閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【清水×横浜M】PSM「SDT CUP 2011」は大前の決勝ゴールで清水が勝利


大前Vヘッド!清水 ゴトビ新監督4戦目の初勝利
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/02/20/kiji/K20110220000285760.html

 J1清水は20日、静岡県沼津市の愛鷹多目的競技場で横浜とプレシーズンマッチで激突し、2―1で勝利。アフシン・ゴトビ新監督(47)は実戦4試合目で初勝利を挙げた。

 1―1の後半33分、清水は4年目のFW大前が、DF太田の右クロスに頭で合わせて決勝ゴール。流通経大柏高時代には選手権、総体、全日本ユースの3大会で得点王に輝いた大器が、新監督とホームのサポーターに勝利をプレゼントし、定位置獲りへアピールした。






以下、清水&横浜Mスレより

しみじみ清水エスパルス894
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298176178


125 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:55:20.58 ID:iYrVlh/n0
勝ったああああああああ


130 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:57:31.10 ID:difat5wuO
ゴトビ最高~

PN2011012501000614_-_-_CI0003



132 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:58:18.87 ID:KoaD1dZB0
マリノス相手に2−1でこれだけやれたんだから、
降格とかまずないね。



136 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:59:04.51 ID:iYrVlh/n0
7.0 太田
6.5 元紀
6.0 高原、小野、村松、平岡、岩下、ボスナー、海人
5.5 翔、枝村、岡根、永井
— 真希

こんなとこか


137 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:59:07.04 ID:5VJB/zaf0
どうやらゴトビはかなりのやり手のようだな。


142 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:01:29.84 ID:EQdXaR1+0
今年一年SDTカップ王者として君臨するのか


143 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:01:39.56 ID:zL17GJAqO
こりゃ期待できるぜいいいいい!
ちょっくら優勝スレで暴れてくるノシ



148 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:02:26.43 ID:ICLceR9v0
大前点はとったけど大前と伊藤のとこにもう少し迫力がほしい


150 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:02:40.80 ID:FWvJ+IYN0
この時期で高原・伸二が90分が良く動けてた。
元紀、前半はバックとのバランス気にしてたけど中盤次第でキレキレ。
コースケ高い位置でいけたのはイワシ・エダのおかげか。
翔さんは毒にも薬にも。伸二は全体見回しながら、感じて無い高原・翔で無念。
平岡は村松とボスやんの不安定な関係。上下で回されると崩れる。
ボランチはイワシ・エダはエダが大人、イワシまだまだ。岡根君お笑い要因。
枝村が今日のキーマン。


153 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:03:36.25 ID:LwZo4FtL0
6*´_J`)<PSMも終わったことですし、開幕までにきちっと砂浜で鍛えたいと思います

sz-100128-01-ns

※清水名物(長谷川監督時代)の砂浜ダッシュ


157 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:04:19.60 ID:hL0nMZQK0
>>153
6*´_J`)<おいっやめろ


181 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:13:49.01 ID:qDQJOf9/0
高原は前向けるのがいいね。
枝村はボール持ったらさっぱりしてるし、なかなか面白かったぞ。



198 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:25:38.46 ID:M/j/wJjL0
寿司を取っていなかったらヤバかったかもね


208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:32:36.15 ID:C9isrO0t0
タカにはマルセイユルーレットを決めて、
「必殺の回転寿司!」と言われてほしい。



218 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:42:18.42 ID:UzlYU5nRO
PSMとはいえ勝利はいいなw
最近は移籍問題や未知数な監督&チームでスッキリしない 日々が続いただけに素直に嬉しいなwww



220 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:43:58.99 ID:6IB4gzky0
斧のゴール前の決定力は
相変わらずだな
決定機が多かったのは一安心だが
守備面はどこかで奪うポイントをつくらないと
結構楽にパス回されとった


225 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:51:37.75 ID:difat5wuO
寿司はキープ出来るし十分使える
ヨンセンには無かった反転力もあるし



228 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:56:51.45 ID:q6fcUOEm0
高原は良い意味で予想を裏切ってくれた。
全体としては攻撃も守備ももっと判断早くしないとダメだわ



248 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:36:15.14 ID:wTJXKvHs0
う~ん、勝ったのはよかったけど、お互いにミスパスの応酬。
とにかく開幕戦までにチームとしての完成度を高めてほしい。


251 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:38:30.74 ID:bNjmfBOU0
もうゴトビさんの言葉には心奪われるわ
すげえ人の心掴むの上手いわ
選手たちのモチベーション上げるのも絶対うまいだろう
俺が選手だったらすげえやる気出るもん
若い奴ら純粋に頑張るで
ゴトビさんの元で伸びるで!!


