閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

サガン鳥栖のスポンサー・サイゲームスが鳥栖市に3年合計6億8600万円を寄付 ベアスタの改修工事費として使用


サガン鳥栖のスポンサー・Cygames(サイゲームス)は25日、佐賀県鳥栖市に対し、3年間で約計6億8600万円の寄付をすることを発表しました。
これは地方創生応援税制(ふるさと納税)の企業版を利用したもので、サガン鳥栖の本拠地・ベストアメニティスタジアムの修繕・改修費用として使用されるそうです。



[サイゲームス公式]株式会社Cygames、佐賀県鳥栖市「スタジアムリニューアルによる魅力向上プロジェクト」に「企業版ふるさと納税」を活用した寄付を実施
https://www.cygames.co.jp/press/press-16903/
ゲームの企画・開発・運営事業を展開する株式会社Cygames(以下サイゲームス、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邊耕一)は、内閣府が推進する「地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)」の制度を活用し、佐賀県鳥栖市が計画する「スタジアムリニューアルによる魅力向上プロジェクト」に対し寄付金の申出を致しました。

「スタジアムリニューアルによる魅力向上プロジェクト」では、佐賀県鳥栖市のスポーツ競技場、ベストアメニティスタジアムの改修工事を行うことで、「まちのシンボルとしての輝きを取り戻す」ことによってサガン鳥栖がさらに発展し、鳥栖市への交流人口の増加、サガン鳥栖応援気運の高揚やサガン鳥栖を通じたシビックプライドの醸成へと繋げていくことを目的としています。

サイゲームスはこれまでも、サガン鳥栖のスポンサーの一員として、サガン鳥栖を通じ、ホームタウンである鳥栖市、ならびに佐賀県の地域活性化を支援しており、サガン鳥栖を通じて地域の活性化を図るという本プロジェクトの事業目的に賛同し、この度の本税制の活用を決定いたしました。

サイゲームスは今後も、本業であるゲーム事業の枠にとらわれず、スポーツなど様々なフィールドを通じて、「最高のコンテンツを作る会社」というビジョンのもと、社会に多様な価値を提供する活動を行ってまいります。(以下略、全文はリンク先で)



[佐賀新聞]3年で7億弱 Cygames寄付でベアスタ改修
http://www.saga-s.co.jp/news/saga/10101/457933

000

000


※情報提供ありがとうございました。


ツイッターの反応
























186 コメント

  1. ファッキューチッヒ

  2. 本当にありがとう…ありがとう…明日のコラボマッチ絶対勝とう…!!(´;ω;`)

  3. 支柱にデレステの宣伝とかしても誰も文句言わないですよ

  4. なおシャドバ

  5. 凄い
    うらやましいけど、改修の必要があるの?

  6. デレステ民レッズサポとしては非常に微妙な気持ちです。支払いは勝ち点で。

  7. 鳥栖市「600万ドルPON☆とくれたぜ」

  8. 行くとわかるけど老朽化してるからきれいになるのはよかこと

  9. ※5
    実際に行ってみると壁も柱も錆だらけで老朽化激しいんやで

  10. ガチャ会社は儲かるなあ

  11. 老朽化もあるやろうしなぁ。ええこっちゃ。

    川島さんSSR化ありがとうございます!!

  12. これは晴ちんに声付けてメインサポーター昇格待ったナシ

  13. サポーター席とか改修してほしいなぁ。

  14. サガン鳥栖は許さないがこれはありがたいね

  15. シャドバユーザーの私、鳥栖を強化してる💪
    来年ダービーしたいです!

  16. サイゲってデレステ(というかモバマス)なん?
    グラブルとかシャドバはわかるけど、関わってるのは初めて知った

  17. まさにミラクルスマイルですな

  18. ※16
    開発運営はサイゲです、後DQMSLとかもそう

  19. サガン鳥栖を許さない(許さないとは言っていない)
    くらいにはなったかな?

  20. 至れり尽くせりだな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