次の記事 HOME 前の記事 【小ネタ】熊本サポもけいおんゲーフラデビュー…ロアッソ始まったな… 2011.06.29 23:28 84 熊本 アニメ・漫画, ゲーフラ いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第21節 藤枝×熊本】熊本は順位の近い藤枝を下しアウェー3連勝!前半の4ゴールと2試合ぶりのクリーンシートで快勝 【J2第26節 熊本×大分】大分が今季初の逆転勝利で九州ダービー制す!5試合ぶり勝利で自動昇格圏争いに踏みとどまる 【J2第24節 千葉×熊本】熊本がホーム5連勝中の千葉を敵地で破り2試合ぶり勝利!16歳神代慶人は今季5ゴール目 84 コメント 21. 名無しさん 2011.6.30 00:25 ID: BjOWViZjFh 左の記事一覧、画像つくようになったのか。 まとめブログではよく見るけど、前のテキストオンリーの方が良かったと思う。 今のじゃ文字が潰れちゃって見づらい。 22. 名無しさん 2011.6.30 00:26 ID: EyMGVhOWFi だからこれをやっていいのは京都だけだと何度も(ry 23. あ 2011.6.30 00:27 ID: ZmM2Y1YjE2 キモいものはキモいし、仲間だと思われたくない。ただ、なくなってしまえばいいのに、とまでは思わない。 24. 名無しさん 2011.6.30 00:27 ID: JjYWUyY2Ri りっちゃんへの愛を感じないwww 25. 名無しさん 2011.6.30 00:28 ID: ZlMzEyYTIw ドメサカブログの京都サポのけいおんゲーフラの件のコメント欄で熊本サポ作らないかなと言った結果が、これか… 26. 名無しさん 2011.6.30 00:33 ID: JhZTczNjMx 澪のメンディエタゾーンが上手く隠れてるな 27. 名無しさん 2011.6.30 00:33 ID: Q1ZTU0YmI3 こういうネタが出てくる度、異常にキモい!って叫ぶ人が なんか同族嫌悪に思えてくる 別に「なんかのキャラ?ふーん」ぐらいにしか思わないんだけどなぁ 28. 名無しさん 2011.6.30 00:34 ID: g3ZDUxMTI0 というか、熊本とけいおんって無関係じゃん・・・せめてガンパレードマーチにしてくれよ 29. 馬 2011.6.30 00:35 ID: U1NjBhMTY0 ※25 それ言ったの多分俺だけど、俺が意図したのはこういうのじゃないぞ。 サッカー漫画の名作「俺たちのフィールド」の作者は熊本出身だし、それより何より「ワンピース」の尾田栄一郎が高校時代熊本でサッカーやってたという事実がある。 あえて萌系にこだわるなら、やっぱり熊本出身の吉崎観音のキャラを使うべきだ。このゲーフラ作者はそういう、熊本の漫画文化の背景をもっとよく学習して、キャラをチョイスすべきだった! 30. 名無しさん 2011.6.30 00:35 ID: g3ZDUxMTI0 ※27 他人から見たら、「アニオタ気持ち悪い」って思われるわけで、そういう意味で同族だと思われたくない精神が働いているのかも 31. 名無しさん 2011.6.30 00:37 ID: BiOGZkZWQ5 所詮二番煎じ…所詮三番煎じなのだ…馬よ… もうネタとして成立するかどうか微妙なんだよ… 32. 名無しさん 2011.6.30 00:44 ID: QzMDZhOWVj 「一人が真似すれば盗作と呼ばれるが、百人が真似すればそれは一つのジャンルと呼ばれる」 の一例になりつつあるなw 33. 名無しさん 2011.6.30 00:44 ID: k0Yjk2NTI4 「対抗策として作った」ものを「二番煎じ」とか言っちゃう人って… 34. 名無しさん 2011.6.30 00:46 ID: U1NjBhMTY0 京都相手だったからけいおんか? まさか、草津相手なら日常、札幌相手なら最終兵器彼女、岡山なら天地無用、千葉なら俺の妹がこんなに可愛いわけがないで対抗して回る気じゃ・・・。 35. 名無しさん 2011.6.30 00:50 ID: ZjNGRlODY3 ※34 とりあえず対抗して手を挙げてみる熊本らしい芸風になるなw 36. 