【J1第19節 神戸×札幌】神戸は札幌とドローで暫定3位に後退 神戸ラストマッチのイニエスタは果敢なドリブルで見せ場作る
- 2023.07.01 23:36
- 142


得点: スパチョーク マテウストゥーレル
警告・退場: ジェアンパトリッキ
戦評(スポーツナビ):
神戸は序盤から札幌のハイプレスと、両サイドからの攻撃に苦戦。前川を中心にリーグ最少失点を誇る守備陣が辛うじてしのいでいたが、前半26分に先制を許してしまい、流れは変えられずにハーフタイムを迎える。状況を打開したいホームチームは後半開始から大迫を投入すると、流れが一変。大迫を起点にして多くのチャンスを作り始め、土壇場にCKから同点に追い付く。だが、逆転には至らずに試合終了の笛を迎え、ドローで決着。Aイニエスタのラストマッチを勝利で飾れず、「レジェンド」はJのピッチに別れを告げた。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/recap/

[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 神戸 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2115
[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 札幌 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2103
[エルゴラ+]2770 J1 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2102





※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。




[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第19節 2023/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=czkzJf06eYY
勝ちたかった もう少しだった 次こそは勝ちましょう! #consadole
— marsmars99
(marsmars99) 2023, 7月 1
勝ちたかったー、勝ちたかったー。 浅野はもう少しなんだな。小林がまだまだ良くない。小柏いなくてせめて青木がいればなあ。 #consadole
— Poling-syan (PolingSyan) 2023, 7月 1
とでも残念な… 引き分け勝点1… でもよく戦った
北海道コンサドーレ札幌
現地コンサポの皆様お疲れ様でした

— 子ギツネ コン太郎 (5BEsPtE3ZDddRYv) 2023, 7月 1
勝ち切りたかったけど、勝つなら(失点力を考慮して)複数得点以上とらないと厳しかったのかな…。 超苦手の上位神戸相手にここまで戦えたのは良かったのかもしれないが…。 空気読めないコンサドーレになってほしかった
— しんさん
(WerderBremen24) 2023, 7月 1
試合終了、1-1で引き分けでした。 とは言え悪くなかったんじゃないかと。やられてばかりでは無かったし、こちらの猛攻も。 勝てなかったことが残念と思える試合かも。 この後セレモニー見てから帰ります。 #consadole
— 関西コンサドーレ札幌OSC (KansaiOsc) 2023, 7月 1
#THEHEAD2 にイニエスタの伝説のゴールシーンのお話が出てきてほんとにすごい選手なんだと改めて実感してました。 ヴィッセル神戸でプレイしてくれてほんとにありがとうございました!!! #THEHEAD #Hulu
— りんすけ (Rinsukep) 2023, 7月 1
ノエビアスタジアム、屋根を閉めてスモークたいてセレモニーの準備中 #consadole #visselkobe #イニエスタ
— 五郎Death

(goro5656furano) 2023, 7月 1
コンサート会場よろしくスモークも炊いてます
#consadole #vissel
— 定山渓 太郎 (taro_jozankei) 2023, 7月 1
ヴィッセル神戸でのラストゲームとなるイニエスタ
バルセロナから日本へ来てくれて本当に感謝
— Fooootest(サッカーブログ) (Fooootest) 2023, 7月 1
ありがとうイニエスタ。 Gracias @andresiniesta8. #iniestaKO8Eforever
https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/2764.svg’ target=’_blank’>https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/2764.svg” >
https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/2764.svg’ target=’_blank’>https://abs-0.twimg.com/emoji/v2/svg/2764.svg” > #visselkobe #ヴィッセル神戸
— ヴィッセル神戸 (visselkobe) 2023, 7月 1
イニエスタが自分の国リーグで5年もプレーしてくれたことが、普通な事では無かったと改めて実感しました。 最後の試合を札幌との戦いで締めくくってくれた事を個人的に嬉しく思います。 te amo iniesta gracias #iniestaKO8Eforever
— K-fútbol
(futbol_kyo1129) 2023, 7月 1
間違いなくオールタイムベストに名を連ねるであろう選手のプレーを長い間神戸で見られたことは幸せでした ありがとうイニエスタ Muchas gracias Iniesta! #iniestaKO8Eforever
— XYZ (CITY_HUNTER86) 2023, 7月 1
イニエスタ泣いてたなあ・・・ 世界最高レベルの選手なのにJリーグを選んでくれて、ずっと一生懸命頑張ってくれて感謝しかない 引退後も時々は神戸に関わってほしいな
— 小撤 (Kotetsu_Tak) 2023, 7月 1
イニエスタも遠回しに「今の監督のハイテンポなサッカーでは自分は輝けない」ことをオブラートに包んで語ったけど、結局どこまで行ってもハイテンポな和式オープン合戦に回帰してしまう日本とは水が合わなかったのだろう。 今やプレミアリーグですらオープンなサッカーじゃなくなってきてるのにな。。
— レド
蓮桜 (sanshu_kobe) 2023, 7月 1
イニエスタの退団セレモニー見て、もらい泣きしてしまった
感動しかなかった…
神戸サポではないけど私も「ありがとう」と伝えたい

