「山形県民応援デー」をPR!モンテディオ山形サポーターがスタジアムまでの100kmマラソンに挑戦
11日にNDソフトスタジアムで行なわれたJ2第28節のモンテディオ山形対東京ヴェルディ。
この試合は「山形県民応援デー」として開催されました。

【J2第28節 山形×東京V】スタメン起用に応えたフェリペ・アウベスが2ゴール!山形が好調の東京Vを下し“山形県民応援デー”を白星で飾る
https://blog.domesoccer.jp/archives/60108948.html
その「山形県民応援デー」を後押しすべく、とあるモンテディオ山形サポーターが過酷なチャレンジを行って話題になっていました。
それはザイ・D (@ZAI_GANG)さんによる、「山形県民応援デー」を宣伝しながらスタジアムまでの約100kmを1日かけて走るというとんでもなくハードな応援企画。
上下モンテユニでこれからスタートします!
— ザイ・D (@ZAI_GANG) 2018年8月10日
もし目撃したら声かけてください!
中には今日仙台に来てるエルレのTシャツと大好きなギャンパレタオルで行ってきます😭
#ざいの100kmマラソン
モンテディオ山形発祥の地 鶴岡からR47→R13→R347 と NDソフトスタジアムへ向け 県民応援デー 宣伝しながら走ってる漢がいます。
— MAZ219 (@maz219) 2018年8月10日
見かけたら応援 差し入れ よろしくです(`_´)ゞ
#ざいの100kmマラソン pic.twitter.com/aIPHX0K2TW
#ざいの100kmマラソン
— ヤギ@Rethpa. (@yagi1985) 2018年8月10日
スタートです pic.twitter.com/42jGMDOwUN
モンテディオ山形の発祥の地・鶴岡市(山形日本電気の鶴岡工場内で創部された「山形日本電気サッカー同好会」が前身)をスタートし、NDソフトスタジアム山形のある天童市までGoogle Mapでは101kmの距離。
これを夜通しでひたすら走るという、クラブ愛なくしてはできない壮大なチャレンジです。

ツイッター上での盛り上がりにモンテディオ山形公式も反応し、チャレンジは半公式に。
今気づきました…。広報を呼ぶ声がありましたがメンションで教えて頂かないと流石に(汗)#山形県民応援デー に合わせ、サポーターの方が鶴岡から「走って」スタジアムに向かっているそうです。夜で悪路もあります。気をつけてお越しくださいね!#ざいの100kmマラソン#山の日はモンテディオだよね https://t.co/M92i2C3o77
— モンテディオ山形広報 (@monte_prstaff) 2018年8月10日
スタートは試合前日の10日17時で、キックオフは11日18時。
はたして100kmを完走できたのか? そして肝心の試合には間に合ったのか!?

腹減ったからちょっと休憩 #ざいの100kmマラソン (@ セブンイレブン 立川町狩川店 – @711sej in 庄内町, 山形県) https://t.co/5pGbJ03TWj
— ザイ・D (@ZAI_GANG) 2018年8月10日
ざいのインスタライブより
— ヤギ@Rethpa. (@yagi1985) 2018年8月10日
立川のセブンイレブンまで到達した模様
マジでR47で死ぬなよ。#ざいの100kmマラソン
夜間はヘッドライトがあるととても良いです。トレランとかで使うやつ。どなたかゼビオかモンベルで買って差し入れを!w #ざいの100kmマラソン pic.twitter.com/RH59y7hzkf
— く(ユースウルトラスの中の人) (@myouth_k) 2018年8月10日
ザイさんがんばえー#ざいの100kmマラソン
— ひぼたんバルカン@秋田ノフ (@nazonomononofu) 2018年8月10日
頑張るペッカ!!
— ペッカくん (@pekkakun12) 2018年8月10日
ざいさんゴールで美味しいカリーパンをご馳走するペッカ‼#ざいの100kmマラソン
反射ザイ!
— tenta3 (@tenta_15) 2018年8月10日
装着‼️ pic.twitter.com/xlrQQKYuqh
これで夜は安心だぜ>RT#ざいの100kmマラソン
— りょうさーん@ばがやろ (@spazzaryou) 2018年8月10日