252 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:40:35.2 2 ID:t+XLDOWW0
ゴトビさんのありがたいお言葉を早く活字にしてください


259 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:58:08.86 ID:FWvJ+IYN0
>>252
言葉ってより、話し方とか。
水沼のパーソナルスペースをグイと侵しながら丁寧で優しい。
まったく紳士的にいきなり間合いを詰めているヤクザのような。
威圧はしてないけど距離が近いんだよね。表情と口調とか。
まったくの無能だとしても、まかせてみよう感があるというか。

ただ、ゴトビ記事ではもう一面、厳格で造反選手出すほどの厳しさってのもあったから、
それはシーズン始まってみないとだけど、
現時点では、合流前に未来の無かったこのクラブには最適だと思う。


264 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 18:06:02.64 ID:MSGDuEuo0
>>259
水沼もゴトビの対話能力がすばらしいと
一瞬で思ったって言ってたな


255 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:49:44.08 ID:XuZcZzjmO
高原よかったのか。全盛期とはまた違った上手さもみれそうだな。
楽しみだ



278 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 18:27:47.97 ID:Xe0Pz1+rO
高原→もともと獲る予定では無かった

大前→あまり乗り気では無かったが一応獲得してみた

伊藤→なんとなくオファーしてみただけ

もし獲得してなかったらとんでもないことになってたわ。永井が不動の1トップになってた。


323 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 20:01:20.26 ID:LwZo4FtL0
オフィトップ翔さんの顔に泣いた

1







◆◇◆ 横浜F・マリノス part830 ◆◇◆
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1298037116


380 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:45:07.92 ID:HVZOpP8YO
ホント昨年と何も変わってない気が…


381 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:45:42.78 ID:0gCySwpj0
そら頭脳である監督が変わってないからなぁ

images


385 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:54:55.65 ID:tCdx/KZC0
和司に完全にゲーム崩されたな  
小椋を左サイドにして、狩野をボランチにいれた瞬間に
相手のカウンターの餌食になりまくり

あいつは駄目だ 日本の中で一番最低な監督だろ
 


387 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 15:56:53.15 ID:Ki2Kh0rl0
いやあ、祥平を左SBに使うなんて愚策すぎるわw

酷過ぎたなあ・・・
大黒いないと前でボール誰も受けられんし、
もっとゴール意識したプレーしろよって思ったわ
アーリアはシュート打たんし、まだ健太の方が前に行く意識あった気がするわ


393 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:00:05.35 ID:IuoTXXEf0
前半はいい時間帯もあったんだけど、後半はさっぱりだったね
森谷のいいとこはイマイチわかんなかった
アーリアはミス多すぎ、シュートもないし
兵藤は相変わらずシュート以外はいいんだけどなぁ
青山は安定してたね あの出来だったら十分任せられるよ
オグのSBは今の段階ではヒドすぎるな 慣れればよくなるのかなぁ
谷口とオグのコンビは経験積めばもっとよくなりそう
パンゾーと鳩はがんばってたね


405 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:03:54.14 ID:V4hWc6Cn0
監督云々じゃないでしょ
全然走ってないじゃん
選手がボール持った時の周りの動き出しが皆無
ACミランみたいなショボさ
清水の選手がよく動いてるのに比べるとはっきりと差があったね
こういう状況で1点取れたのが不思議なくらいだ


411 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:06:56.78 ID:IuoTXXEf0
公式戦じゃねえのに采配うんぬん言うなよ
勝つためにやってるんじゃないんだから

俺も和司好きじゃないけど、ただ叩きたいだけなのは見ててイヤだわ



413 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:08:44.26 ID:Ki2Kh0rl0
>>411
本人が今のインタビューで勝ちを意識しての試合
ってとりあえずは言ってるんだが

