レスターシティ岡崎慎司が今季限りでの退団を表明 地元メディアのインタビューに答える
きのうのサンケイスポーツによると、プレミアリーグのレスターシティFCに所属するFW岡崎慎司が地元メディアのインタビューで今季限りでの退団を明言したそうです。
岡崎選手は2015年6月にマインツからレスターシティFCに移籍すると、1年目にリーグ戦36試合で5ゴールを記録し、クラブのプレミアリーグ初優勝に貢献。以降は徐々に出場機会が減少し、今季限りでの退団が決定的と伝えられていました。

[サンスポ]岡崎、レスター退団明言…PL優勝時に抱えていた「危機感」と退団理由明かす
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190501/pre19050112350001-n1.html
レスターFW岡崎慎司は、今季限りでの退団を明言。その理由を地元メディア『Leicestershire Live』に語っている。
2015年にレスターに加入した岡崎。デビューシーズンでいきなりプレミアリーグ制覇に貢献したが、シーズンを重ねるごとに徐々に出番が減少。今季限りで契約満了となるため、退団が決定的と伝えられていた。
そして、本人も今季での退団を認めている。『Leicestershire Live』では、プレミアリーグ制覇の時にも抱えていた思いを明かしている。
「30歳の誕生日はプレミアリーグ優勝への挑戦の真っ只中だった。レスターでの最初のシーズン。試合に出るために選んだのは守備と攻撃を結びつけること。それが僕の人生における初めてのタイトルをもたらした」
「だが、ある程度の達成感はあったものの、満足感は思ったよりも大きくなかった。僕はフォワードだったが、実際にはミッドフィルダーのようにプレーしていた。それは強みと見られていたが、危険だとも感じていた。ストライカーは得点で判断される」
そして新たな挑戦だったとしながらも、チーム内の評価を変えられなかったこと、ストライカーとしてプレーしたいことなどが退団の理由になったと語っている。(以下略、全文はリンク先で)
2015年にレスターに加入した岡崎。デビューシーズンでいきなりプレミアリーグ制覇に貢献したが、シーズンを重ねるごとに徐々に出番が減少。今季限りで契約満了となるため、退団が決定的と伝えられていた。
そして、本人も今季での退団を認めている。『Leicestershire Live』では、プレミアリーグ制覇の時にも抱えていた思いを明かしている。
「30歳の誕生日はプレミアリーグ優勝への挑戦の真っ只中だった。レスターでの最初のシーズン。試合に出るために選んだのは守備と攻撃を結びつけること。それが僕の人生における初めてのタイトルをもたらした」
「だが、ある程度の達成感はあったものの、満足感は思ったよりも大きくなかった。僕はフォワードだったが、実際にはミッドフィルダーのようにプレーしていた。それは強みと見られていたが、危険だとも感じていた。ストライカーは得点で判断される」
そして新たな挑戦だったとしながらも、チーム内の評価を変えられなかったこと、ストライカーとしてプレーしたいことなどが退団の理由になったと語っている。(以下略、全文はリンク先で)
他の英メディアも「レスターのレジェンド・岡崎慎司がクラブ退団を表明」と報道。
[The Sun]Leicester legend Shinji Okazaki announces plans to quit club which he helped to win the title after falling down pecking order
https://www.thesun.co.uk/sport/football/8972867/leicester-shinji-okazaki-quit/

