閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第23節 熊本×町田】町田が打ち合いを制し4試合ぶり勝利!熊本に2点差追いつかれるも藤井航大の決勝弾で競り勝つ


2018年 J2 第23節 ロアッソ熊本 VS FC町田ゼルビア

熊本 2-3 町田  えがお健康スタジアム(3571人) 

得点: 中島裕希 中島裕希 安柄俊 安柄俊 藤井航大
警告・退場: 安柄俊 井上裕大 伊東俊 福井光輝 安柄俊(退場)

戦評: 
白星から遠ざかっているとは思えないほど、はつらつと動き回り、タフな攻防を見せた両者。ともに右サイドの選手が存在感を放ったが、その右足の精度が勝敗を分けた。町田の平戸は味方と絡んで局面を打開するのみならず、ピンポイントのクロスを放ち続け、CKを含めて全得点に絡む大活躍。一方の熊本は、田中がダイナミックな仕掛けを披露してスタンドを沸かせたが、クロスの精度を欠いてしまい、ドリブル突破をゴールに直結させられなかった。2点を挙げながらも退場となった安柄俊の荒さも含め、連敗脱出に向けて課題は多い。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/071603/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/071603/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/071603/recap/


003

007

014



[YouTube]ロアッソ熊本vsFC町田ゼルビア 明治安田生命J2リーグ 第23節 2018/7/16
https://www.youtube.com/watch?v=q7gqLuQ2ZVc” rel=”nofollow





ツイッターの反応
























50 コメント

  1. 平戸マジで完全移籍で欲しくなったけど
    五輪とかカタールとか将来のこと考えると鹿島に返したほうが本人の為になるのかなあ

  2. 熊本はセットプレーの守備が整理されてない。
    町田の選手が先にフリーで触ることが多かった。
    ビョンジュンは残念。直してほしいけど。

  3. 町田が昼間の試合じゃないのに途中でプレス緩くなってて何でだ?と思ったら水曜に天皇杯だったのか
    解説が町田がプレーオフ云々言ってたけどJ1ライセンス持ってないの知らないのかね

  4. 平戸と藤井とナカシには、今すぐ鹿島に帰還しなさい。

  5. 今日はくまもんのセットプレー守備の隙をつけたけど、色々と問題点はあるなあ
    とりあえず怪我人戻ってこい

  6. 移籍に関して平戸本人はどうなんだろう
    町田に残りたいのかな?鹿島に帰って来たいのかな?
    鹿島は中盤の選手が多いからどうなんだろう…

  7. 大混戦やないか(白目)

  8. 平戸くんください
    ナカシナイスヘッド
    藤井ナイスゴール

    しかし安ちゃんは残念だなあ
    いい選手なだけあって余計もったいない
    致命的な退場だったね

  9. W杯観て改めてセットプレーの重要性を認識してのこの試合よ
    平戸くんすごいね

  10. ビョンジュン…

  11. ※3
    それは俺も気になったけど、ウチが2位以内に入ればJ1の自動降格枠も一つつぶれるから、名古屋のついでにこっちも応援してくれたらいいことあるかもよ?(チラッチラッ)

  12. 下坂はタナタツに引っ掻き回されちゃってたね
    もっと成長して活躍してくれ!
    そして完全移籍してくれ!!!

  13. もう色々な面で鹿島さんありがとうございます。

    安ちゃんの気持ちはわかるで…
    熊本さんも楽に勝たせてはくれませんね。ヒヤヒヤするシーン多かった。よかった。

  14. ※11
    転勤で東京来てるから近所の町田はちょくちょくスタジアム行って応援してる
    来年はシーチケ買おうかなと思う程度には町田のやってるサッカーは好きだよ

  15. ピョンジュンなぁ……

  16. ※12
    yrnz

  17. ※11
    今の状態だと嫌な予感しかしないから、同じ神奈川のチームとして頑張ってくれ

  18. 熊本頑張れ、ほんとに頑張れ。
    今度のNACKでの対戦楽しみにしてるし。
    でも、勝ち点はこれ以上はあげられないです。

  19. ※11

    町田がんばれ超がんばれ

  20. まぁ熊本も去年の今頃のどうにもならない時期よりマシになってるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