閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

甲府の新監督に前神戸監督の三浦俊也氏が就任へ


甲府 “昇格請負人”三浦氏が新監督に
http://www.sponichi.co.jp/soccer/flash/KFullFlash20101213042.html

 来季4季ぶりにJ1に復帰する甲府の新監督に神戸前監督の三浦俊也氏(47)が就任することが13日、明らかになった。同日午後に正式発表する。

 守備をベースとしたチームづくりに定評がある三浦監督は大宮、札幌をJ2からJ1に昇格させた実績がある。

 昨年8月に神戸の監督に就任し、降格の危機にあったチームをJ1に残留させた。引き続き指揮を執った今季は、成績不振で9月に解任されていた。



以下、甲府&神戸スレより

ヴァンフォーレ甲府、遂にJ1昇格!!492
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1292079234/


670 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 13:42:54 ID:vHs9mAJt0
三浦就任メールきた・・・。


674 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 13:58:19 ID:5YIZIO3A0
まあ嫌だが、三浦監督には罪は無い
そりゃ条件次第だが飛び付くわな
汚名返上する最後のチャンスと思って頑張ってもらいたい



675 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:01:11 ID:5DiUrEAE0
これは、これは、まことにおめでとうございます。


676 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:04:49 ID:HRG6oF6/0
お客様のおもてなしの準備でもするかw


677 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:17:35 ID:GXaBcgiUP
今日は接客で忙しくなるなw
降格スレでも断然の1番人気になるだろうな。ディープインパクトのダービー位のw


678 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:19:21 ID:xfk3dfVT0
やっと決定したか
後は監督を信じるしかないな

そういえば、今年のコーチ陣はどうなるんだろう?


679 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:23:07 ID:LA/JYOpiO
もう終わりだね…甲府が小さく見える…サポは思わずユニを抱き締めたくなる…「僕は泣かないから…このまま一人にして」サポの頬を涙が流れては落ちる…
「甲府は攻撃的だね。いつかそう話したね」まるで詐悪魔の事なんて思いもしないで…
さよならさよならさよなら、もうすぐ小瀬は白い冬。愛したのは確かに甲府だけ433な甲府だけ~
小瀬は今日も雨…やがて雪になって…サポーターの心の中に降り積もるだろう…降り積もるだろう…



680 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:30:56 ID:m9SUlhM00
今まで三浦・・・うわぁ・・・とか、ブーたれていたけど
決まったんだから信じましょ。応援しましょ。
「結果」出してもらいましょ!!!


681 :2010/12/13(月) 14:33:07 ID:pe4Pu2IX0
スレがすごい空気だから少し心穏やかにさせるために、1年目の三浦サッカーは
浸透するまで前任監督とのサッカーが融合してそれなりにいい感じのサッカーになるよ。


686 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:47:42 ID:zaa7hRGc0
>>681 とポジなコメントくれた他サポの皆様
お気遣いありがとうございます。
お客さんもポジが多いくらいだから助かるわ



684 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:42:40 ID:bIOe1qmM0

三浦俊也氏コメント
「Jリーグを代表する地域密着クラブであり、素晴らしいサポーターの皆さんに支えられ
ているヴァンフォーレ甲府の監督に就任することができ光栄に思います。また、4シーズ
ン振りにJ1復帰を果たしたタイミングでの監督就任に対しては、大きな責任とともに新
しいモチベーションを強く感じています。攻守にアグレッシブなサッカーを展開して、
クラブの目標である『J1定着』に向けて、これまでのすべての経験を生かして頑張りま
すので、ご声援の程よろしくお願いいたします。」

■佐久間悟GMコメント
「今シーズンは、ヴァンフォーレをご支援いただいている皆様のおかげでJ1に復帰を果
たすことができました。本当にありがとうございました。来季については、J1という新
たなるステージのもと、限られた予算の中で『クラブの目標であるJ1定着』を達成する
為には、
1.「J1のレベルを把握していること」
2.「J1の戦い方を理解していること」
3.「他のJ1チームの情報を持っていること」
つまり、『J1における経験』が重要であると考えました。三浦監督には、これまでの経
験を十分に発揮して粘り強いチームをつくってもらいたいと思っています。」


685 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:44:30 ID:Wcrwgx+UO
三浦のコメントを信じるしかないね


730 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 18:55:17 ID:GBDb/iy10
>>685
佐久間のコメントは信じがたいもんね


688 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 14:57:06 ID:succKKx60
1.「J1のレベルを把握していること」
2.「J1の戦い方を理解していること」
3.「他のJ1チームの情報を持っていること」

ああ、コレで納得いったわ
あれだけ失敗していればさすがに学ぶだろ
また麻生閣下と安倍たんが総理大臣になってくれないかな


694 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 16:13:45 ID:h7Yk2O4D0
三浦監督就任
心よりお悔やみ申し上げます(-人-)


