鹿島アントラーズがチケット不正転売対策を強化 不正転売チケット購入者に販売者の情報提供求める
316 U-名無しさん 2025/11/20(木) 17:29:25 ID:H1n7GqXy0HAPPY
2025.11.20(木)
11月8日(土)に開催した2025明治安田J1リーグ 第36節 横浜FC戦、12月6日(土)に開催する2025明治安田J1リーグ 第38節 横浜F・マリノス戦のチケットについて、当クラブが認める公式リセールサービス以外のサービスでの不正転売が確認されたチケットの無効化と、不正転売を行ったアカウントのSÓCIO・ファンクラブ会員資格の無期限停止、JリーグIDのアカウント停止処理を行いましたので、お知らせいたします。
またクラブでは、当該試合のチケットにつきまして、SÓCIO・ファンクラブ会員先行販売期間で多くの席種が完売した後に、不正転売が横行している状態を極めて強く問題視しております。つきましては、公式リセールサービス以外で転売を行ったアカウントの特定と無期限停止処分を引き続き進めてまいりますので、公式リセールサービス以外でチケットを購入されたお客様は、 クラブへの情報提供をお願いいたします。
11月8日(土)に開催した2025明治安田J1リーグ 第36節 横浜FC戦、12月6日(土)に開催する2025明治安田J1リーグ 第38節 横浜F・マリノス戦のチケットについて、当クラブが認める公式リセールサービス以外のサービスでの不正転売が確認されたチケットの無効化と、不正転売を行ったアカウントのSÓCIO・ファンクラブ会員資格の無期限停止、JリーグIDのアカウント停止処理を行いましたので、お知らせいたします。
またクラブでは、当該試合のチケットにつきまして、SÓCIO・ファンクラブ会員先行販売期間で多くの席種が完売した後に、不正転売が横行している状態を極めて強く問題視しております。つきましては、公式リセールサービス以外で転売を行ったアカウントの特定と無期限停止処分を引き続き進めてまいりますので、公式リセールサービス以外でチケットを購入されたお客様は、 クラブへの情報提供をお願いいたします。
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) November 20, 2025
331 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:58:06 ID:iRk5cUlA0HAPPY
>>316
>転売を行ったアカウントの特定と無期限資格停止処分を引き続き進める
>クラブへの情報提供をお願いいたします。
さあどんだけの犯罪者があぶり出されるか
そして肝心の試合当日過剰席取り問題にクラブは何も対策対応しないのか
色々と見ものだな

319 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:10:28 ID:cggRS7cW0HAPPY
頼まれて買ったチケット転売されてとばっちりで資格停止された会員も居るんだろうな
せめて弁明の機会くらい作ってやれとも思う これからは信頼の置ける友人にしか買ってあげない方がいいな
322 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:34:32 ID:LZ+7l5FY0HAPPY
>>319
そんな弁明が通るなら転売屋も全員同じ言い訳をするだけなので一律処分で正しい
339 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:34:30 ID:8sYu3mfB0HAPPY
>>319
転売するような奴にチケット渡してる時点でとばっちりじゃなくて共犯な
321 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:32:01 ID:7KnksYmN0HAPPY
何人ソシオBANされるんやろな
323 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:37:12 ID:7KnksYmN0HAPPY
安易に代理購入するのが悪いわな
329 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:54:52 ID:HWKRYdBd0HAPPY
こうなったら会員に複数枚の割引販売してるのもナシだよな
ファンクラブ会員は自身の1枚のみ割引価格
小中チケットは同時購入なら割引してもいいだろうけど
345 U-名無しさん 2025/11/20(木) 21:04:57 ID:j4WzciDX0HAPPY
>>329
なぜそうなる
330 U-名無しさん 2025/11/20(木) 18:56:11 ID:pvLi07qo0HAPPY
ソシオくらいの金持ちかつ鹿島愛なら
転売などしないだろ
332 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:00:32 ID:7KnksYmN0HAPPY
購入者はリスクないからどんどん報告するやろ
※不正転売者特定のための情報提供をした場合、不正転売で購入したチケットを無効化しないことを表明
https://www.antlers.co.jp/news/club_info/110320
なお、提供いただいた情報は、お持ちのチケットの無効化状況の確認および不正転売者特定のための情報確認に使用します。また、不正転売を行ったアカウントの洗い出しを重視するため、情報提供を実施された方のチケットについては無効化は行わず、購入者に関するペナルティもございません。
334 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:03:36 ID:LZ+7l5FY0HAPPY
>>332
どうだろうね
転売屋は転売チケット購入者の個人情報を握ってるはずだから逆恨みが少し怖くはあるな
333 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:03:24 ID:cKzl7aSA0HAPPY
転売ってほんと嫌いだわチケットに限らず物でも何でも
売る側も買う側も全員しねや
転売を助長してるサイトやアプリも腹立つわほんと
335 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:14:18 ID:l/tKC/RE0HAPPY
>>333
チケットに限らず色んなモンに言えるな
転売ヤーほど害悪な存在いねぇわよね
つか鞠戦は中層コンコースの斜めからピッチ見えるスペースを立ち見席として少し売ればいいんじゃねと思ったり
謎に青のベンチあるとことか、言うてあそこから見れるの数十人分程度だろうけど
338 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:34:18 ID:/Z6Z9Vdm0HAPPY
こうなることはわかるのに何で転売したんだろう?
自分の個人情報握られてるものを売るってどういう神経なんだろう。
340 U-名無しさん 2025/11/20(木) 19:43:35 ID:7KnksYmN0HAPPY
今までが緩かったから今回も行けるってやつやな
今回はチケット入手困難の中で異常に高騰したので本気にさせてしまった
344 U-名無しさん 2025/11/20(木) 20:53:52 ID:iRk5cUlA0HAPPY
チケットの無効化されてるの知らずに当日現地に来て入場しようとするけど入れない人とかいるのかな








ID: QyYjY5YmNk
いいぞもっとやれ
あとメルカリの転売対策もちゃんとやってほしい
ID: JmZjE1Yzhl
ウチもやって欲しい。
ID: NjZjRjMjlj
ファンクラブ会員でも発売直後に指定席は取れないくらいだったから、ほぼSOCIO民じゃないのかな
QRチケットは簡単に譲渡できるけど購入者情報も含まれてるんだろか
ID: BiZDk1OTFi
同じ対応をメルカリでもやるべきでしょ
ID: hkMzNjMDMx
メルカリが転売のプラットフォームになってるからなぁ・・・。
チケットだけでなくそのほかの転売対策も強化してほしいね。
ID: YzNTMzMTc0
転売はなんとかして欲しいわね。色々な対策やってみるしかないんだろうけれども。
ID: U2ZDcyZTE0
鹿島はまずメルカリの…と言いたくなるのは置いといて、これが上手くいけばメルカリの方にも良い影響を与える可能性があることを考えると、言い方は悪いけど良い実験の場を自前で持ってると言えるのでは
ID: BkNDhmNjg2
こういうのって対応間違えればワンミスで大クレームに繋がるしかなりコストもかかるからクラブとしても難しいんだろうな。
それだけに素晴らしい対応だと思う。
これを皮切りにJ全体で転売撲滅の方向に向かえばいいが。
ID: UzMDJiNmU5
いいぞ、不正転売は吊るしていけ。なんならプロスポーツ全体で情報共有して転売ヤーを滅ぼせ