次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節】名古屋が14試合無敗の新記録 大宮2点差追いつかれまたもホームで勝てず 他…各チームまとめ(その3) 2011.08.07 23:57 49 名古屋・G大阪 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 名古屋×横浜FM】上位直接対決は互いに譲らず痛み分け 横浜FMが一時逆転も名古屋ユンカー弾で追いつく 【J1第20節 G大阪×京都】福田湧矢の今季初ゴールでG大阪がウノゼロ勝利!関西ダービー制し6戦負けなしで13位浮上 【J1第20節 名古屋×浦和】浦和が渡邊凌磨の決勝弾で名古屋を下しシーズンダブル達成!6試合ぶりの勝利でシーズン後半戦白星発進 49 コメント 41. 磐 2011.8.8 10:57 ID: YxOTUyZDAw ※25 べつにそこまで不調なわけではないよ。 ただMFとかトップ下みたいな仕事はするけど FW、エースとしての仕事は最近少ない。 今までなら決めれてるシュートが決まらないからそう見えるんだろうけど 前田へのマークがきついし、 サイドの選手がお粗末だから前田がサイドに流れないと シュートまでいかないからしょうがないところもあるがww 42. 名無しさん 2011.8.8 11:02 ID: hmZWZmZDdk 大宮はホーム無敗で残留する気だろう、縛りプレイだな 43. 名無しさん 2011.8.8 11:42 ID: YxYWQ2NWFk 俺ら大宮サポはドMだからこれでおk 最後のホームで初勝利して残留決定すれば大宮サポ的に狂喜乱舞だな 44. 名無しさん 2011.8.8 11:56 ID: FhOGQxOWM2 このコメントは削除されました。 45. 瓦斯 2011.8.8 12:28 ID: hiM2Y5NTM3 ラフィーニャは化け物、j2から居なくなってホッとしてるわ。 46. 名無しさん 2011.8.8 13:12 ID: Y0NGNhMWQ1 大宮さんの残留力、遂に潰える時か? 47. 名無しさん 2011.8.8 14:13 ID: IxZjcwMzk1 さすがラフィニャン 48. 仙 2011.8.8 23:07 ID: FhNWFiYjg3 大宮サポ多いなw ウチは逆に前半は正直終わったなと思った でも最後は逆転できただろとも思ったw 初アウェー観戦だったから勝利を見たかったなあ 49. 名無しさん 2011.8.9 04:00 ID: ZlYjYwMjFk 磐田が名古屋に対して 「内容では勝ってた」「名古屋はあんまり強くない」って言うのは 浦和が「負けないよ」って言ったりするのと 同じぐらいの様式美なので、 いちいちつっこまないの。 って、当の鯱サポは知ってるようだけどw « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2011.8.8 00:12 ID: IxNzdmZDMy 盟主w 2. あ 2011.8.8 00:13 ID: IwYzZjZDdl 脚w完封したら素直に喜べよwww 3. 名無しさん 2011.8.8 00:14 ID: Q2MzlmZGMw ラフィーニャはすごいな J2にはこんな怪物がまだ眠ってるのか? 4. 名無しさん 2011.8.8 00:14 ID: Y3MzE0MzQw 平井、あの出来だと西野に使われないのもわかる 5. 名無しさん 2011.8.8 00:23 ID: Q2MzlmZGMw 大宮はどんだけホームで勝ちたくないんだよ・・・ 6. 名無しさん 2011.8.8 00:24 ID: lmN2YxOTBk 関係ねえだろー 7. 鯱 2011.8.8 00:25 ID: M4Y2UzMzRh 磐田さんいつものありがとうございますw 8. 名無しさん 2011.8.8 00:29 ID: I3NWZmNDk3 脚vs盟主は玉入れ競争を期待してたのに・・・。 9. 