閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第24節 福岡×京都】京都は勝利目前の後半ATに2点差追いつかれる痛恨ドロー 福岡の選手交代が的中


2025年 J1第24節 アビスパ福岡 VS 京都サンガF.C.

福岡 2-2 京都  ベスト電器スタジアム(9943人) 

得点: オウンゴール 原大智 ウェリントン 重見柾斗
警告・退場: レオゴメス 福岡慎平

戦評(スポーツナビ): 
福岡が京都をホームに迎えた一戦。立ち上がりから互いにロングボールを駆使した激しい空中戦が繰り広げられるが、得点は生まれずにスコアレスで前半を終える。後半は積極的に交代カードを切ってきた京都に押し込まれる時間が増え、福岡は2失点を喫してしまう。後半34分に紺野がネットを揺らすも、これはVARのサポートもあって得点は取り消しに。それでも諦めないホームチームは、同48分に1点差に迫ると、同51分には重見が執念の得点を挙げる劇的な展開で試合終了。土壇場で追い付いた福岡が貴重な勝点1を手にした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/recap/


06

12

16



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第24節 2025/7/21 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=SXs34kd6eys





ツイッターの反応






















71 コメント

  1. 「最後は誰かわかりませんがとにかく追いついた」
    実況のテンションすき

  2. 岩崎は肩のような…VARの映像そもそもそんなはっきりしてないし…

  3. こんな好ゲームが月曜開催とはもったいない。

  4. 最近の京都さんは面白い試合しすぎじゃないだろうか

  5. 1試合で2つのハンド判定は珍しい。
    それさえなければ勝てたかもしれないから
    恨めしい。

  6. ありがとう福岡

  7. もう最後は誰かわかりませんがとにかく追いついたー!

  8. 今日の勝点1は大きいぞ
    連休の最後に良いもの診せてくれて有難う!

  9. ウェリに曺さんに楽しそうで何より

  10. ナスは関西圏に強い

  11. 南さんの十八番、その場の雰囲気重視の実況いいね

  12. ゲーム当日か翌日にレプリカ着てウロチョロするのがアウェーサポしぐさなので三連休最後はちょっとなあ。
    連休最終日は隣県ダービーを回せませんかね日程くん。それともそういうゲームは金曜ですか?

  13. アビサポは昔、バックスタンド端に陣取ってたけどあの時の圧は他サポながら、威圧感あったけどな。今より熱かったなアビサポは。

  14. 須貝はお大事になさってください
    京都としてはウェリントンにアピアタウィアぶつけたかっただろうにな

  15. すごい試合だったけど、結局のところ最後は気合と根性というような
    精神論に行き着いてしまうというのがどうにもやるせない。

  16. キジェの采配ミス

  17. ※3 ※12
    水曜日に天皇杯があったから、日程間隔を踏まえれば月曜祝日の開催は別に悪くないと思う。

    ※13
    ゴール裏の傾斜が浅くて奥行きもないから、威圧感は無い。
    Jリーグクラブの誘致が完全に後付けの施設なので仕方ない部分はある。

  18. リードしてる時の終わらせ方って難しいよね
    守りに入ればサンドバッグ状態になって耐えられか勝負になるし

  19. ※15
    どんだけすごい選手揃えて戦略戦術整ったハイレベルなサッカーしてても最後は気合いと根性が勝負を決めるなんて現実がよくあるんだからしょうがない

  20. 試合後ナッシムコール起こってた?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