独デュッセルドルフが柏レイソルFW伊東純也の獲得に乗り出す すでに正式オファー済み
- 2018.07.07 11:51
- 197
けさのスポーツニッポンによると、柏レイソルFW伊東純也にドイツ・デュッセルドルフが獲得に乗り出しているそうです。
伊東選手は2016年にヴァンフォーレ甲府から柏レイソルに移籍加入し、2年半で公式戦97試合出場16ゴールを記録しています。

[スポニチ]デュッセルドルフ 伊東純也獲りへ!完全移籍での正式オファー提示
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/07/07/kiji/20180706s00002023276000c.html
伊東はスピードに乗ったドリブルが武器。今季、柏ではリーグ15節終了時点で全試合に先発して3得点している。昨年12月の東アジアE―1選手権で日本代表に初選出され、同9日の北朝鮮戦で国際Aマッチデビューを果たした。当時のハリルホジッチ監督から「伊東はボールを持ったら仕掛けることができる。1対1で相手を抜ける選手は(日本には)多くはない」と名指しで評価されたが、3月のベルギー遠征は招集外。指揮官が西野監督に交代したW杯メンバーからも落選した。(以下略、全文はリンク先で)

IJ海外行くの?
— ぽぽち (popocchi) 2018, 7月 7
伊東純也マジすか… 覚悟はしてましたけど…
— けん@W杯で寝不足 (kensoccer23) 2018, 7月 7
伊東純也抜けるのは厳しいんじゃないのか?
— 深澤郁生 (ZoOnaVis0yXkqX5) 2018, 7月 7
デュッセルドルフは原口宇佐美で日本人の味しめたな
— 🇯🇵ランズ🇭🇷7/4VSDeNA (Gam_Int_Yui) 2018, 7月 7
もうIJは海外に羽ばたく時だよな…悲しいけどしょうがない
— あくしす” (25pri_axiz) 2018, 7月 7
デュッセルドルフ、レイソル・伊東に正式オファー 原口の後継者にとあるけど・・・ 貴史の動向もはっきりしてないしね・・・ https://t.co/7SH641Dinq
— カッシー (kskdsk26) 2018, 7月 7
伊東純也ドイツ行くん?? カタールに向けてなら行ったほうがいいと思うけどレイソルからしたらかなり痛いでしょ。。
— ユウヤ (ym_02_04__) 2018, 7月 7
IJならもっといいクラブあると思うけどまだまだ海外では力が足りないのかなぁって印象なんだよね。
— 柏の三代目 reysoul brothers@next game J1 16節 FC東京戦 (ReysoulB) 2018, 7月 7
デュッセルドルフって日本人好きだよね
— たらの芽 (ozzo_428) 2018, 7月 7
伊東純也出すなら、代わりにフェルナンド・トーレス獲ってくるくらいじゃないと割に合わないよ……。
— ゆでたま@NMLI宮愛2埼 (little_boiled) 2018, 7月 7
伊東純也行かないでほしい気持ちもするがこれからのキャリアの為に行ってほしい部分がある笑
— ウイイレ フレマ垢W杯優勝はフランス! (zfxn2qintw3k4e1) 2018, 7月 7
IJは今冬で契約が切れるから、金を獲れるうちに売り捌くのも経営としては懸命か。夏に移籍金を受け取って放出するか、今季残りのシーズン戦った上で0円か。
— 羊男 (hitsujiotoko09) 2018, 7月 7
IJも25才、海外挑戦もギリギリの年齢だからもし決まったら応援してあげたい。
— 足立柏 (getwinsf) 2018, 7月 7
伊東純也やはりオファーか⚽あのドリブル魅力だし日本代表に絶対必要❗柏、日立台好きだし日立台でのあの輝くドリブル見れなくなるのは寂しい(>_<)ただドイツよりスペインで見たい⚽
— ⭐san★ (vegavega0731) 2018, 7月 7
伊東純也の海外移籍は大賛成です!