名無しさん 2011.6.30 00:52 ID: JjMDMxNWQx けいおんちょっと見てみようかな…… BECKとどっちが面白い? 37. 名無しさん 2011.6.30 00:55 ID: VmYWQyYmQ4 やっぱ熊本はワンピースでいいだろ 38. 名無しさん 2011.6.30 01:00 ID: U1NjBhMTY0 ※37 ゴル裏は何故かスラダンやバガボンドが多い。 作者のイノタケは学生の頃熊本に居たし、熊本でイベントやる事も多いのでわりと馴染み深い漫画家なんだけどね。 39. 名無しさん 2011.6.30 01:03 ID: g3ZDUxMTI0 ※34 twitter見てる感じだと、京都への対抗として作ったみたいだね まぁこの手のネタは常に賛否両論だから難しいところ サブカル関係に嫌悪感を持つ人ってたくさんいるからねぇ 40. 名無しさん 2011.6.30 01:13 ID: UxYzZlNjMy アニオタキモいけど、「orz」とか使ってるのも同レベルにキモい。 « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.6.29 23:29 ID: hjNzM4Mjc4 連鎖反応きたこれ 2. あ 2011.6.29 23:31 ID: A1OTk1MTUz これは目立つなw 熊本もまだまだ昇格圏だよな 今期のj2混戦がいっそう厳しい 3. 名無しさん 2011.6.29 23:32 ID: I0ZTAzYTA5 ロアッソwwwwwww 4. 名無しさん 2011.6.29 23:38 ID: M0MTdmZjUw 公式絵じゃないかな サポの誰かが描いたのかね 5. ななし 2011.6.29 23:43 ID: M3Mjk2ODdk 岡山も今回、天地無用揚がってたぞ 6. 名無しさん 2011.6.29 23:46 ID: U5MWJjNmZi ちゃんと5人つくったのが凄いな。 7. 名無しさん 2011.6.29 23:57 ID: JmNjY5MTA2 管理人の持ちネタとなりつつあるゲーフラネタ やっぱり食いついたかw 8. 名無しさん 2011.6.29 23:59 ID: M1MjBiYjNk 柏分家としてネタをぶつけてくる相手に ネタで負けるわけにはいかんだろう いいぞもっとやれ 9. 名無したん 2011.6.30 00:00 ID: QwOTNlMGZk 管理人好きだなあw 10. ふらんす 2011.6.30 00:02 ID: Q2MDU4NWUz はいはいぺろぺろ… 11. 名無しさん 2011.6.30 00:04 ID: g3ZDUxMTI0 オタク自慢マジで気持ち悪い… でもこれも時代の流れなのかねorz 12. 名無しさん 2011.6.30 00:06 ID: liNjg3YmFj 頑張ったけどなぜだ・・・ これで鳥栖や盟主にもいらんプレッシャーが・・・ 13. 名無しさん 2011.6.30 00:08 ID: Q4NmRhNjE0 コアサポ辺りと揉めて事件沙汰にならなきゃいいけど 14. 名無しさん 2011.6.30 00:10 ID: RkMTIxYTVk ※11 このブログ見に来るサカオタに喧嘩売ってんの? サカオタもオタクのうちの1つだぞ 15. 名無しさん 2011.6.30 00:15 ID: JhZTczNjMx エジにゃんペロペロ(^ω^) 16. 名無しさん 2011.6.30 00:15 ID: EzYWE2ODJi >>13 これ作ったのコアの人だから揉めることはないw 17. 名無しさん 2011.6.30 00:17 ID: FiNzNjMjE0 熊本今期調子良いよね。長沢って良い選手だな。 ※11 そんな嫌いなら無視するのも手だぜ。嫌いなものに一々構っているほど時間の無駄はない。 18. 名無しさん 2011.6.30 00:21 ID: IzOWIxZTlh きんもい! 19. 名無しさん 2011.6.30 00:22 ID: IzOWIxZTlh このネタは荒れる。 20. 名無しさん 2011.6.30 00:23 ID: k1ZmJmNWFl ほぉ 21. 名無しさん 2011.6.30 00:25 ID: BjOWViZjFh 左の記事一覧、画像つくようになったのか。 