— Asako (izupen) 2023, 7月 1
しかし、トーレス、ビジャ(これは生で見た)と壮行会見てきたけど、イニエスタは在籍期間も長かったから、結びつきも強かったんだろうけど、ゴール裏席まで来たことはびっくりした
後、絵師がうまい。すごい…。 何回も泣いてたから神戸を離れたくなかったのは、本当なんだろうなとは思った。
— ハルユキ@スポーツ垢 (yukinagaharu) 2023, 7月 1
イニエスタ退団セレモニー、泣きました
Jリーグに来て多くのプレーで魅了し、名古屋ではよくやられました
でも最高のプレイヤーで憧れたプレイヤーでした
アンドレスイニエスタ 日本に来てくれて、Jリーグ・神戸でプレーしてくれてありがとう!また違うかたちで日本で会いましょう! Gracias,… さらに表示
— 名古屋瑛人

@サッカー大学生Vtuber 毎週金曜日動画配信中 (nagoyaeight12) 2023, 7月 1
イニエスタ KO8E FOREVER
— Hopscotch Pilgrim (rlng02) 2023, 7月 1
また帰ってくるって
ありがとうイニエスタ



— megu


(believer_megu) 2023, 7月 1
おすすめ記事
142 コメント
コメントする
-
イニエスタありがとう
大迫と武藤のコンビは強烈でしたとにかく、ハンドにならなかった理由を説明して欲しい
ジャッジリプレイを見ていない人は、ディフレクションならセーフと勘違いしている人も多いでしょう
しかしながら今季のジャッジリプレイを見るとディフレクションでもPKというケースがたくさんあります
タックルやブロックはリスクであり広げた手に当たったかどうかという説明もありました
そのため、同様のケースで札幌がPKを与えることになった場合でも、仕方がないなと納得してきましただからこそ、なぜ今回はPKにならなかったのかを説明して欲しいです
ジャッジリプレイでの説明を待ちますが、どちらかにジャッジを統一してもらわないと困ります -
※48
>JFA審判委員会ではこの事象について「ハンドだったと考えている」と結論づけた。
後から全映像を見返しての結論はそうだけど、その記事の後半でVARが使える映像の中で証拠にできるものはなかったとも述べているから、そこは今回と違うとこだね。今回のも次のブリーフィングで公式見解が述べられるだろうけど、個人的な感想は「一連のプレーの中での自然な腕の動きかどうか」の観点でガンバ対マリノスのエドゥのやつと今回のやつは違うと感じた。
今回のはどっちかと言うとエドゥのよりも神戸対マリノスの角田の腕に当たったやつのほうが似てるかなあと。 -
退団セレモニーを一時間以上放送し続けたNHKBSの心意気と、おそらく22時までが鳴り物OK時間だったのをさらに延長させ今日から町内会に謝罪行脚を覚悟でドラム叩かせ続けたクラブも心意気を感じた。
イニエスタがゴール裏来て、ハイタッチしていくのはいいがもうちょっと一般サポもタオマフプレゼントしていけばよかったのに。
11石の奴が数本だけプレゼントしていったけど、欧州なら首が重くなるくらい渡されてるよ、そういうとこがまだまだ文化として成り立ってないのと同時に逆に日本だったからゴール裏コルリゾーンまで入れたんだとも思う。 -
後半6分のハンドのVAR介入については
VARはOFRをリコメンドしたということは、VAR担当の飯田さんはハンドと判断したのであって、
それをOFRを見た上でカミス主審はノーハンドと判定した。
多分主審が日本の主審だったり、多分ハンドだったんだんでしょうね。少なくとも飯田さんだったらハンドだった。
前回のジャッジリプレイで遠藤選手が言っていたように、リーグ・国でファールや反則の基準が変わるので、
Jリーグの基準ではハンド、今回担当した交流審判員のリーグではノーハンドってことなんでしょうね。
