閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

独デュッセルドルフが柏レイソルFW伊東純也の獲得に乗り出す すでに正式オファー済み


けさのスポーツニッポンによると、柏レイソルFW伊東純也にドイツ・デュッセルドルフが獲得に乗り出しているそうです。
伊東選手は2016年にヴァンフォーレ甲府から柏レイソルに移籍加入し、2年半で公式戦97試合出場16ゴールを記録しています。


001


[スポニチ]デュッセルドルフ 伊東純也獲りへ!完全移籍での正式オファー提示
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/07/kiji/20180706s00002023276000c.html
今季6季ぶりにドイツ1部に復帰するデュッセルドルフが、柏のFW伊東純也(25)の獲得に乗り出していることが6日、分かった。関係者によると、既に完全移籍での正式オファーを提示している。スカウト担当がJリーグのW杯中断前の3試合を視察。今夏の市場でハノーバーに移籍した日本代表FW原口元気(27)の穴を埋める存在として期待している。

 伊東はスピードに乗ったドリブルが武器。今季、柏ではリーグ15節終了時点で全試合に先発して3得点している。昨年12月の東アジアE―1選手権で日本代表に初選出され、同9日の北朝鮮戦で国際Aマッチデビューを果たした。当時のハリルホジッチ監督から「伊東はボールを持ったら仕掛けることができる。1対1で相手を抜ける選手は(日本には)多くはない」と名指しで評価されたが、3月のベルギー遠征は招集外。指揮官が西野監督に交代したW杯メンバーからも落選した。(以下略、全文はリンク先で)




002


ツイッターの反応



















197 コメント

  1. やめとけ。柏で引退するまで頑張れ。

  2. 高木との共演が

  3. デュフフ

  4. 海外に行くのは仕方ないし早い方が良いと思ってるけど、はたしてデュッセルドルフで良いのかな?

  5. 昔大前が行ったとこか

  6. 海外に行ってもらわないと困る選手ではあるけど、まだまだ小池との右サイドが見たいな。
    移籍金はどっぷり置いていってね

  7. 伊藤は遅すぎたぐらいだな。
    W杯で勝っちゃったから南アの後みたいに日本人の移籍ラッシュが始まる。。

  8. 海外で活躍してほしいけど、行って欲しくない変な気持ち・・・。

  9. 甲府から世界へ

  10. デュッセンドルフはなぁ
    もう25歳やし海外に行きたいなら早く出ないとだけど・・・。
    デュッセンドルフはなぁ・・・。

  11. スペインのクラブからもオファー来てるって報道もあるし、行くクラブはちゃんと吟味して欲しい。

  12. IJには頑張って欲しいけど、移籍は慎重にね。
    アジア杯も始まるし、出られるところがいいね。

  13. 柏サポのほとんどが快く送り出すと思うよ
    海外に出ていくならね
    ブンデスとリーガなら丁度いいじゃん

  14. この流れの速さなら気付かれないだろう。
    ディエゴはいただき。

  15. ブンデス直接は悪く無いだろ。安いだろうけど移籍金も一応貰えるし。大迫乾柴崎は2部からだからな。ただクラブとしてはキツイんだよな。主力抜かれるの。鹿島も他人事じゃないけどな。

  16. ※14
    やらんぞ。

  17. ※10
    悪くないと思うけど。一部だし、上手く行けば27、28くらいにはブンデスの強豪行けるかもしれないし

  18. 昌子が十分やれてんだから別に海外なんて行く必要ない
    やめとけやめとけ

  19. やっと鹿島がどうしても止められない選手が海外行ってくれるのか!!

  20. デュッセルドルフはマーケティング目的でそこそこのがいたらとって塩漬けなイメージ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