閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1昇格PO 名古屋×福岡】名古屋が1年でのJ1復帰を決める!福岡の攻撃を封じ決勝史上初のスコアレスドローで決着


2017年J1昇格プレーオフ決勝 名古屋グランパス VS アビスパ福岡

名古屋 0-0 福岡  豊田スタジアム(37959人) 

得点: 
警告・退場: 松田力 實藤友紀 シモビッチ 青木亮太 武田洋平

戦評
運命の大一番、豊田スは独特な緊張感に包まれた。ホームの名古屋は福岡のアグレッシブかつ連動したプレスに苦慮。相手にペースを握られてしまうも、武田を中心に守備陣が一丸となってゴールを守り抜く。時間の経過とともに、シモビッチを起点に細かいパスワークで攻め込む「風間サッカー」が牙をむいたが、あと一歩が遠く、90分を通して得点は奪えず。しかし、「攻撃は最大の防御」を最後まで貫き通し、レギュレーションにより、見事1年でのJ1復帰を達成。J1で名古屋の「風」を起こすため、チームは新たなステージへ踏み出した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/

004

006

007

008

017

000

026





ツイッターの反応

































287 コメント

  1. 1なら甲府来季優勝

  2. 2

  3. グランパス曲線!

  4. 3なら中位

  5. これだけは言っておきたい

    うちは誤審だけで勝ったわけではない

  6. 6なら年間8位

  7. 名古屋は一人一人が上手い
    和泉なんて他のJ2のクラブならトップ下で王様任せられるレベルだわ

  8. 俺らも寿人欲しい

  9. 得失点に絡んでないから見逃されがちだけど
    この試合最大の誤審はシモビッチへのカード

    なんで振り向いただけでカードなのww

  10. お帰り。
    田口の感極まって泣きそうになるところを踏み留まったシーンが良かったね。

  11. 散々適当なこと言ってた他サポ
    謝罪しろ!

  12. おかえり!
    同じ東海の仲間が帰ってきて嬉しい

  13. 矢田の進退が気になる

  14. 風おこそーぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

  15. レベル低い試合だった

  16. おめでとう!

  17. 失礼致します。矢田さんはいただけますか?

  18. 無駄に思えた3位浮上が無駄ではなかったと思うと立派なドラマやね

  19. 酷い試合だった

  20. シシーニョが城後と会えなくならなくてすんだけど、その代償としてダービーが…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