696 牛:2010/12/13(月) 16:18:59 ID:7EtE/MlXO
三浦の攻略自体が知られてますが…


725 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 18:43:02 ID:v6zR4XSU0
三浦頑張れよ。
ここのスレは否定してるみたいだが俺はそうでもないからな。
期待はしないけど。



726 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 18:46:41 ID:axqDotrl0
三浦かよ
マジでがっかりだわ
養父返してくれ


731 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 19:04:18 ID:JR1lt93K0
実質、佐久間総監督で
リモコンだからね

きちんと、佐久間の言う通りに
動かないといけない


738 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 19:25:26 ID:AetHaeTn0
とりあえず、神戸でも最初は違うサッカーしようと頑張ってたから
開幕して2カ月くらいはイメージと全然違うじゃんwってなると思うよ
そこで勝てれば甲府は成功するし、負ければ守備を修正し出して神戸みたいに悪循環で崩壊する

とりあえず、言われるほど悪くないからね


741 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 19:39:59 ID:m9SUlhM00
プラス思考で考えよう。

三浦と大木は誕生日が一緒。
これで+1


764 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 21:07:30 ID:pcI+FKNy0
内山と荻はどうするの。
なんでも内山は三浦にだされた選手らしいじゃない。
これはわからんよ。



789 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 22:09:01 ID:3/bRnYPwO
三浦はJ1を知ってるけど
J1で勝ってきたわけじゃない



799 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 22:43:45 ID:gd1zd5Xh0
三浦でJ1 遅れましたがおくやみ申し上げます いやまじで
一年後思いだしてね


817 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 23:41:44 ID:xfk3dfVT0
もう決まったんだから
少しはwktkしようよ







■□■□■ ヴィッセル神戸 Part 492 ■□■□■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1291628985/


327 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:50:10 ID:mXuyQ1pZO
甲府の新監督最有力が三浦とかカワイソスw


328 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 15:58:27 ID:9S67NfyiO
三浦就任なら甲府には絶対負けられないな


329 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/09(木) 16:03:32 ID:8/1bWelQO
三浦って、守りに入ったら死ぬクラブと相性悪いと今年一年でよくわかったはずなのにな。


615 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/12(日) 03:45:02 ID:g30ii5qM0
甲府は何考えて三浦なんか雇ったんだ
2011年何があっても甲府にだけは負けたくないわ


728 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 15:25:27 ID:FjQLJEKc0
甲府は三浦決定か
来年の楽しみが一つ増えた



746 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 21:02:48 ID:qqZsRw1p0
エジと松岡にこだわらなければ三浦もここまで酷い成績にはならんかったと思うがな…
前線に個人で打開できるタイプがいるわけじゃないのに、攻撃力皆無のボランチ二人並べてたらそりゃなぁ


751 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 22:00:34 ID:fAgETmUp0
>>746
松岡を悪く言うと俺が許さないよ?


756 U-名無しさん@実況はサッカーch:2010/12/13(月) 23:56:54 ID:RRkcvOdDO
三浦は大宮時代が一番良かった気がする…

16 コメント

  1. 昇格組というのと、攻撃力はあるけど守備がいまいちって事を考えたら
    そこそこ良い選択のように感じるけどな。残留できるかどうかは知らんが。

  2. ぶっちぎりで最下位だけど嫌なチームになりそうだ

  3. しかし三浦は需要あるな
    人間力とかゼムさんとか吉田のオッサン全然お呼びかからんのに

  4. ゼムさんはともかく、人間力は監督にはどうかと

  5. 都倉は甲府に行け…と思ったけどやっぱ草津に帰ったほうがいいんじゃね?

  6. まだ選択肢はあったんじゃない。
    高畠とかコーキチとか江尻とか。

  7. 江尻・・・だと?

  8. 甲府に三浦って
    パスタに味噌汁ぶっかけるようなイメージだわ

  9. その奇跡の味わい、楽しみじゃないか
    最初の一試合くらいは・・・

  10. うん、まあ、その、なんだ
    甲府には来季沢山の幸運に恵まれるよう祈っておくよ。
    来季の甲府はJ1に残るために沢山の幸運が必要になるだろうからね…

  11. 大宮1年目の三浦は良かったけどね。
    外人がハズレ、日本人もほとんどJ2レベルで残留したからね。
    ‥‥いまの甲府と同じじゃないか

  12. ※8
    ワロタw確かにそんなイメージだわ。

  13. ※11
    外人がハズレっていうのはないわ

  14. 今までの甲府サッカーに三浦って、方向性がおかしくないか?
    あと、GMの佐久間って嫌われてるのか?元大宮の人だよね。

  15. 三浦「マイクに当てろ」

  16. 小田和正は結構上手いと思う。最近はエジリズムが断トツで人気あったけど、千葉の吉幾三もかなり良かったよね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