閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第29節 群馬×金沢】群馬はドローで連敗をストップ 先制許すもカンスイルのゴールで追いつく


2017年 J2 第29節 ザスパクサツ群馬 VS ツエーゲン金沢

群馬 1-1 金沢  正田醤油スタジアム群馬(2509人) 

得点: 大橋尚志 カンスイル
警告・退場: 

戦評: 
勝利に飢えた両チームの一戦は引き分けに終わった。群馬は2試合ぶりのスタメン起用となった松下が、闘志をむき出しにした激しいタックルで味方を鼓舞する。岡庭や高井といった若い力が躍動してチャンスを創出するが、あと一歩で得点を奪えずにいると、後半に入って金沢に先制点を許してしまう。好調のカンスイルが同点弾を挙げて試合を振り出しに戻したものの、反撃はここまで。攻撃の形が作れていただけに悔いの残る結果となった。対して金沢は、ハーフタイムでの修正が奏功してリズムを取り戻すも、逃げ切りに失敗した。



[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082002/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082002/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/082002/recap/


001

003

016



[YouTube]ザスパクサツ群馬vsツエーゲン金沢 明治安田生命J2リーグ 第29節 2017/8/20
https://www.youtube.com/watch?v=Zg3gh7ZADCw





ツイッターの反応



























36 コメント

  1. 内容は違うけど、暗黒時代を経験した身としては群馬にはがんばってほしい

    岡田もがんばれ!!

  2. ツイッターで見たGMは夏休みってパワーワードは一瞬凍った。
    マジで向き合うつもりないようだな(´・ω・`)

  3. 群馬の背番号、創英角POP体?

  4. キーパーが牲川から清水に変わってここ2試合、つまらない失点は減ったよね
    DFラインがちょいちょい裏取られるのが気になるけど

  5. 原博実さん?
    なにかあるのかな?

  6. J2
    群馬 2,509人←フロントゴタゴタしてるししゃーない
    J3
    鹿児島 2,318人
    YS横浜 1,264人←昨日夕方大豪雨だったししゃーない
    北九州 3,868人
    琉球 6,888人
    富山 6,383人
    盛岡 3,590人
    相模原 6,122人
    沼津 2,962人
     
     
    愛媛 2,189人

  7. 今までよりは走れていたしボール取れていたけれど、その質が90分続かなかったのが残念
    沼田はパスと運動量がすごく良かった。左SBだけじゃなくボランチとかやらせても面白いかも

  8. ザスパクサツ群馬です
    まあ別にどっちでもいいけど

  9. ※6
    なにやってだ

  10. 大橋が宇宙開発せずにミドルを決めるなんて…
    フロントとヤンツーは同じポジションの山藤を移籍させて秋葉や小柳を控えにして大橋に期待してるんだ、こっからガンガン頼むぞ

  11. カンスイルは個人残留かな

  12. なんかもうザスパが可哀想過ぎるけど、対岸の火事じゃないのがJ2チームの悲しいところ

  13. ※6
    愛媛 2,189人 ←しゃーない

    あそこ行くの無理だもん

  14. カンスイル決めるなー

  15. 来年はどの組み合わせで北関東ダービーだろうか

  16. なお、試合後にサポカン開催への話し合いで1時間残りました。GM・社長は不在

  17. ※13
    愛媛はムー大陸だった!?

  18. 試合後のカンスイルのインタビュー熱かったね

  19. サポカンの件で残業してたみたいだけど、何かしら進展あったのかしら。
    上にもあるようにGM、社長いないからGM代行が対応してたっぽいけど

  20. ※6
    愛媛には何があったんだ。
    大雨?それとも・・・。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