まあ中盤はすっかすかになっちゃったなあ
後は右SBが孤立してる感じがどうにもなって感じだ
どうにかならんかねえ


416 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:09:45.51 ID:uD8CJ6o50
>>411
攻撃の形とかは選手が和司の指示を実践できてないのかもしれないし
俊輔不在や小野のコンディション不良もあるからまだ様子見だけど、
小椋SBは愚策としか言いようがない


417 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:09:55.69 ID:qHaLggRXO
和司って見る目が違うんだね
「右サイドやられたのは小林が良くなかったな」だって
あれで酷評されちゃ選手がかわいそうだわ


129631245565316307211_DSC08402

※柏から移籍してきたDF小林祐三


426 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:12:08.98 ID:oc/Of4oC0
>>417
マジかよ
あれ以上を求めるとか和司にはパンゾーが何人に見えてんだ?



438 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:15:28.38 ID:dIDW3NF40
>>426
最後まで聞くとオフェンス面のことで直接的なディフェンス面に関しては褒めてた


422 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:11:13.69 ID:R1tCp4jM0
ついに今年は個人名出して批判するようになったのか・・・


425 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:12:08.29 ID:Ki2Kh0rl0
>>422
またサポからサポカンで文句言われるネタが増えたな・・・

ウーフェイ、じゃねえゴトビカッコイイなw


428 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:12:38.98 ID:uD8CJ6o50
和司は小林に長友レベルを期待してるのか?w


431 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:13:31.30 ID:uD8CJ6o50
社長は何してるんだよ
「和司にはよく言っておきます」って約束したよな?



433 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:13:46.32 ID:R1tCp4jM0
パンゾーへこむぞ。孤高奮闘してたのに
さすがに個人名出して批判はないわ。
これ以上信頼無くしてどうすんだ



453 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:19:43.16 ID:ntX5uGGS0
水沼さんが小林からガンガン攻めてたってフォローしたのに
監督「まだ慣れとらんねー」


461 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:22:58.74 ID:InH+5LDE0
心配するな。

大宮が浦和に3‐0で完勝 
さいたまシティーカップ2011


https://blog.domesoccer.jp/archives/51663359.html


464 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:28:01.15 ID:PFsx2hlp0
>>461
それって、普通に今の実力通りって感じだ


472 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:35:05.58 ID:9yK4ND/P0
ほんと勝ったら選手のおかげ
負けたら指揮官の無策になりつつあるな


和司のコメントとは逆に



476 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:37:10.90 ID:F9lKD2Mi0
>>472
和司は勝ったらワシのおかげ
負けたら名指しで選手批判だよな


486 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:44:25.74 ID:PFsx2hlp0
和司が小林がいまいちというなら(俺はそう思わないけど)評価基準は明白だ
安全やバランスを考えて後ろに下げたり、ボールを持って周りを見渡すより
リスクかけて前にもってけってことなんだろうな
それなら、ボールを運べる選手がもっとサポートするようにチームを作れよってことだが
局面局所でのアイデアだけ出して、トータルなチーム像(バルサは抽象論だ)を作れない監督
なんだから諦めるしか無い

むしろゴール前でなぜバランスを求めるかって方が謎だ
アーリアはいい選手だと思うがゴール前に居ても意味ないだろ
ゴール前ではきれいにボール捌ける選手より、バランスくずしまくりでも何するか分からない
選手を入れるべきじゃないか
エリアごとで要求されるプレイの質が違う事をチームの共通理解として持ってるのだろうか?
引っ掻き回すだけのために練習生を入れるぐらいの変化つけないと、今期はきびしいと思う


496 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 16:53:11.78 ID:n5nqzpkA0
>>486
周りのフォローもなく連携もまだままならない中で
あれだけ前にボール持って行ければ十分なのにな。
比較対象がダニエウアウベスとかになってそうで怖いわ…


488 清水:2011/02/20(日) 16:44:56.89 ID:LwZo4FtL0
心配すんな おまいらも監督かえれば良くなるぜ


514 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:02:32.99 ID:l43ciDIY0
なにより
チームをほぼ一から作り直しているチーム相手に
圧倒できないって何なのよ



