閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 長崎×札幌】終了間際に“千両役者”都倉が劇的勝ち越しゴール!札幌二度追いつかれるも突き放し5試合ぶり勝利


2018年 J1 第19節 V・ファーレン長崎 VS 北海道コンサドーレ札幌

長崎 2-3 札幌  トランスコスモススタジアム長崎(6579人) 

得点: ジェイ 米田隼也 チャナティップ ヨルディバイス 都倉賢
警告・退場: キムミンテ

戦評: 
「サッカーは何が起こるかわからない。」終了後の高木監督が放ったこの言葉に全てが集約されているような、最後まで目が離せない展開となった。序盤から長崎がポゼッションで上回りながらもチャンスを決められずにいると、流れは徐々に札幌に傾き、後半開始早々には先制を許す。米田とヨルディバイスのJ初得点で二度追い付くことに成功するものの、札幌の怒とうの攻撃に耐え切れず。最後の最後で勝点を取りこぼしてしまった。次節以降も強豪との戦いが続くが、「惜しかった」試合ではなく、「勝ち切る」試合を期待したい。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080107/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080107/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/080107/recap/


027

016

011



ツイッターの反応






























158 コメント

  1. なんか勝った

  2. やったぜ。

  3. ぐやじぃーーーー

  4. 札幌さんありがとう
    夏休みに北海道行ってお金落とします!

  5. チャナティップ嫌いー
    翁長2戦続けてそれは無いだろ

  6. 長崎戦で必ず活躍するチャナとジェイ、そして最後に都倉

  7. 心臓に悪い

  8. 長崎さんがチャナの怖さを一番理解してくれる気がする

  9. チャーナティップ チャーナティップ~♪
      (ふぅっふぅっ♪)
        きめた チャナティ~~ップ なまら~♪

  10. 札幌の得点は役者が決めたって感じのメンバーだな

  11. ジェイ、チャナ、都倉という理想的な流れ(負けも引き分けも覚悟してました

  12. 翁長の決定機が外れた時にこれはまだあるぞと思ってたら
    本当になんかあった。
    酷暑でも頑張ってくれた選手と遠征してきたサポに感謝。

  13. 誇らしい

  14. 翁長が外した。
    だけど翁長は責められない。
    たすけてもらったことも多いし。
    この試合を糧に成長してほしい。

    バイスナイスバイ!

    次の現地観戦は広島戦。そして鹿島戦。

  15. チャナカワイイよチャナ

  16. やっぱり三好とチャナの相性最高だわ

  17. ジェイとチャナとかいう長崎の天敵
    都倉とかいう劇場型ストライカー

    いやしかし翁長のあれが入ってたら負けてた

  18. バイスすごい…

  19. 2失点とも初物ってのも札幌らしいわ

  20. 初物に弱い札幌健在でヒヤヒヤしたけどサンキューとっくん

    あと中原は中断明けずっと出てないけど怪我なのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