としぽ@ngcg推し モンテバクスタ観戦民 (toshipon21) 2024, 6月 22
なかなか勝ちきれない試合が続きますな
中山に決めて欲しかったyo
#vegalta
#ベガサポ山形遠征
— sanukdii (sanukdii) 2024, 6月 22
バチバチしてて最高の試合だったな。
これぞダービー。しかしモンテとしてはチャンスも多かっただけに決め切りたかった。勝ちたかった。
次もこのくらい熱い試合を。
#montedio #みちのくダービー
— Miki (mss_5296) 2024, 6月 22
試合結果に影響ごあるジャッジの不運が続いているので、そろそろジャッジの幸運が来るはずよ
#vegalta
— ぷー (230_fumio) 2024, 6月 22
負けなくてよかったけどやっぱり山形には勝ちたかった
#VEGALTA
— おがわ (Ogw_rky19) 2024, 6月 22
最低限の結果ですらなかったが、めっちゃ気持ちは見えた。
これを毎試合やっていってほしい。
あとはもう一にも二にもフィニッシャーだな。
#montedio
#モンテディオ写真部
— 肉”meat ball”球 (oniku_299) 2024, 6月 22
ID: U1YzA5ZDc5
ガッツポーズしたあとに… 一分くらい頭を抱えた。
ID: JkODJiM2Iy
うちのCFはほんとにさぁ……
ID: YwZjhjMTI4
正直、あれでPKはちょっと厳しくない?
広げてるって判断?
ID: A3MWE5NGY2
両方とも気合いは入ってた
でも終わってみれば試合展開はいつも通りだった
課題は課題として残り続けて解決の兆しは今んとこ見えない
ID: U1ZDRmZjUz
16000超えはアツい
ID: E4OTY1NTc4
正直、山形が得点したPKの判定は厳しいと思うがいいゲームだった。
山形は前半、仙台は後半押し込んでお互い自力で得点を見せて欲しい時間があった。
ID: RjMDY0NTQx
うちのPKはラッキーだった
仙台のもその前にオナイウのハンドに現地では見えたけどどうだったんだろ
引き分けは妥当な結果かな
ID: YxOTc2ZmVl
お互いFWが外しすぎで頭抱える試合だった。
「気持ちが乗って吹かしてしまった」とかどうでもいいからプロならちゃんと決定機を枠内飛ばしてくれ。
あと名願はあっさり倒れすぎ、天皇杯でシミュレーション取られたのを忘れたのか?毎度山口戦みたいにPK取ってくれる訳じゃないのを学習してくれ。
ID: UyNzM3Yzhm
※8
同意見ですなぁ。
どうにもモヤモヤというかスッキリしないと言うか
ストレートに言ってしまうとちょっとつまらなく感じる試合だった。ダービーなのにさ。
ID: ViMWI4ZDkz
マジでオナイウPK取りに行ったのかねアレ
ID: MzMTNjNDdl
PK判定は誤審だね
主審の中で帳尻合わせたんだろうけど
ID: I4OWY2NzMy
家に帰って貰ったPK判定のシーン見たけど厳しい判定じゃね?
あれで取るのかって思っちゃったよ
ID: JjMmQ2OGY0
今ではJ2にも東北のクラブが幾つか有るけど
やっぱり
仙台も山形もお互い
「俺達が元祖東北ダービー」と思っているのかな?
ID: A3MWE5NGY2
※13
秋田ーいわき、秋田ー仙台、山形ーいわきは遠すぎて互いに無関心。特にダービーだとは思ってない
秋田ー山形、仙台ーいわきは近いけど東北ダービーと言うよりはもっと局所的
元祖とか以前に、そもそも他に東北ダービーと言われてピンとくるカードが存在しない
ID: EzY2M4NzJm
※13
仙台とは前身も含めるとJリーグができる前からの関係だからね
他とは思い入れが違うよ
ID: ZkNjkwNWQy
ハンドじゃないし2枚目イエローで退場だろ!!以上!
ID: YxOTc2ZmVl
※13
仙台山形は地理的に地続きで、Jリーグ参入前から続くカードだし両クラブにとってダービーマッチと言えるのはここくらいかなとは思う。他は同じ東北地方なのは間違いないけど、アウェイ行くの普通に遠いし歴史も長くないしで実況さんが東北ダービーがーって言ってもそうなんだくらいにしか思わんなぁ。
ID: hiZjZiMDIx
山形のハンドはイエロー出なかったけど
何でウチのハンドはイエロー出たんだろう
抗議でもしたのかな?
ID: ZiMDhmNzNi
こいちゃんのハンド判定はちょっと厳しかったけど、試合的には妥当なスコアだと思う。
見応えはあったけど、前節の展開が劇的過ぎてちょっと物足りないダービーに感じてしまった。
ID: EwMTJhODVl
※18
DOGSOみたいよ