閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ルヴァン杯 浦和×甲府】小塚和季の殊勲弾で甲府がベスト8に進出!アウェーで浦和に敗れるも2戦合計スコアで上回る


2018年 Jリーグ杯 プレーオフステージ 第2戦 浦和レッズ VS ヴァンフォーレ甲府

浦和 2-1 甲府  埼玉スタジアム2002(22664人) 

得点: 興梠慎三 興梠慎三 小塚和季
警告・退場: マウリシオ

戦評
第1戦はホームで2得点を奪って快勝を収めた甲府だが、第2戦は難しい戦いを強いられた。最終ラインを高くして相手に圧力を掛けるものの、その裏を突かれて立て続けに失点を喫する。第1戦のアドバンテージを早々になくし、浦和に勢いを与えてしまう。それでも、前半27分に走力に自信のある森が相手のミスを見逃さずにゴールに迫り、最後は小塚が貴重なアウェイゴールを奪取。勝ち上がるにはさらに2得点が必要となった浦和に対し、甲府は強固なブロックを敷いて攻撃をはね返す。結局その後はゴールを割らせず、準々決勝進出を決めた。



[Jリーグ公式]JリーグYBCルヴァンカップ順位表
http://www.jleague.jp/standings/leaguecup/

018

003

028



ツイッターの反応

























146 コメント

  1. 選手はよくやってくれました

  2. うちが育てた小塚は活躍してる?

  3. じぇじぇじぇ、じぇいつー。
    という言葉はこう使うのだあああ!

  4. 後半バックパスばかりだから点は取れるわけがない

  5. これでもし甲府が参入プレーオフに回って負けることになったら…試合数めっちゃ多いな

  6. 首位突破はしたから(震え声)

  7. ※2
    早くもJ1に引き抜かれないか心配なくらい活躍してるよ

  8. ヴァン君やったな!
    等々力か中銀スタで会いたいよ。

  9. 甲府応援するよ!

  10. 過密日程の責任は全部リーグ機構側にとらせたらいい

  11. スコアしかみてないけど、さすがは天才小塚。キジェ、ソリさんが認めた男だけあるわと思った。

    ところで直輝はちゃんと活躍出来たのでしょうかね。

  12. ※2
    何で新潟はこんないい選手を出しちゃったの?

  13. 甲府の夏の風物詩はなくても大丈夫だね。………パラナおじさん貰おうかしら。

    柏木はオトコになる絶好の機会だったのに、むしろグダグダになっちゃったな。キャプテンになったところで何だかなぁ~、な感じ。一か月後、ナバウトとファブリシオでどこまで仕上がるか。………サイドとれよフロント、中断中ボーッと生きてたら、チコちゃんに叱られるぞ。

  14. 上野さんなんでフリーだったのか不思議過ぎる

  15. 甲府の快進撃を見て、機構側が来年もJ2から2チーム参加させようなんて言わなければいいけど・・・。

  16. 勝ち抜けだ!

    しかし今後の予定が狂いまくるといううれしい悲鳴がががが

  17. ふふふ・・
    J2降格組新罰ゲームの意地をみせてやる!!

    えっと。。これで年間53試合確定ですわ・・天皇杯も頑張るんでしょ?あれ?リーグ戦いつやるん?

  18. J2のことは心配するな!
    だから甲府さんはルヴァン杯制覇に専念してくれ!

  19. ※2
    育てたのはレノファ山口と上野さんだろ。
    ウチは放任させてただけ。

  20. 過密日程すぎるね・・・(汗)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