https://www.youtube.com/watch?v=kBo-qnOjv1M
ツイッターの反応
あー、岡崎レスター退団かぁ‥‥ 次どこ行くんだろう
— げとう (n1k2) 2019, 5月 1岡崎退団表明してたのか…
— とりぱん! (torizoupanda1) 2019, 5月 2岡崎レスター退団だと… 悲しすぎるだろ あのオーバーヘッドは一生忘れない
— ギダイ (gidai1998) 2019, 5月 1岡崎レスター退団すんのかー?いや試合に出場できるとこにいったほうがいい。あのシーズンはたしかチェルシーもマンCもアーセナルもずっこけててマンUは(だったというのもあるけどレスター強かった。カンテマフレズヴァーディがやばかったけど確… https://t.co/8eIF0PFxgV
— ひよこくん@からあげになりたい (kamomo718) 2019, 4月 29岡崎退団か よー頑張ったよ! プレミアでまだ見たいけどな〜
— プレミアファン@パレス (CPFC_puremia) 2019, 5月 1岡崎 感動をありがとう🥺 今期限りでレスターシティを退団する事を発表 https://t.co/kJH04XG5u7
— FOOTB PREEs (CITY00639341) 2019, 5月 1岡崎レスター退団か。 ガンバとレスターはToyoTireで繋がっているから取れないかなって思ったけど、補強ポイントではない気がする。
— gO🌧️次はFC東京戦 (Gosince2010) 2019, 5月 2岡崎はきっとFWとしてプレーできればどこの国でもいいんじゃないのかな。次の活躍を期待しているので。 — 岡崎慎司が今季限りでのレスター退団を明言、理由は「危機感」 https://t.co/SnxDjkpkuA
— 白絣(しろがすり) (shirogasuri) 2019, 5月 2岡崎レスター退団か もっと早くしておくべきだった
— ししざ (sisiza1771104) 2019, 5月 1岡崎選手、今年で契約満了レスター退団となれば0円移籍が可能。清水復帰の可能性もあるのかな。それとももう一度海外で挑戦するのだろうか。どっちにしても応援するけど、まずは移籍先がどこなのか気になる。ポルトガルとかも可能性あるのかなぁ。 https://t.co/kgimPH714m
— 飯竹 友彦 (tomo2take) 2019, 5月 1







ID: Y3Nzg5NTJj
エスパルス移籍の可能性は・・・
ID: VkYzlkZmYx
明らかに神が増えてるな
ID: I5OTZlNGQy
しばらく見ないうちにフサフサになったな
ID: FlYjQ5Yzdk
今振り返ってもレスターで成し遂げたことは凄い。
現状のプレミアでチャンピオンシップから這い上がってきたチームが制覇するなんてことはとても考えられなかったし。
※1
市場価値を考えると、清水は彼に払えるの?年俸。
ID: JjOWIyOWQ3
ぐうレジェやん
ID: U0MTYzNDhi
※2、3
なんでや!頭髪関係ないやろ!
ID: NiOGI1NjI0
2016年優勝メンバーだから間違いなくレスターレジェンドの仲間入り
ID: FmNDVlOTI4
日本帰って盛り上げてくれ
代表で活躍した人がJに帰ってきてくれるのは行くことよりも重要
ID: JhOThlNDU2
あの時のレスターは、究極のバランスだったと思う。当然岡崎もそのバランスを取っていた選手の一人。多分何十年に一度しか出ないような、奇跡的なバランスだった。
で、日本に戻ってくるかというと…結構難しいんじゃないかなあ。最終的にどこも…となったら日本という選択肢もあるだろうけど、基本は4大リーグでも中下位なら欲しがるところはあると思う。
ID: U3YmQ4MWQ1
神戸だな。イニエスタがいるし。
ID: EzYjY5M2E4
ユナイテッドへ行けばいい。
ID: VhMTA1YjVl
帰ってくるとしたら清水さんかな、日本で見たいねえ。
ID: Q4NzlhZmEw
あの優勝はたぶん100年以上は語られると思う
ID: RhNTA5ODc0
※10
いったいなんの繋がりなんですかねぇ・・・
ID: U3YmQ4MWQ1
※14
私の口からは言えない。…てゆーか、言わせないで。
ID: EwM2UzZmYz
※14
獲得したトロフィーの数に差はありますが、二人とも日本サッカー界にとって髪様みたいな存在って事でしょうね。
ID: dkNzlmNjU2
レスターの年俸が手取りで4億5000万らしい
そりゃ髪も増やすわ
ID: U5MWJmZTBh
ニューカッスル戦のバイシクルほんと好き
帰って来て欲しいけど、本人の望むキャリアがいいなと思う
日本でやるなら観に行きたいわ
ID: hkMDRiODhi
※17
プレミアの主流は週給らしいが違うんか?
ID: E2Y2VmODM3
またドイツに戻るのかな?