閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第19節 神戸×札幌】神戸は札幌とドローで暫定3位に後退 神戸ラストマッチのイニエスタは果敢なドリブルで見せ場作る


2023年 J1第19節 ヴィッセル神戸 VS 北海道コンサドーレ札幌

神戸 1-1  札幌  ノエビアスタジアム神戸(27630人) 

得点: スパチョーク マテウストゥーレル
警告・退場: ジェアンパトリッキ

戦評(スポーツナビ): 
神戸は序盤から札幌のハイプレスと、両サイドからの攻撃に苦戦。前川を中心にリーグ最少失点を誇る守備陣が辛うじてしのいでいたが、前半26分に先制を許してしまい、流れは変えられずにハーフタイムを迎える。状況を打開したいホームチームは後半開始から大迫を投入すると、流れが一変。大迫を起点にして多くのチャンスを作り始め、土壇場にCKから同点に追い付く。だが、逆転には至らずに試合終了の笛を迎え、ドローで決着。Aイニエスタのラストマッチを勝利で飾れず、「レジェンド」はJのピッチに別れを告げた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/070106/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 神戸 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2115
[エルゴラ+]マイクラブ | 2770 札幌 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2103
[エルゴラ+]2770 J1 – 2023年07月02日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2102



00

001

※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



17

21

06

10



[YouTube]ハイライト:ヴィッセル神戸vs北海道コンサドーレ札幌 明治安田生命J1リーグ 第19節 2023/7/1
https://www.youtube.com/watch?v=czkzJf06eYY





ツイッターの反応





















142 コメント

  1. イニエスタには本当に感謝してる。
    だけど、引き分けはだめだ。大迫最初から使えよ

  2. イニエスタには最後に勝利をプレゼントしたかったなあ

  3. このスレはPKだと主張する札サポと、イニエスタに感謝する全サポによって伸びます。

  4. イニちゃんありがとな
    それに三木谷も
    携帯事業さえ手を出さなければ

  5. イニエスタとの思い出、プライスレス(勝点−2)

  6. パトリッキ荒いよ〜~〜

  7. 審判云々あるだろうが、2点目決めれなかったのが悪い

  8. ワンパンマン

  9. レジェンドのラストゲーム敗戦危機から救ったのがトゥーレル、それも加入後初ゴール。世代交代やね。

  10. ※3
    ガンバ戦のエドゥアルドと同じ状況だけど、アレって「OFRの画像は荒くて確認できなかったからセーフ(DAZNが見れればPK)」と審判コメント無かったっけ

  11. 2週連続でのセレモニークラッシュは失敗か

  12. ターンオーバーなのか、イニエスタを使うためにスタメン変えたのか気になった。

  13. イニエスタありがとう
    大迫と武藤のコンビは強烈でした

    とにかく、ハンドにならなかった理由を説明して欲しい
    ジャッジリプレイを見ていない人は、ディフレクションならセーフと勘違いしている人も多いでしょう
    しかしながら今季のジャッジリプレイを見るとディフレクションでもPKというケースがたくさんあります
    タックルやブロックはリスクであり広げた手に当たったかどうかという説明もありました
    そのため、同様のケースで札幌がPKを与えることになった場合でも、仕方がないなと納得してきました

    だからこそ、なぜ今回はPKにならなかったのかを説明して欲しいです
    ジャッジリプレイでの説明を待ちますが、どちらかにジャッジを統一してもらわないと困ります

  14. イニエスタには感謝しかないけど、バルサ化を掲げて始めたプロジェクトに事あるごとに口出しして結局堅守速攻スタイルで固まった結果、途中退団の引き金になったのに、最後に日本刀贈呈して誇らしげにしてた会長には若干モヤった

  15. 審判も味方してくれたのに引き分け
    最後は勝利で送り出して欲しかった
    最後にイニエスタと吉田監督の微妙な距離感が見えて何とも言えない気持ちになった

  16. ※10
    ガンバは浦和戦でPKをとられ、マリノス戦でPKをとってもらえないという不可解な話でしたね
    そう考えると、映像が見れてOFRになったのにPKにならなかった今回は何なんですかね…

  17. 大迫最初から使って欲しかったわ 前半と後半で収まりが違い過ぎる
    前半と後半で酷すぎ パトリッキ前半はゴールに向かう姿勢が良かったんだけど後半なんだよ
    荒すぎだし日本の審判だったら退場してたわ、イライラすると暴力的になるのが原因か知らないけどそういうところみてよっさんが控えにしてると思っちゃったわ。 こば兄のパス制度に怖くてハラハラしたわ 本当札幌の選手に怪我あったら申し訳ない気持ちで試合見てたわ
    とりあえず負けなかっただけお互い良かったってところだね

  18. 逆の立場だったら100%PK取られた自信がある
    あと武藤にイエローが出ないのはJ最大の謎だと思うわ

  19. イニエスタは完全に足かせになってたな
    2010年頃の状態で見たい

  20. 交代の時にミシャとイニエスタがハグしてたけどどういう関係?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