— 田中アツシ (azpunto) 2018, 7月 7
伊藤純也がデュッセルドルフからオファーが来ているとの情報。いいねー!こうやって5大リーグに移籍して活躍できる日本人がどんどん増えてほしい!
— 休憩中の旅人 (traveleronbreak) 2018, 7月 7
おすすめ記事
197 コメント
コメントする
-
プレミアは2年間で代表の75%出場してないとビザ出ない。イタリアとフランス、リーガはEU圏外は
3枠で2重国籍のない南米、中米or東欧辺りと競争しないといけない。
オランダは枠はないけど20歳以下20万ユーロ、20歳以上は40万ユーロを最低年俸に設定してるから
その価値があると判断されないと移籍出来ないしWGだと南米とかモロッコ系と競争。
ベルギーも枠はないけどアフリカ系の快速WGと競争。ちなみにオーストリアもベルギーも
平均年俸はJより1000万程度上だよ。ドイツも枠はないけど基本24歳以下で獲得してる所が多い。
言語とデュエル、ポジショニングでハンデあるから25歳で声掛かるのは相当珍しい。
五大じゃないと意味ないとかいう人いるけど、五大じゃなくてもJ1より稼げるリーグもあるし、
スカウトが頻繁に見に行く点でメリット多いよ。
ID: c2NjhjZjc0
やめとけ。柏で引退するまで頑張れ。
ID: kxZjUzMjA4
高木との共演が
ID: gzMjY4MGZm
デュフフ
ID: I2ZGJmMWVk
海外に行くのは仕方ないし早い方が良いと思ってるけど、はたしてデュッセルドルフで良いのかな?
ID: EwNmNhMWIz
昔大前が行ったとこか
ID: diNmIxYTNh
海外に行ってもらわないと困る選手ではあるけど、まだまだ小池との右サイドが見たいな。
移籍金はどっぷり置いていってね
ID: I4MGU2NDI3
伊藤は遅すぎたぐらいだな。
W杯で勝っちゃったから南アの後みたいに日本人の移籍ラッシュが始まる。。
ID: ZkZmJjOWE1
海外で活躍してほしいけど、行って欲しくない変な気持ち・・・。
ID: QzNGE0NGFj
甲府から世界へ
ID: FkOWJmMzU1
デュッセンドルフはなぁ
もう25歳やし海外に行きたいなら早く出ないとだけど・・・。
デュッセンドルフはなぁ・・・。
ID: I2ZGJmMWVk
スペインのクラブからもオファー来てるって報道もあるし、行くクラブはちゃんと吟味して欲しい。
ID: A3YzllM2Ji
IJには頑張って欲しいけど、移籍は慎重にね。
アジア杯も始まるし、出られるところがいいね。
ID: Q1ZDg2YmMx
柏サポのほとんどが快く送り出すと思うよ
海外に出ていくならね
ブンデスとリーガなら丁度いいじゃん
ID: NiMWE5ODlj
この流れの速さなら気付かれないだろう。
ディエゴはいただき。
ID: YwMTBmYTBh
ブンデス直接は悪く無いだろ。安いだろうけど移籍金も一応貰えるし。大迫乾柴崎は2部からだからな。ただクラブとしてはキツイんだよな。主力抜かれるの。鹿島も他人事じゃないけどな。
ID: I2ZGJmMWVk
※14
やらんぞ。
ID: FjNGNjMWY5
※10
悪くないと思うけど。一部だし、上手く行けば27、28くらいにはブンデスの強豪行けるかもしれないし
ID: YxM2NkYzYw
昌子が十分やれてんだから別に海外なんて行く必要ない
やめとけやめとけ
ID: QyZmI3MzIx
やっと鹿島がどうしても止められない選手が海外行ってくれるのか!!
ID: Q2MjRmNWNk
デュッセルドルフはマーケティング目的でそこそこのがいたらとって塩漬けなイメージ