まとめブログではよく見るけど、前のテキストオンリーの方が良かったと思う。 今のじゃ文字が潰れちゃって見づらい。 22. 名無しさん 2011.6.30 00:26 ID: EyMGVhOWFi だからこれをやっていいのは京都だけだと何度も(ry 23. あ 2011.6.30 00:27 ID: ZmM2Y1YjE2 キモいものはキモいし、仲間だと思われたくない。ただ、なくなってしまえばいいのに、とまでは思わない。 24. 名無しさん 2011.6.30 00:27 ID: JjYWUyY2Ri りっちゃんへの愛を感じないwww 25. 名無しさん 2011.6.30 00:28 ID: ZlMzEyYTIw ドメサカブログの京都サポのけいおんゲーフラの件のコメント欄で熊本サポ作らないかなと言った結果が、これか… 26. 名無しさん 2011.6.30 00:33 ID: JhZTczNjMx 澪のメンディエタゾーンが上手く隠れてるな 27. 名無しさん 2011.6.30 00:33 ID: Q1ZTU0YmI3 こういうネタが出てくる度、異常にキモい!って叫ぶ人が なんか同族嫌悪に思えてくる 別に「なんかのキャラ?ふーん」ぐらいにしか思わないんだけどなぁ 28. 名無しさん 2011.6.30 00:34 ID: g3ZDUxMTI0 というか、熊本とけいおんって無関係じゃん・・・せめてガンパレードマーチにしてくれよ 29. 馬 2011.6.30 00:35 ID: U1NjBhMTY0 ※25 それ言ったの多分俺だけど、俺が意図したのはこういうのじゃないぞ。 サッカー漫画の名作「俺たちのフィールド」の作者は熊本出身だし、それより何より「ワンピース」の尾田栄一郎が高校時代熊本でサッカーやってたという事実がある。 あえて萌系にこだわるなら、やっぱり熊本出身の吉崎観音のキャラを使うべきだ。このゲーフラ作者はそういう、熊本の漫画文化の背景をもっとよく学習して、キャラをチョイスすべきだった! 30. 名無しさん 2011.6.30 00:35 ID: g3ZDUxMTI0 ※27 他人から見たら、「アニオタ気持ち悪い」って思われるわけで、そういう意味で同族だと思われたくない精神が働いているのかも 31. 名無しさん 2011.6.30 00:37 ID: BiOGZkZWQ5 所詮二番煎じ…所詮三番煎じなのだ…馬よ… もうネタとして成立するかどうか微妙なんだよ… 32. 名無しさん 2011.6.30 00:44 ID: QzMDZhOWVj 「一人が真似すれば盗作と呼ばれるが、百人が真似すればそれは一つのジャンルと呼ばれる」 の一例になりつつあるなw 33. 名無しさん 2011.6.30 00:44 ID: k0Yjk2NTI4 「対抗策として作った」ものを「二番煎じ」とか言っちゃう人って… 34. 名無しさん 2011.6.30 00:46 ID: U1NjBhMTY0 京都相手だったからけいおんか? まさか、草津相手なら日常、札幌相手なら最終兵器彼女、岡山なら天地無用、千葉なら俺の妹がこんなに可愛いわけがないで対抗して回る気じゃ・・・。 35. 名無しさん 2011.6.30 00:50 ID: ZjNGRlODY3 ※34 とりあえず対抗して手を挙げてみる熊本らしい芸風になるなw 36. 名無しさん 2011.6.30 00:52 ID: JjMDMxNWQx けいおんちょっと見てみようかな…… BECKとどっちが面白い? 37. 名無しさん 2011.6.30 00:55 ID: VmYWQyYmQ4 やっぱ熊本はワンピースでいいだろ 38. 名無しさん 2011.6.30 01:00 ID: U1NjBhMTY0 ※37 ゴル裏は何故かスラダンやバガボンドが多い。 作者のイノタケは学生の頃熊本に居たし、熊本でイベントやる事も多いのでわりと馴染み深い漫画家なんだけどね。 39. 名無しさん 2011.6.30 01:03 ID: g3ZDUxMTI0 ※34 twitter見てる感じだと、京都への対抗として作ったみたいだね まぁこの手のネタは常に賛否両論だから難しいところ サブカル関係に嫌悪感を持つ人ってたくさんいるからねぇ 40. 名無しさん 2011.6.30 01:13 ID: UxYzZlNjMy アニオタキモいけど、「orz」とか使ってるのも同レベルにキモい。 