名無しさん 2011.8.8 00:31 ID: MxN2ZlYmRl ※3 J2なめんな つか大宮はなんで勝ってる展開であんなに攻め急いでるのよ スペースもあってポゼッションできない展開じゃないのに 勿体無くて自分の応援するチームなら脱糞するレベル 10. 名無しさん 2011.8.8 00:40 ID: BiMDE4MmY3 このブログに自分のレスが使われるといつもニヤニヤしてしまう 11. 磐 2011.8.8 00:42 ID: YyMGIyOWNi 名古屋は好きだがわざとじゃないとしても川口の喉に肘うちしまくった闘莉王さんだけは許さん… 川口の方が髪の毛フサフサだからって嫉妬しないでよ闘莉王さん(´・ω・`) 12. 名無しさん 2011.8.8 00:43 ID: AzNTZhMjE3 スルガ杯ん時も思ったけど、磐田は平面で動かすの巧いし高さもあるから空間も強い なんつーか、xyz軸はすげえんだけど時間軸が無いってか、90分の組み立てが無いっつーか 13. 名無しさん 2011.8.8 00:51 ID: UxODQxODE3 米11 闘莉王は昔からそういうとこ治らないよな 負けそうになると負傷アピールするシーンは最近見ないけど いまひとつ好きになれんわ 磐田は一昔前の鬼強かった頃のスタイルを取り戻しつつあるね 名古屋も浦和の強かった頃を思わせる強いサッカーが完全に身についてる。 マリノスも戻ってきたし、ガンバも健在。あとは鹿島、浦和が上がってくれば 14. 栗鼠サポ 2011.8.8 00:51 ID: c5NjgxZDY5 もう意味わかんねぇよ… 前半みたいにボールを引き出す動きや裏をとる動き、サイドバックの攻撃参加もしっかりやれっつーの! ラファもやかんもピンパォンも素晴らしいのにその他が怖くない、上田青木は2人であがるのやめろ!守備何とかしろ 杉山 村上もサイドドフリーにしてんじゃねーよ DFは混戦弱すぎなんだよ!相手から目離すな!すぐ振り切られんな! こんだけ補強してなんでこんなチグハグなんだよ… 雨んなか応援した金返せ! 15. 名無しさん 2011.8.8 01:00 ID: U0YWQyNmVj ※3 J2なめんな 福岡重症すぎる…脚から無得点って。 もう歯車云々以前の問題だよ。来年昇格争いできるかすら怪しい。 16. 名無しさん 2011.8.8 01:18 ID: FlZDVmNDY0 桜はなんでピンパォン手放したんだw なんだかんだで脚と鯱は強ぇな 17. 名無しさん 2011.8.8 01:21 ID: g1MWU5ZGUy あれ?○○ちゃんマジ天使ってストパンのエイラじゃないの? ABでいいのかな… まぁいいや、ひさ子姐さんマジ天使!! 18. 名無しさん 2011.8.8 01:24 ID: llZmU4Zjg4 ※13 お前みたいな奴って、柏とか広島とか川崎みたいな新興勢力の事を絶対に認めないよな(川崎は前から強いが) 頭が一昔前で固まってる感じ 19. 名無しさん 2011.8.8 01:30 ID: llZmU4Zjg4 ※17 元ネタは『天使ちゃんマジ天使』っていうABのネタだよ 2chで言われ始めたのか、ニコニコで言われ始めたのか、どっちか分からないけど 多分ニコニコ動画のタグに付けられたのが始まりだと思う 20. 名無し 2011.8.8 01:45 ID: AyNDg4NzZi 「内容では勝ってた」って言うのは中堅チームの証。裏を返せば、相手を押し込んでも得点出来ない、上位チームが「省エネサッカーでもこのチームには勝てる」と思ってるということ。 21. 名無しさん 2011.8.8 01:46 ID: BkMmUzYzhm ※17 ○エーリカ ×エイラ 広まったのはABだけど初出はこっち。 ズミゴールおめ!選手間のtwitterでもネタにされてたわw 22. 脚 2011.8.8 01:49 ID: EyNmM5Nzk1 コマ不足だが、ウチより名古屋の方が深刻だろうね。ところで、今年優勝したら開催国枠でバルサとやれるんだっけ? 23. 