519 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 17:10:06.58 ID:Bc3rFCbxO
>>514
いくら選手個人個人の能力で勝ってても
監督力だけでここまで差が付くんだからね。

アジア杯終了後に来たばかりで
選手の特徴把握する時間すらろくになかったはずの外国人監督に
これだけ差を見せられるとかもうグゥの音も出ないわw


547 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/02/20(日) 18:31:50.88 ID:kPmXhFbu0
和司というハンデは今いる選手が英知を振り絞って克服するしかない。
和司を克服すれば黄金時代が来るぞ。

49 コメント

  1. 清水は新外国人タークハルがフィットしてるみたいだな。がんばれ!
    鞠は監督が相変わらずでワロタwww
    色々な意味で今シーズンも楽しませてくれそうだ。

  2. ゴトビ→五飛かwwww

  3. ※2
    何かガンダムに乗ってそうな(棒)
    鞠スレで谷口の名前を見るとある種の寂寥感を感じるなぁ……

  4. 清水は去年からの経緯考えればほんと良いサッカーしてたけど、
    高原は献身的な潰れ役って感じで直接点に絡む機会は少なかったし伊藤も…だったから
    大前とアレックスがよっぽど頑張らないと得点力に苦しみそうだ。

  5. つか高原のことボロクソ言ってただろw
    概して選手獲得時のサポの反応は当てにならん

  6. 磐田と浦和と鞠はなんか調子悪そうだな。

  7. 清水調子乗りすぎ
    鞠ネガりすぎ
    開幕前の試合なんてこんなもんだぞ

  8. 鞠ってなんで監督をあんなに嫌ってるの?
    監督変わって前年度より勝ち点伸ばしているのにまるで暗黒時代が来たかのような物言いだよね
    ビックマウスを実現できなかったって理由だけで追い出そうとしているんなら馬鹿すぎる

  9. 今年の清水のメンバーいい感じ♪

  10. ※8
    確かに順位的に見たらそこまで悪くないように見えるけれど選手の使い方がヘタすぎるっぽい。
    良い選手が揃ってるチームなのにチームがちゃんと機能してない。
    前年度に比べて確かに勝ち点は少しあがったけど
    3、4年のスパンで見たらあんま変わってないって感じじゃない?

  11. しみスレは岡崎移籍や大量移籍の件でごたごたしてたからな
    やっと来た明るいニュースだからはしゃいでるだけだと思うよ
    開幕前(rtyとか言われんでもわっかてるでしょ
    鞠も清水同様に功労者切る大改革したからな
    負けたら二割り増しでネガってもしかたない気がする

  12. いや、鞠の場合、功労者切る前から叩かれてるから

  13. 選手の個人名あげての批判はプラスには絶対働かないだろ。キャプテン茸と監督で個人批判してるようなら相当悲惨な事になりそう

  14. 横浜にはいい左サイドバックはいないの?
    小椋が左サイドバックってもったいない気がする。

  15. 大前って選手権得点王だけじゃなく
    選手権、総体、全日本ユースの3大会で得点王なんだな。大天才やんけ。
    鞠の左SBは波戸以外では大卒の武田だっけ?
    彼はどーした。

  16. しかし、相変わらず鞠サポは選手には自信あんのな。
    果たして個人個人で勝っているのか?

  17. 清水は外から見てるとメンバーやばいよな
    良くも悪くもゴトビと心中か

  18. 去年から負けた試合では、和司が「選手が下手だから」と選手のせいにしてたな
    まだ変わってなかったかのかwww
    和司が鞠スレのサポ達から嫌われてるのは、就任したときにあれだけ大口叩いてたのに殆ど結果が変わらないどころか試合の質は落ちてるからじゃないの?

  19. 他サポだけど、和司はほんとJで一番駄目な監督だと思う。

  20. 外国人監督で話し方がいい人そうだったら信じるというのが日本人的だよな
    フィンケなど二年以上いて内容もそんなでもない上に結果は全然上向かなかったのに今でも信者がいるし
    日本人監督だと内容も結果も両方求めて、どっかで否定する

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