41. 名無しさん 2011.6.30 01:36 ID: FmNWY1YmRk けいおんは好きだよ。この絵もいいと思う。 でも、これをスタジアムで掲げるのはどうかと思うわ。 どんなに作品がメジャーになろうと、大人にとってアニメは 自室でこっそり、もしくは同じ趣味の人間が集う空間でのみ 楽しむものだと思う。それがサブカルってもんでしょ。 パブリックな、それも他の趣味の人間が集う空間で こういうアピールをするのは恥ずかしいことだし礼儀知らず。 42. あ 2011.6.30 01:38 ID: RhNmU4MTRj ※36 BECKはバンドアニメでけいおんは女子高のお喋りアニメぐらいの違いがある ただ楽器とか好きなら観ても楽しめるかも 43. 名無しさん 2011.6.30 01:40 ID: RmYmNhMGM4 これは応援じゃなくてただの自己満だな 44. 名無しさん 2011.6.30 01:48 ID: ZkMmJlMDU5 まあまあ、カッカするなよ。俺もアニメとか見てたよ。 つよし、しっかりしなさいとか。 45. 名無しさん 2011.6.30 01:56 ID: ZhZTZlMmRh けいおんは見たことない、この手の絵にアレルギーある馬サポす でもこれでチームにプラスの面が大きければ全然ありだね 俺のような一部サポが気持ち悪く感じても アニオタの人がこれ目当てにスタジアムに足を運んで、 動員が増すならばそれはそれで良いんじゃないの 46. 名無しさん 2011.6.30 01:57 ID: JhNTI4NTlj 熊本なら釘宮キャラを前面に押し出せよ 47. あ 2011.6.30 02:10 ID: Q0M2FmMjVj 相手が京都だから、あえての「けいおん」かw こういうのはいいと思う 48. 名無しさん 2011.6.30 02:22 ID: FjMmQ3Yzg1 なんでわざわざサッカーの試合でやるんだろう そういうイベントにいってやればいいのに・・・ 49. 名無しさん 2011.6.30 02:24 ID: kxYWE5NTJl 京都に対する対抗意識ならサッカーでやらないと意味が無いだろうw 50. 名無しさん 2011.6.30 02:26 ID: ViN2I1M2Yy ゲーフラ自体がネタなんだから生温かく・・・ 51. 名無しさん 2011.6.30 02:32 ID: FiMTM4NGU0 これがJリーグだと思います。 これが日本という国で独自発展したスタイル。 52. 名無しさん 2011.6.30 02:35 ID: YwODEwNTM2 また※欄が荒れるのかw それだけ客層が広いってことでいいんじゃないの 53. 名無しさん 2011.6.30 02:49 ID: U5ZDM0OWZm 著作権にうるさいミッキーマウスとかで対抗しろよ 54. 名無しさん 2011.6.30 03:05 ID: YwOGY4NzY3 うむ、目指せ海外進出( 55. 名無しさん 2011.6.30 03:20 ID: I4ZTliZTI1 アニメはさっぱり見ないけど、楽しんでるなら別にいいと思うんだけどな ゲーフラ自体自己満足だし、端から見てる分にはいちいち気にしなければどーでもいいし もちろん選手やらチームやらを貶したりしたら話は別だが、それはゲーフラ全部に言えること 56. 名無しさん 2011.6.30 04:27 ID: MyZWI5Y2Zk サッカーとアニメの組み合わせか~ 自由だなww 57. 名無しさん 2011.6.30 04:54 ID: I5MmMyZjIx むぎゅうが無視されて無くてよかった 58. 名無しさん 2011.6.30 05:32 ID: MyOThhNmU1 今日とといい北九州といい萌えゲーフラの波が来てるな このビックウェーブに乗るしかない! 個人的には栃木の「戦え!リカルドロボ!」が一番好き 59. 名無しさん 2011.6.30 07:16 ID: VhYTYwMjNi アニメは見たことないんですが、ギラの方が好みです 60. 名無しさん 2011.6.30 07:20 ID: IwMTY3NDcw クラブ、クラブサポに迷惑かけなければそれでよし 61. 