「ほんの少しでも大迷惑です」 川崎フロンターレが迷惑駐車の練習見学者に対しツイート
- 2019.05.02 00:04
- 261
きょう午前10時からチーム練習を行った川崎フロンターレ。
ゴールデンウィーク中ということもあり、練習場の麻生グラウンドには多くのサポーターが見学に訪れたようですが、一方で残念な問題も発生してしまったそうです。
以下は川崎フロンターレ公式のツイートより。
【お願い】麻生グラウンド敷地内には、見学者用の駐車場・駐輪場はありません。周辺に一般有料駐車場もありませんので公共交通機関をご利用ください。近隣住民・店舗の皆様にとっては、ほんの少しでも大迷惑です。皆さんのご自宅近くに停まっていたらどう感じますか。絶対に止めてください。 #frontale
— 川崎フロンターレ (@frontale_staff) 2019年5月1日
やや厳しい調子で迷惑駐車への注意を呼び掛けています。
ふろん太も「朝からすごい数の電話が来た」と、近隣住民から多くのクレームが入ったことを嘆いていました。
今日は朝からすごい数の電話が来た。恥ずかしいよね。とっても残念な気持ちになった。 #frontale https://t.co/k8GP04FJBw
— ふろん太 (@kawasaki_f) 2019年5月1日
麻生グラウンドの周辺は閑静な住宅地で、交通量も少ないため時間貸しの駐車場があまりありません。
道も狭く、普通に車では不便だと思うので、見学の際はぜひ交通機関を利用しましょう。
小田急線で行くと栗平駅でこんな看板を目にすることもできます。

ちなみに、川崎フロンターレの公式サイトには麻生グラウンドへの自動車でのアクセス方法が説明されていたようで、これも一因ではないかと指摘されていました。
この点は公式もうっかりしてたようで、指摘を受けて現在は削除されています。素早い対応、ナイスです。
HPのアクセス、車の所削除できたらした方がいいと思います。
— トライエヴリシング🐬 (@stryevery2415) 2019年5月1日
HPはチェックされるかたもいるとおもいますので、代わりに禁止であると強く明文化して載せるべきだと思います。 pic.twitter.com/un156HIEPK
おすすめ記事
261 コメント
コメントする
-
たぶん「路駐する奴は悪くなかった、クラブHPが全部悪い」とまで言ってる人って無視していいほど少ないと思うよ
本当にクラブHPが悪いと思ってる奴には聞く耳持たなくていいし別にクラブHPが悪いとかクラブに責任があるとかは思わんが、HPの書き方をもっと工夫した方が良かったとは言いたくなるな
実際に削除の対応は早かったみたいだしそこはGJ不特定多数の一般客に公開する情報は、どんな人が見てもできるだけ誤解が生じないように本当に気をつけないと
もし報道機関向けに公開が必要なら、「報道機関の方はコチラ」みたいなリンクだけ置いとくとか -
※190
うちも新スタになってすぐの頃に、近くの病院の駐車場はTimesの有料駐車場なんだから時間分の金払って止めればいいという奴がいて
少し荒れたわ。そういう感覚の奴には何処にも一定数いるんだな
勿論、病院側からはサッカー観戦による駐車お断りの看板を設置されましたとさ
カップ戦序盤やJ3のときも看板をだしていたから、よっぽど迷惑をかけたんだろうなと恥ずかしかった…田舎だと空いた畑や空き地や人が集まった時にたまに使う用の駐車スペースがそこら辺にあるから
よく話題になる某サポもそんな感覚なのかと思ってたけど、交通の便のいい町中でもかわらんね -
なんかさ
解決策考えていこうよとかさ
言ってる人たちいるけど
近隣の人たちはきっと今までもずっと我慢してたわけでしょ
それがあまりのひどさに、ついにキレたわけでしょなのに、クラブのアイデンティティと近隣の人たちとの関係の両立をこれから模索していこうよ
みたいなフロンターレのサポのコメントは
問題をほんとに理解してるのかな一度見学中止して
サポーターみんなで反省、
クラブとサポーター、そして近隣の人たちとのことを
考えていくのが筋じゃないのかな
解決策がでるまで近隣の人たちに待てってのは
いかんでしょ
待つのは迷惑かけたサポーターへのファンサでしょ








ID: gxMjMzMWRl
ホームページの指摘をしたのがヴィヴィ君であることに笑った。
川崎さんもその対応が早いのはいいね。
ID: FlNDNmNDM5
この辺は住宅街な上に道も狭いのでよろしくね
ID: UxNmQzNzcx
麻生でのファンサもいつか終わるかもな
ID: UxYTg3NDlh
迷惑だといってるんだからやめるのがサポーターだろ
約束破るのはフーリガンだよ
ID: k4ZGNjNDU5
ヴィヴィ君に惚れる
ID: JmMTFkZDFm
日常生活で腐るほど路駐見かけるけど、おまわりさんに通報ではなんともならんのだろか
ID: ZlZTdkNDM1
これはクラブにも落ち度が…
ID: I1YTNkMWZi
※6
公道だったらおまわりさんも点数稼げるから対応すると思うよ
私有地、私道だと厳しいかも・・・
ID: JmZTIzN2Vm
素早い対応 はナイスだけど、元の原因を思うとナイスとか言えないわ
ID: I4YmQzZDJi
頻繁に行くようなコアなサポはともかく、最近フロンターレを知った人とか、GWだから行ってみようか、ってなった人は公式サイトにその文面があったら車で行っちゃうのも仕方ないか……
今後はルールとマナーを守って見学できるように、ガイドラインの周知も必要だなー。
ID: MwNDRhZmMw
ふろん太、怒りのショルダータックル
ID: U3ZmIxMmY5
動かない自動車は邪魔な鉄の塊であり、動く自動車は人を殺せるものだからね
ID: EzODRmZTA5
約束守れないなら行くな!どうしても行きたいなら栗平駅から歩け!
子供連れで山登りが大変だというなら新百合ヶ丘駅からタクシー使え!
帰りは知らん。
ID: I4NGI0NGNk
まじでこういう行為はやめようよ
チームが南多摩から麻生に移って
ずっと、ずっと続けてきてくれているいつものファンサなんだから
ID: FiNDM4NjUy
※11
肩パットにトゲでも仕込むか
ID: NlZjcxZGYy
車でのアクセスを案内してていざ行ったら停めるところがないって大チョンボだよなあ
これはフロントが悪い
ID: I3ZGNmZDYy
車でのアクセス書いてたらそら行くやろ
ID: JmMzM3ZjU4
柿生から歩こう
ID: hiMGI4ODFk
それでも都会は電車とかでも行けるかもしれないからいいけども、
仙台の紫山練習場なんか車でないと行けないところにあるのに
駐車場もほとんどないからなあ
ID: Q4Nzg1ODRk
車でのルートがそこそこ詳しく書いてあって草