【J1第24節 福岡×京都】京都は勝利目前の後半ATに2点差追いつかれる痛恨ドロー 福岡の選手交代が的中


得点: オウンゴール 原大智 ウェリントン 重見柾斗
警告・退場: レオゴメス 福岡慎平
戦評(スポーツナビ):
福岡が京都をホームに迎えた一戦。立ち上がりから互いにロングボールを駆使した激しい空中戦が繰り広げられるが、得点は生まれずにスコアレスで前半を終える。後半は積極的に交代カードを切ってきた京都に押し込まれる時間が増え、福岡は2失点を喫してしまう。後半34分に紺野がネットを揺らすも、これはVARのサポートもあって得点は取り消しに。それでも諦めないホームチームは、同48分に1点差に迫ると、同51分には重見が執念の得点を挙げる劇的な展開で試合終了。土壇場で追い付いた福岡が貴重な勝点1を手にした。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/072101/recap/



[YouTube]ハイライト:アビスパ福岡vs京都サンガF.C. 明治安田J1リーグ 第24節 2025/7/21 3 分 7 秒
https://www.youtube.com/watch?v=SXs34kd6eys
後半から入った選手達に助けられた
#avispa
— 玄米茶 (tWL5Dvs5XCVIDxo) 2025, 7月 21
福岡 2-2 京都でFT!!!
ATに2点のビハインドを無くすというアンビリバボーな結末!!!!
#avispa
— bear-goro (hilo2010) 2025, 7月 21
後半終了
サンガの余裕プレイが裏目に出た試合
ウィリアムにいれて後ろ重くして全く前進できずアビスパの攻撃練習みたいな展開
2失点目はオフサイドでボール関与あった気がするが代わって入った選手と監督の指示が悪かったのは間違いないな
#京都サンガ
— toto (musasabbbb) 2025, 7月 21
サンガ20分の間に何があったんや
— あきらいち (Akira56m) 2025, 7月 21
アビスパが執念のアディショナルタイム2点決めてドローに持ち込むというすごい試合。
#福岡京都
— タテイシナオフミ (NaofumiTateishi) 2025, 7月 21
後半ATの使い方に課題が残った試合でした。守りに入らずに相手陣内でボールを回して、そしてシュートで終わりたかったですね。 #sanga
— エイチャン (eijinara1978) 2025, 7月 21
勝てた試合やったな
アビスパの執念が勝った。まだまだ甘くない、しっかり休んで次に向かおう
— JO3AXC / きょうとKP127 (JO3AXC) 2025, 7月 21
アビスパにとっては大きな勝ち点1だな
京都からしたら絶対欲しかった勝ち点3だったね!
アビスパは後半最初の方から高さ勝負してたら勝てたかもね!
— リザ (it52yejsi) 2025, 7月 21
ハンドで得点取り消しでこれはもうアカンかと思ったら2-2に追いついててアビスパすごい
— 楠木 (Shin_no_suke_K) 2025, 7月 21
最高やアビスパ!!オウンゴールとハンドのPKの中、よう頑張った!
— 大塚たくま|株式会社なかみ (ZuleTakuma) 2025, 7月 21
よく追いついたなアビスパ…
もうちょい早くガムシャラさを出してたら勝ててたんじゃないか?
キレイに崩さなくてもとにかくゴールに迫ることで相手守備陣に圧力かけられるんだから
リードされてるなら外国人FW3人同時起用もやっていいと思うよ?
— DDP (1121Page) 2025, 7月 21
よう追いついた!!!!
そして私は明日も休み!!!
#avispa
— めじろぶらいと (mejirobright_sh) 2025, 7月 21
いやーなかなか厳しいな。
こういう試合もあるよ。最後の福岡はサンガのようだった。
現地組の皆さんお疲れさまでした。
— yasun (yasun5532) 2025, 7月 21
アンラッキーな2失点から
ATに追いついての
大きな勝ち点1
強いよアビスパ
#アビスパ福岡
— Okazu☆ (ok_az_u) 2025, 7月 21
サンガの5バックは追いつかれるイメージしかない。シュートを打たれまくって、耐え切れるだけの強度はないよ
全員サッカーなんやから、DFだけに強度を求めるシステムは辞めよう
— にゃ~したナオ (Y64M330M621R925) 2025, 7月 21
最後まで諦めずによく追いついた
素晴らしい
#avispa
— SADA (avi_sada) 2025, 7月 21
京都サンガって5バックにした途端に点取られるイメージがすごいわ
— ひぐま (ZRqjQiiLlNVz76q) 2025, 7月 21
「お前らに2位なんてまだ早い!もっと精進しろ」という同期アビスパくんからの強烈なエールだと捉えよう。(前半戦は1位2位でやった記憶もあるが…)
— 京右衛門 (kyoemoon) 2025, 7月 21
ID: EyYmQ5M2Y4
「最後は誰かわかりませんがとにかく追いついた」
実況のテンションすき
ID: k2OTdhZDMz
岩崎は肩のような…VARの映像そもそもそんなはっきりしてないし…
ID: k3NDcxM2Nl
こんな好ゲームが月曜開催とはもったいない。
ID: E5NDNkOTE4
最近の京都さんは面白い試合しすぎじゃないだろうか
ID: JlOTIxMzhm
1試合で2つのハンド判定は珍しい。
それさえなければ勝てたかもしれないから
恨めしい。
ID: c4NTdiYTlj
ありがとう福岡
ID: YxMGNhY2Zh
もう最後は誰かわかりませんがとにかく追いついたー!
ID: IzM2M3ZDM5
今日の勝点1は大きいぞ
連休の最後に良いもの診せてくれて有難う!
ID: ZlODJhN2Y5
ウェリに曺さんに楽しそうで何より
ID: ZiNTFmNmIx
ナスは関西圏に強い
ID: E4NWMzNjky
南さんの十八番、その場の雰囲気重視の実況いいね
ID: RiN2UwZGUy
ゲーム当日か翌日にレプリカ着てウロチョロするのがアウェーサポしぐさなので三連休最後はちょっとなあ。
連休最終日は隣県ダービーを回せませんかね日程くん。それともそういうゲームは金曜ですか?
ID: RmNDYzMjA0
アビサポは昔、バックスタンド端に陣取ってたけどあの時の圧は他サポながら、威圧感あったけどな。今より熱かったなアビサポは。
ID: czMzMwZTE2
須貝はお大事になさってください
京都としてはウェリントンにアピアタウィアぶつけたかっただろうにな
ID: EzNTQ4Yjdl
すごい試合だったけど、結局のところ最後は気合と根性というような
精神論に行き着いてしまうというのがどうにもやるせない。
ID: FmYWQ3ZDJm
キジェの采配ミス
ID: EzNTQ4Yjdl
※3 ※12
水曜日に天皇杯があったから、日程間隔を踏まえれば月曜祝日の開催は別に悪くないと思う。
※13
ゴール裏の傾斜が浅くて奥行きもないから、威圧感は無い。
Jリーグクラブの誘致が完全に後付けの施設なので仕方ない部分はある。
ID: YzYmM4Mzli
リードしてる時の終わらせ方って難しいよね
守りに入ればサンドバッグ状態になって耐えられか勝負になるし
ID: YyNTdmNDNj
※15
どんだけすごい選手揃えて戦略戦術整ったハイレベルなサッカーしてても最後は気合いと根性が勝負を決めるなんて現実がよくあるんだからしょうがない
ID: JlNmM5NjJj
試合後ナッシムコール起こってた?