閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 鹿島×F東京】FC東京が逆転勝ちで鹿島を下す!途中出場のリンスがわずか2分で決勝ゴール


2018年 J1 第19節 鹿島アントラーズ VS FC東京

鹿島 1-2 F東京  県立カシマサッカースタジアム(12643人) 

得点: 安西幸輝 富樫敬真 リンス
警告・退場: チャンヒョンス 米本拓司 高萩洋次郎 犬飼智也

戦評: 
上位進出に向け、勝利を挙げたい鹿島。序盤は押し込まれるが、安部のドリブルや2トップの連係を起点にしながらリズムをつかみ始める。前半13分に安西がカーブを掛けたシュートを放って先制に成功するが、同19分に同点に追い付かれて折り返す。後半に入っても攻守が目まぐるしく変わる展開は続く。大岩監督は勝ち越しを図って攻撃的なカードを切るが、自陣での対応ミスから逆転ゴールを奪われてしまい、ホームでリベンジを果たせなかった。一方のFC東京は、カウンター攻撃が功を奏し、アウェイで貴重な勝点3を獲得した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080102/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080102/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080102/recap/


008

002



[YouTube]鹿島アントラーズvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第19節 2018/8/1
https://www.youtube.com/watch?v=4oQwjeHePqI” rel=”nofollow





ツイッターの反応






























175 コメント

  1. さすが仕上げのリンス

  2. 2ならおいでリンス

  3. 仕上げのリンスは流石だが永井よ…

  4. まーた仕上げてしまったのか

  5. 完全に仕上げてて草

  6. しかし一番の見どころはリンスゴール直後の永井のQBK

  7. リンスがいることのメリット

  8. 室屋が元気いっぱいだぁ

  9. 永井gogo!君は持ってないな。鞠戦も2ゴールしててもおかしくないし

  10. 仕上げすぎ

  11. おいでリンス
    犬飼ってこんなミスの目立つ選手だったっけ

  12. 甲府に居たんじゃ輝けないのねぇ

  13. 必殺仕上げ人

  14. まーた仕上げてしまったのか
    東京さんはウチとシンクロしてる部分がある
    生き別れた兄弟かも知れない

  15. 出逢って2分で仕上げ(はぁと)

  16. 仕上がってんなぁ

  17. 仕上がってますねぇ!!

  18. ターンオーバーしろとまでは言わないから、もう少し選手のローテーションを考えてくれ

  19. 他サポながらなぜ大岩監督が解任されないかが謎

    選手もモチベ下がってるでしょこれ

  20. えっ、もうリンスつけるんですか?って感じだったわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