札幌さんに取っては不運としか言いようがないですね。
ID: hkOGJmMGFm
イニエスタには本当に感謝してる。
だけど、引き分けはだめだ。大迫最初から使えよ
ID: JkY2EyN2Vi
イニエスタには最後に勝利をプレゼントしたかったなあ
ID: gzMjgyYTJh
このスレはPKだと主張する札サポと、イニエスタに感謝する全サポによって伸びます。
ID: JlODViYmYy
イニちゃんありがとな
それに三木谷も
携帯事業さえ手を出さなければ
ID: JiZWE3MWNm
イニエスタとの思い出、プライスレス(勝点−2)
ID: hkY2UzODBm
パトリッキ荒いよ〜~〜
ID: ZlYjQ4NjY5
審判云々あるだろうが、2点目決めれなかったのが悪い
ID: VkNmMyMTU1
ワンパンマン
ID: UzMmM2OTIx
レジェンドのラストゲーム敗戦危機から救ったのがトゥーレル、それも加入後初ゴール。世代交代やね。
ID: JiZWE3MWNm
※3
ガンバ戦のエドゥアルドと同じ状況だけど、アレって「OFRの画像は荒くて確認できなかったからセーフ(DAZNが見れればPK)」と審判コメント無かったっけ
ID: ZlNDZiOGVm
2週連続でのセレモニークラッシュは失敗か
ID: IxOTFkZDgz
ターンオーバーなのか、イニエスタを使うためにスタメン変えたのか気になった。
ID: ExMTkxYmI1
イニエスタありがとう
大迫と武藤のコンビは強烈でした
とにかく、ハンドにならなかった理由を説明して欲しい
ジャッジリプレイを見ていない人は、ディフレクションならセーフと勘違いしている人も多いでしょう
しかしながら今季のジャッジリプレイを見るとディフレクションでもPKというケースがたくさんあります
タックルやブロックはリスクであり広げた手に当たったかどうかという説明もありました
そのため、同様のケースで札幌がPKを与えることになった場合でも、仕方がないなと納得してきました
だからこそ、なぜ今回はPKにならなかったのかを説明して欲しいです
ジャッジリプレイでの説明を待ちますが、どちらかにジャッジを統一してもらわないと困ります
ID: UxZTNkN2M1
イニエスタには感謝しかないけど、バルサ化を掲げて始めたプロジェクトに事あるごとに口出しして結局堅守速攻スタイルで固まった結果、途中退団の引き金になったのに、最後に日本刀贈呈して誇らしげにしてた会長には若干モヤった
ID: IxNTA3MDE5
審判も味方してくれたのに引き分け
最後は勝利で送り出して欲しかった
最後にイニエスタと吉田監督の微妙な距離感が見えて何とも言えない気持ちになった
ID: ExMTkxYmI1
※10
ガンバは浦和戦でPKをとられ、マリノス戦でPKをとってもらえないという不可解な話でしたね
そう考えると、映像が見れてOFRになったのにPKにならなかった今回は何なんですかね…
ID: liYzE4ZDZj
大迫最初から使って欲しかったわ 前半と後半で収まりが違い過ぎる
前半と後半で酷すぎ パトリッキ前半はゴールに向かう姿勢が良かったんだけど後半なんだよ
荒すぎだし日本の審判だったら退場してたわ、イライラすると暴力的になるのが原因か知らないけどそういうところみてよっさんが控えにしてると思っちゃったわ。 こば兄のパス制度に怖くてハラハラしたわ 本当札幌の選手に怪我あったら申し訳ない気持ちで試合見てたわ
とりあえず負けなかっただけお互い良かったってところだね
ID: UwYWVmNzM3
逆の立場だったら100%PK取られた自信がある
あと武藤にイエローが出ないのはJ最大の謎だと思うわ
ID: JiOTk5Njg3
イニエスタは完全に足かせになってたな
2010年頃の状態で見たい
ID: QwOGFkMDI2
交代の時にミシャとイニエスタがハグしてたけどどういう関係?