名無しさん 2011.6.30 07:36 ID: AzMTdjOTRh けいおんって熊本でも放送されたの?(特に1期は) 62. 名無しさん 2011.6.30 08:40 ID: JjYzY4MmM1 こういうゲーフラがあんまり流行るのも嫌だなあ 63. 名無しさん 2011.6.30 08:48 ID: ZjMDBiOTlj なんかさ、「けいおんゲーフラ掲げてるオタクな俺カッコ良い!」って主張が凄く漂ってくるよね 64. 名無しさん 2011.6.30 09:02 ID: MwOWY0ZTgz 何十、何百とあがってるゲーフラのうちのほんの一部だってのに なんでそんなにカリカリしてるんだか ネタスレなんだから、ゆる~くいこうや 65. 名無しさん 2011.6.30 09:35 ID: ZkNTc1YzM5 別にアニメゲーフラはいいけど、わざわざここで取り上げるような事か? こういうのは当人同士でひっそり楽しんでもらったほうがいいと思うんだけど 66. あ 2011.6.30 10:04 ID: QxMmI5YmUy 思ったより可愛いから困る 67. あ 2011.6.30 10:13 ID: MwNGYzMmUx アニメのゲーフラに嫌悪感があるなら、 「オタクきもww」っていう冷ややかな目で見てあげるのが正しいと思うよ。 やってる方もツッコミ待ち状態だと思うし。 68. 名無しさん 2011.6.30 10:26 ID: ZjNGRlODY3 こうして取り上げられなければ無数にあるネタゲーフラの一つだしな というか、認知されてないだけでもともとこの手のものも結構色々あった気がする 昔、とりあえずうちのスタでは普通に見たことあるぞw 69. 名無しさん 2011.6.30 10:29 ID: c5MzJmZmQ5 天地無用とは懐かしい 70. 名無しさん 2011.6.30 10:42 ID: c5YTBhNTFh これ作った人は、千葉戦では等身大オーロイとか愛媛戦では等身大一平くんとか相手のネタに合わせて色々作ってるよ。 71. 瓦サポ 2011.6.30 11:30 ID: IxMmQ0NjI0 ※29 その熱い思いをキミ自身がゲーフラにぶつけるんだ! あー、ものは相談だが希望としてはエロ成分をなんとか多めにだな 72. 名無しさん 2011.6.30 12:31 ID: Q5MmNjZjNk スタにいたのに気付かんかった! くそう。 ゴール裏から向こうのゴール裏って遠くて見えんのよね…orz 73. 名無しさん 2011.6.30 12:51 ID: kxYTcyNzU5 アニメもフットボールも好きなら、組み合わせたいと思うのは自然だと思うけどね。 ここだって別にオフィシャルなニュースサイトじゃないんだから、 管理人が好きなものを好きなだけ取り上げればいいよ。 俺は管理人のチョイスやまとめ方が好きだ 74. 名無しさん 2011.6.30 13:21 ID: AyMTk2NTE0 AKBのバッジだらけの鞠レプユニ着てたサポもいたしいいじゃないw ※36 BECKとけいおんは比べるのはピンポンと稲中を比べるようなもん 75. 名無しさん 2011.6.30 16:49 ID: EzOWViNDcw これ作ってるのはコアサポの一部グループみたい。熊本も順調に二次元に汚染されつつあるようですね 76. 名無しさん 2011.6.30 18:06 ID: UxYTc4ZDg4 地元が舞台のアニメないのか Jのゲーフラなら、やっぱそこにはこだわって欲しいw 77. あ 2011.6.30 18:16 ID: RjYWQ5MTFh わざわざこの件で熊本スレを荒らしにいってるヤツらがいるな スレが荒らされてる 78. 名無しさん 2011.6.30 19:31 ID: VkMGVmZGFl ※76 ガンパレとか夏目友人帳とか。探せばそれなりにある あとは漫画だとワンピースやバカボンドあたりは有名かな ※77 よくも悪くもネタになるから仕方ないって感じ twitter見てると、作った側はこの荒れ様を見てしたり顔してる気がするけどwww 79. 名無しさん 2011.6.30 21:10 ID: EwMjU3N2Rl 萌え絵も良いけど、たまには世界名作劇場みたいな絵柄も欲しいな 80. 