そろそろ六時間くらいですがどの辺です?#ざいの100kmマラソン
— ろく@ストロングに真剣 (@momo_roku) 2018年8月10日
もう足痛い休憩します。 #ざいの100kmマラソン (@ 道の駅 とざわ モモカミの里 高麗館 in 戸沢村, 山形県, 山形県) https://t.co/jCWuBY6FUX
— ザイ・D (@ZAI_GANG) 2018年8月10日
だいたいこの辺らしい#ざいの100kmマラソン pic.twitter.com/MSR97CLXqt
— ろく@ストロングに真剣 (@momo_roku) 2018年8月10日
何か明日の試合よりも勇気あるモンテディオサポーター氏の100㎞マラソンの方が気になってきた、とにかく無事にスタジアムへ到着する事を願いつつ今日は寝よう。#montedio #ざいの100kmマラソン
— ネコマンジュウ (@mkon3914) 2018年8月10日
皆ついてるぞ!!頑張れ!
— いがり@DRUGer ユタカ (@igari32) 2018年8月10日
#ざいの100kmマラソン
— いがり@DRUGer ユタカ (@igari32) 2018年8月10日
いた!エアーサロンパス差し入れ pic.twitter.com/8QzlhuvhLA

#ざいの100kmマラソン
— いがり@DRUGer ユタカ (@igari32) 2018年8月10日
舟形の皆さんお待たせしました!ざいが舟形町にやってきましたよwwwwww pic.twitter.com/hbbqwAxyxu
#ざいの100kmマラソン pic.twitter.com/E7imscDEYY
— いがり@DRUGer ユタカ (@igari32) 2018年8月10日
おはようございます。
— かいざーさん@究極のDD (@kaiser929) 2018年8月10日
どこまで着たのかな??
#ざいの100kmマラソン
大変申し訳ないのですけど右股関節が激痛で足上がりません😭😭
— ザイ・D (@ZAI_GANG) 2018年8月10日
ので大分歩いてます歩いてでもスタジアムにはたどり着きたいです😇
#ざいの100kmマラソン
当初予定していた寒河江市への寄り道は中止に(ここで紹介している地図は寄り道なしでコース取りしてます)
寒河江に寄り道しないで13号をひたすら南下します
— ザイ・D (@ZAI_GANG) 2018年8月10日
#ざいの100kmマラソン
#ざいの100kmマラソン が気になりすぎて仕事にならない予感
— ふみ (@fumi__235) 2018年8月10日
力になれるからわからんがテーピングありったけ持って向かってる#ざいの100kmマラソン
— ヤギ@Rethpa. (@yagi1985) 2018年8月10日
ファイト! #ざいの100kmマラソン
— ちょた (@DZ35oDbqqevivVl) 2018年8月10日
ID: EwOWY1MDRk
壮大すぎワラタw
ID: NkODFjZDgx
すごい
最後まで読んで感動しちゃった
ID: Q0MTI0OWFj
これはすごい
ID: RjMDc2N2Vl
さくら~ふぶ~きの~
サライ~のそらへ~
ID: ZkNmY4MTA3
うちでやるなら、どこ出発かなぁと思ったけど、
100キロ走るなら隣県まで行かないといけない
( ˘•ω•˘ )
ID: hmODJjZmQx
W杯で日本代表が勝ったらマラソンするとかの話しはどうなったんだっけ?
ID: Y5MjA5Y2Nk
山形を救った訳ですね
ID: Q3MmExODk4
管理人さんまとめてくれてありがとうございます。
ID: QyNGUxNGQx
すごい!
ID: RmOTUzZTky
駅伝じゃなくて一人ってのが凄いよね
ID: IxODEyYWNm
実際100キロって何時間で走れるんだろう?
24時間はかからないと思うけど
ID: Q0YTgyMzk3
なぜサライと負けないでのアフィ貼らない!?w
ID: NjODUwN2Q1
** 削除されました **
ID: Q0YTgyMzk3
※5
ピカスタから香川県1周で丁度いいんじゃないか?
ID: k1MWM0YTQ0
鶴岡発祥とは知らなんだ
試合ついでに観光ってアウェイサポにとって、酒田や鶴岡って足伸ばしにくいだろうけど、加茂水族館だったりいろいろおもしろいので機会があれば
庄内空港もありますので
ID: Y0MmY3YzZl
某24時間テレビなら報酬1000万円だぞ
ID: UzYzY1ZDBk
※11
早い人で7時間ちょっと(大会優勝レベル)、大会だと14時間前後で打ち切り
ID: Q1MzY4M2E3
これは凄い
ID: JiZTA1MjYx
すごいー!!感動した!
ID: QxMWMyMDNm
※15
昔は鶴岡でもJ2ホームゲームやってたのよ
5000人くらいの陸スタ(小真木原陸上競技場)で