JFA犬飼会長、突然の退任…後任には小倉副会長が昇格へ
[朝日]サッカー協会 犬飼会長退任、小倉副会長が昇格へ
http://www.asahi.com/sports/update/0724/TKY201007230745.html

日本協会は22日に人事案を協議する次期役員候補推薦委員会(委員長・川淵三郎名誉会長)を開き、骨格を固めた。推薦委員会では25人の理事から郵送された投票内容が明かされたが、2008年に就任し、海外と提携した若手育成策を打ち出すなど2期目に意欲を見せていた犬飼会長への信任票数は少なかったという。このため、W杯南ア大会で日本代表がベスト16に進み、日本サッカー界が前進しつつある中でのトップ交代となった。
会長に昇格する小倉副会長はすでに定年を迎えているが、来年6月まで国際サッカー連盟(FIFA)の理事を務めるため、日本協会の規約上、定年を超えて会長に就くことができる。
新人事案は25日の理事会、評議員会をへて正式決定する。
以下、芸スポスレより
【サッカー】日本サッカー協会の犬飼会長が1期で異例の退任!…後任は小倉純二副会長が昇格へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279909950/
5 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:33:24 ID:l3x6RRky0
よっしゃああああああああああああああああああああああああああああ
6 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:33:40 ID:vmmrad210
良い決断だ
11 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:34:45 ID:f8WCNrUA0
祭りじゃああああああああああああ
14 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:35:00 ID:cPVId4Yn0
>日本協会は22日に人事案を協議する次期役員候補推薦委員会(委員長・川淵三郎名誉会長)を開き
でも結局川渕のワンマン体制じゃん
17 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:35:24 ID:FomvyVDB0
ほう、一体何があったw
ていうかドイツの時にこうあってほしかった
18 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:35:25 ID:e1e2i4Me0
GJ!
しかし、川渕もいい加減に退任しろよ
20 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:35:50 ID:6UGR5C8e0
やったあああ
コレ事実上の更迭だよな
21 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:35:55 ID:b1vkWM100
川渕が犬ガイ切ったってこと?
25 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:36:36 ID:nxcq7i/J0
よっしゃああ川淵神マンセー!
30 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:37:30 ID:+B76nLVTO
何か裏があるものと疑ってしまう
32 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:37:49 ID:MjNPNZ/c0
川淵の独裁体制が更に加速しますね
45 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:39:29 ID:KMKgZ2jiO
Jリーグでジャブラニ使ってたのって犬飼さんの意見でしょ
デンマーク戦の遠藤のフリーキックをアシストしたのは犬飼さんだよね
49 リーガφ ★:2010/07/24(土) 03:40:07 ID:???0
しかし、一日でこの変わり様。
一体何があったんだろう。
【サッカー】日本サッカー協会、犬飼会長続投が濃厚 25日に正式決定へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279877790/
↓
【サッカー】日本サッカー協会の犬飼会長が1期で異例の退任!…後任は小倉純二副会長が昇格へ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1279909950/
ジーコ監督就任の時みたいに、
川淵の鶴の一声かな?
56 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:40:48 ID:zANXnQB00
よっぽど反発くらってんだろうね
春秋制
ベストメンバー
ナビスコU-23
鬼武とのプロレストーク
まあ外部に見えるだけでもこれだけあるんだから
65 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:42:09 ID:xAisUdS/0
>>56
ああ、ベスメンは是非とも廃止して欲しいわ。
あんな現場を馬鹿にしたルールは無い。
何でその試合のベストを一緒に練習してる現場じゃなく協会が決めるんだよって話だ。
58 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:41:15 ID:sQGN9Uz50
なんだかんだで優れた人だったよ
残念だな
62 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:41:49 ID:doscHzja0
また古河閥に戻ったのか
72 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:43:15 ID:oNkPFZ3SP
だいたい服装なんかをとやかくいう上司てのは軒並み無能と相場が決まってるんだよな。マウンティングがしたいだけなんだよ
76 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:44:17 ID:yPpQPdHk0
川渕はJリーグ開設のために頑張ったからまだいいよ。
でも犬飼、テメーはゆるさねぇ。
77 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:45:05 ID:ippI6d3J0
>>76
犬飼は川渕の鶴の一声で会長になったんだけどねw
79 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:46:03 ID:0zvZYUYs0
川渕はほんとすごいわ
でも南アフリカでベスト16いっちゃうのは想定外だったんだろうw
Jのチェアマンも早稲田の人にして
97 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:50:08 ID:V+PGZVnGO
犬は川渕の子分じゃなかったの?
にしてもざまぁ
103 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:51:44 ID:18rY4EBf0
にわかの俺に教えてくれ
これで日本サッカーは良くなるのか?
犬飼はチンカスって聞いてたけど・・・
111 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:53:59 ID:yPpQPdHk0
>>103
少なくとも秋春制度に対する論争はいったん休止することになると思う。
小倉が秋春制度を推さない限りはね。
125 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:56:25 ID:m6TcZDO20
さすがの「ら」スレ住人も
この件についてはどよめいてたな…
140 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:59:39 ID:Qv8ogjoF0
未だに川淵が最大権力者だけど、この人事は川淵かんでないだろ
むしろ、犬飼継続が規定路線だったはずだ
投票で犬飼が切られたってことは、川淵の力も少なからず落ちてるって考える方が妥当
142 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 03:59:49 ID:stRxPkp00
犬飼って何かしたっけ?
146 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 04:00:50 ID:ippI6d3J0
>>142
岡田を続投させたくらいじゃね
155 名無しさん@恐縮です:2010/07/24(土) 04:01:56 ID:/RiHjh1f0
岡田を会長にすべき
ID: Q0ODRhNTFk
また爺さんじゃねーか
ID: U2ZGMyNmEw
犬飼が失脚したらヒロミの地位も危うくなる
そうなると今ヒロミが交渉してるという次期監督選出にも影響が出るのかね
ID: A2MTYyMDM3
2ちゃんは短絡的な結論で持ち上げたり叩いたりするからなあ
問題の本質は変わってないような
ID: hhYzQ2NmM0
三菱と古河の露骨な派閥争いだったらいやだね。
とりあえずジジイ持ってきたのは繋ぎか?