閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

北海道コンサドーレ札幌の新GMにクラブOBの河合竜二氏が就任 「私のミッションはまずJ1リーグへ昇格することです」


秒刊コンサドーレ4050日目☆★☆札幌総合スレ☆★☆
https://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/soccer/1762073397



927 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:00:56 ID:URR2U6fz0
河合GMかよ
やれんのか?





928 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:05:59 ID:+hxMYRv30
河合GMは良い判断かなと思われ
メンタルの強い選手連れてきそうだしな




929 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:10:01 ID:YjxZ3WaO0
皆予想通りて感じだな。大丈夫かなあ



930 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:14:11 ID:URR2U6fz0
もはやネタみたいになってるクラブフィロソフィー



934 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:20:03 ID:Jg7PXb7I0
河合は将来のGM就任を見越して広報役に置いといたんだろう
既定路線であまり驚きはない




935 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:21:02 ID:j29tCP+40
石川かと思ってた



969 U-名無しさん 2025/11/07(金) 14:16:16 ID:t4Lbbb3U0
>>935
自分も石川直樹がGMかなと思ってたけど河合GMやるからには頑張って欲しい




937 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:22:18 ID:Jg7PXb7I0
GMって人脈勝負なところがあるけどそこは期待半分心配半分



940 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:24:49 ID:oCZC/L5+0
外部から招くとしたらそれなりの給料を払わなくちゃならないからな
河合は人脈もあるだろうし、まあいいんじゃないの




945 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:36:09 ID:4UG0dXb30
市場に人材が転がってないからGMも自前で育てるしかない
社長でもいいから河合に適切なフィードバックを与えれる環境にしてほしい




946 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:36:40 ID:sctha5TI0
河合だと四方田の線もありそうね



948 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:43:05 ID:oCZC/L5+0
ラジオ番組は河合GMのグレートドラゴンかな





951 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:48:33 ID:ztAtF7cC0
>>948
セカンドドラゴンかダブルドラゴンじゃないか?




954 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:55:57 ID:gouMh4Zz0
河合はGM以外のポジションで末永くやって欲しかったのに



955 U-名無しさん 2025/11/07(金) 13:59:15 ID:Go66FYXK0
河合をGMにして結果を求めるのかわいそうなような
河合は今みたいなポジションがあってるような気もするけど
がんばってほしい




958 U-名無しさん 2025/11/07(金) 14:05:02 ID:URR2U6fz0
監督 新人
GMも新人
しばらくは我慢が続きそう




963 U-名無しさん 2025/11/07(金) 14:10:42 ID:JFROTol70
河合はGM就任おめ
ラジオの新番組名は『河合GM ドラゴンへの道』がいいだろ






966 U-名無しさん 2025/11/07(金) 14:13:13 ID:ztAtF7cC0
>>963
第一回スペシャルゲストは藤波で

20 コメント

  1. 補足:強化部長は別にいます

  2. ※1
    お飾りor責任取るためだけのデコイってこと?

  3. ラジオ河合竜二GMのドラゴン桜
       〜お前はJ1に行け〜

    これや

  4. プロレスオチやんけ

  5. 馬場ちゃんがんばれ!

  6. 監督も強化も未経験の人にいきなりGM任せるのか

  7. 競技性に関わる強化責任者、ではなく人事統括者としてのGMという立場なら悪くないと思う
    ただ結局、また身内の中で席替えしただけでしかないけど

  8. コンサドーレってタイトル未定が度々ライブやってるチームだよな
    その点は評価できる

  9. 「まずJ1リーグへ昇格すること」じゃなくて、「まずチームの人件費をごっそり削ること」じゃないの?
    それこそ半分近く削らないといけなさそうだけど

  10. ※9
    それはもう社長が明言して決めてあることだから、その予算でJ1へ行けるよう編成するのが仕事ってだけでは

  11. 他サポから見てもGM向きの人ではない

  12. クラブに残る選手に、今年の順位が実力であると理解させる事が最初の仕事だろうね。
    この2年で戦術的にもフィジカル的にも、だいぶ落ちたのは他サポでも分かるはず。

  13. 馬場ちゃん大丈夫なの
    やるからには頑張れ

  14. 順調に出世してるな、どんなGMになるんだろう

    何気に元マリノス3連投か

  15. サッカーだけが置いてかれてるから危機感もってくれ

  16. マッチョドラゴンが聞こえてきそうだ

  17. 三上氏を退任させた後で経営面は創さんや近藤さんとかが担えるけど現場に近い辺りを取りまとめる人がいなくなったのかもね
    竹林さんはちょいとタイプ違う感じだし
    組織の統括と言う面では現場で割と目配り気配り指示出しできるタイプなので問題無いと思うわ

  18. まずは安定運営って気はする
    J1昇格は二の次でしょ

  19. ※16
    練習場でも試合中でも大音量でひたすら流し続けよう
    あれに耐えることができれば最強のコンサドーレ軍団が誕生する

  20. ※6
    グルージャなんて引退即GM就任なんだからまだマシ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