名無しさん 2011.7.1 15:41 ID: EyODE5Y2Q1 >>26 メンディエタゾーンでわらた 81. 名無しさん 2011.7.2 02:17 ID: dhMzJjMDUz 天地無用が気になって眠れない ネットに上がってるかな 検索してみるか 82. 名無し 2011.7.5 11:58 ID: hlMWJmNjM2 Jリーグって萌え豚さんのオモチャだなwww 「応援してる」んじゃなくて「遊ばれてる」よなww 83. 名無しさん 2011.7.9 22:36 ID: JkMzRjMTJh 個人的には、似てない(上手くない)選手の似顔絵のや、スプレーの書きなぐり(に見える)ゲーフラを見る方が、微妙な気分になる。 84. 名無しさん 2011.7.21 18:23 ID: M0YzFlMTJi 漏れ鹿島サポだが、最近鹿島の調子が悪いので けいおんゲーフラ作りたくなってきた。 鹿島も赤色なので、参考にするわ・・・・・ 次の記事 HOME 前の記事
ID: BjOWViZjFh
左の記事一覧、画像つくようになったのか。
まとめブログではよく見るけど、前のテキストオンリーの方が良かったと思う。
今のじゃ文字が潰れちゃって見づらい。
ID: EyMGVhOWFi
だからこれをやっていいのは京都だけだと何度も(ry
ID: ZmM2Y1YjE2
キモいものはキモいし、仲間だと思われたくない。ただ、なくなってしまえばいいのに、とまでは思わない。
ID: JjYWUyY2Ri
りっちゃんへの愛を感じないwww
ID: ZlMzEyYTIw
ドメサカブログの京都サポのけいおんゲーフラの件のコメント欄で熊本サポ作らないかなと言った結果が、これか…
ID: JhZTczNjMx
澪のメンディエタゾーンが上手く隠れてるな
ID: Q1ZTU0YmI3
こういうネタが出てくる度、異常にキモい!って叫ぶ人が
なんか同族嫌悪に思えてくる
別に「なんかのキャラ?ふーん」ぐらいにしか思わないんだけどなぁ
ID: g3ZDUxMTI0
というか、熊本とけいおんって無関係じゃん・・・せめてガンパレードマーチにしてくれよ
ID: U1NjBhMTY0
※25
それ言ったの多分俺だけど、俺が意図したのはこういうのじゃないぞ。
サッカー漫画の名作「俺たちのフィールド」の作者は熊本出身だし、それより何より「ワンピース」の尾田栄一郎が高校時代熊本でサッカーやってたという事実がある。
あえて萌系にこだわるなら、やっぱり熊本出身の吉崎観音のキャラを使うべきだ。このゲーフラ作者はそういう、熊本の漫画文化の背景をもっとよく学習して、キャラをチョイスすべきだった!
ID: g3ZDUxMTI0
※27
他人から見たら、「アニオタ気持ち悪い」って思われるわけで、そういう意味で同族だと思われたくない精神が働いているのかも
ID: BiOGZkZWQ5
所詮二番煎じ…所詮三番煎じなのだ…馬よ…
もうネタとして成立するかどうか微妙なんだよ…
ID: QzMDZhOWVj
「一人が真似すれば盗作と呼ばれるが、百人が真似すればそれは一つのジャンルと呼ばれる」
の一例になりつつあるなw
ID: k0Yjk2NTI4
「対抗策として作った」ものを「二番煎じ」とか言っちゃう人って…
ID: U1NjBhMTY0
京都相手だったからけいおんか?
まさか、草津相手なら日常、札幌相手なら最終兵器彼女、岡山なら天地無用、千葉なら俺の妹がこんなに可愛いわけがないで対抗して回る気じゃ・・・。
ID: ZjNGRlODY3
※34
とりあえず対抗して手を挙げてみる熊本らしい芸風になるなw
ID: JjMDMxNWQx
けいおんちょっと見てみようかな……
BECKとどっちが面白い?
ID: VmYWQyYmQ4
やっぱ熊本はワンピースでいいだろ
ID: U1NjBhMTY0
※37
ゴル裏は何故かスラダンやバガボンドが多い。
作者のイノタケは学生の頃熊本に居たし、熊本でイベントやる事も多いのでわりと馴染み深い漫画家なんだけどね。
ID: g3ZDUxMTI0
※34
twitter見てる感じだと、京都への対抗として作ったみたいだね
まぁこの手のネタは常に賛否両論だから難しいところ
サブカル関係に嫌悪感を持つ人ってたくさんいるからねぇ
ID: UxYzZlNjMy
アニオタキモいけど、「orz」とか使ってるのも同レベルにキモい。