閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

2025年7月22日のJリーグ移籍情報まとめ


2025年7月22日に発表された移籍情報一覧です。



06



東京ヴェルディ


OUT 翁長 聖 : 長崎へ完全移籍
https://www.verdy.co.jp/news/14198




FC町田ゼルビア


OUT 深港 壮一郎 : いわきへ完全移籍
https://www.zelvia.co.jp/news/news-313145/




川崎フロンターレ


OUT 山内 日向汰 : 仙台へ期限付き移籍
https://www.frontale.co.jp/info/2025/0722_1.html




京都サンガF.C.


  IN   齊藤 未月 : 岡山から期限付き移籍
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/20186

OUT ムリロ コスタ : 契約満了
https://www.sanga-fc.jp/news/detail/20188




ブラウブリッツ秋田


OUT 深港 壮一郎 : 町田からの期限付き移籍期間満了
https://blaublitz.jp/whatsnew/143790.html




ベガルタ仙台


  IN   山内 日向汰 : 川崎Fから期限付き移籍
https://www.vegalta.co.jp/news-team/2025/07/post-1688.html




モンテディオ山形


OUT 寺門 陸 : 鹿児島へ期限付き移籍
https://www.montedioyamagata.jp/news/p/129455/




いわきFC


  IN   深港 壮一郎 : 町田から完全移籍
https://iwakifc.com/2025/07/22/welcome_fukaminato/




ヴィッセル神戸


OUT 齊藤 未月 : 京都へ期限付き移籍
https://www.vissel-kobe.co.jp/news/article/25237.html




V・ファーレン長崎


  IN   翁長 聖 : 東京Vから完全移籍
https://www.v-varen.com/news/224301.html




松本山雅FC


OUT 浅川 隼人 : 琉球へ完全移籍
https://www.yamaga-fc.com/archives/502561




AC長野パルセイロ






カターレ富山


OUT 酒井 崇一 : 長野へ期限付き移籍
https://www.kataller.co.jp/all/press-release/25oijhgfr/




鹿児島ユナイテッドFC


  IN   寺門 陸 : 山形から期限付き移籍
https://kufc.co.jp/2025/07/22/terakado/




FC琉球


  IN   浅川 隼人 : 松本から完全移籍
https://fcryukyu.com/news/57569/

76 コメント

  1. 管理人さんーミツキ岡山じゃない〜

  2. 川崎さん、毎度ありがとうございます
    大事に育てますね

  3. 翁長の完全移籍はこの夏ナンバーワンのわけわからん移籍

  4. 未月行っちゃったか~
    試合になかなか出れないならしゃーないか

  5. 翁長は強烈な高木チルドレンだからなぁ

  6. 未月悲しい
    復帰したと思ったけど扇原と井手口が中盤の核となってる以上はなかなか難しいよなぁ
    クリスマンはボランチ? 山内も良くなってきてるし鍬先もボランチとサイドバックも複数ポジション出来るしこればっかりは仕方ない
    もし後に完全移籍するとしたら移籍金はいっぱい取っておくれ
    京都さんで未月活躍できることを祈る

  7. 放出してばっかにみえるけど、だいたい出し尽くした後にしれっと数人補強するんだろうな……
    オフシーズンも毎年そんな感じだし、一部のフロサポ騒ぎすぎなんだよなあ

  8. J1でここまでリーグ戦全試合出場の主力中の主力がシーズン中にJ2に行ってしまうのはかなりびっくり
    翁長は元々ジャーニーマンだから今年までだろうなとは思ってたけど

    右松橋、左新井でスタメン自体は置けるけど運動量が命のポジションなのに控えは脆弱
    ただ来年取り組まなきゃいけなかったことが半年早まっただけとも言える

    翁長には感謝、そして残った選手たち頼むぞ

  9. ※3
    高木チルドレンだからそう考えれば納得
    大宮でも高木さんについて行ってたしな
    J1とはいえ貧乏なヴェルディと、DMMから株買って新トトロと資本業務提携しちゃうほどの金満ジャパネットなら引退後を視野に入れればそりゃ長崎選ぶよなあ(しかも古巣)

  10. 増山抜かれた穴埋めに翁長復帰は予想できんよ
    ファンの叶ったらいいな的な妄想レベル

  11. ムリロコスタは何かこう…パニックバイな感じが否めなかったよね。Jクラブだとどこなら合うかなぁ?

  12. 長崎時代の翁長は中村慶太や米田、吉岡らとともに新卒即戦力としてサポ人気高かった
    今のように環境整ってるわけじゃなかったけど
    あの同世代は切磋琢磨し、高木さん高田ファミリーからも特別愛情かけられてたと思う

  13. 翁長はビックリだな
    外人は枠がいっぱいで日本人でチームを知ってる人に白羽の矢をたてた感じかな
    もう1人くらいあるのだろうか

    ※7
    セルビア代表とクロアチア代表のダブル取りなんじゃないの?

  14. クラブの格としては長崎の方が上だし、移籍は理解できる。補強はないだろうから残った選手たちで頑張ろう。

  15. ※14
    そんなこというなよ…

  16. IHの補強は必須だったので貸してくれた神戸さんにはマジ感謝すわ
    ウチはやってるサッカー的に選手に無理させちゃうのでどうしても前線中盤に質と量が必要なのよね…

  17. ※13
    噂は出てましたが、ようやくスポニチが報じましたね
    おそらく川崎で東欧の選手なんて初じゃないかな?

  18. 齊藤 未月 : 岡山から期限付き移籍

    いつの間にうちの選手に!

  19. ※11
    チャンスメイカー型のウイング(右)で決定力はお祓いに行った方がいいレベルで無かったけど、出たらなんとなく攻撃のリズムやアクセントを増やしてくれてた
    同ポジにマルコや奥川がいたのと外国人枠の都合もあって満了にはなったけど合うチームに行けばそれなりに活躍できると思う

  20. 増山抜けて理想は翁長加入だったけど、120%有り得ないと思ってました

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