名無しさん 2011.8.8 01:57 ID: c2NzY3YzQ1 磐田は前半、川口が当たってなかったらあっさり終了してた内容だったろ 24. 名無しの栗鼠サポ 2011.8.8 02:01 ID: QyYWZkZDdj ホームで勝たなければあの子は無事に返してくれるんだな? を地でやってるんだよ 25. 名無しさん 2011.8.8 02:04 ID: g4YjNiZDZj 前田は今季いつも絶不調みたいな扱いだが実際どうなんだ 外から見てるとそこまで悪いとは思えなかったが 26. 脚 2011.8.8 02:08 ID: RjNGRiNmI5 ピンパォンは能力は評価されてたと思う。 でも、クルピが適正ないのにワントップなんかで使うから、いまいち活躍できなかった。 しかし、大宮じゃなくてうちが獲ってたらやっぱり強奪っていわれたんだろうか… 27. 名無しさん 2011.8.8 02:13 ID: Q2MzlmZGMw ※21 ストパンも実は後発組だよ もっと前から使われてる ttp://blog.livedoor.jp/nizikann/archives/364231.html 公式がキャッチフレーズとして使ったのはABが最初 28. 熊 2011.8.8 03:55 ID: ZhYTAzZmRj 15戦無敗阻止がんばるわ(`・ω・´) 29. 名無しさん 2011.8.8 05:19 ID: JhZjI5MmFi ※16 半年レンタルだったんだよ。 で、契約更新でふっかけられて、折り合いつかず破談。 30. 名無しさん 2011.8.8 05:29 ID: Q5ODBlNjZm 平井はレンタルでJ2いけよ。雑魚専なら引く手あまただろ 31. 名無しさん 2011.8.8 05:31 ID: dkNTk3M2Nh 名古屋とガンバやっぱやべーな しつこいw上に上がってくるばかりだw 32. 崎 2011.8.8 07:15 ID: UxODQxODE3 米18 名古屋が認められてる件 てかこれ全部年間チャンピオンじゃね? 33. 脚 2011.8.8 07:43 ID: U0ODRmZWFi 1位と2位の違いがわからない人か 34. 名無しさん 2011.8.8 08:21 ID: QwZWNkOGNl 脚、完封したのに監督以下全員下がってるのはどうしたことだw あとラフィーニャにラブ注入教えたの誰だよ?中澤か? 35. 別のリス 2011.8.8 08:34 ID: U2ODY1MWYy ※14 気持ちはわかるがちともちつけw 確かに守備が…と思うがね 今からスタ通い始めてもホーム初勝利を味わえる(かも)よ! 俺達の闘いはこれからだ!…orz 36. ガンバサポ 2011.8.8 08:54 ID: M5ZmI0MDY0 平井・・・ 去年は出場したらゴールしそうな予感がしたけど 昨日のでは・・・ 37. 名無しさん 2011.8.8 09:11 ID: ViY2FjNjEy ※35 最後の行、打ち切りになってますよ先生。 38. 名無しさん 2011.8.8 09:44 ID: Y0ODNlMWMz 大宮はもうラインコントロールが宿命と言わざるをえないのか 39. 名無しさん 2011.8.8 09:52 ID: gyZjI5YmYw 鈴木は新潟時代から負けない戦術は山ほど持ってたけど、勝てる戦術はあんまりなかったからな。 新潟サポからすると今の状態は正常。 大宮の失点はDFにも問題あるけど北野にも問題あるだろ。 新潟時代からポジジョニングに問題があったし、混戦には極端に弱い。 リーグ二位の失点で済んだのは内田とかチヨとか本間とかがしっかり頑張って北野がセーブしやすいような守備してたから。 今の大宮は守備は頑張ってっけど北野と合ってない。 40. 名無しさん 2011.8.8 10:00 ID: ViZjZhMTVh むしろ北野のセーブが無かったら4失点位してるんだが… 昨日の2失点も北野どうこうではなくその前で勝負は決まってた 大宮の害は鈴木だな 大宮はポゼッションやるよりカウンターの方があってる。前線に正確なパス出せる人もいるし 引いてないと守備が酷い。引いて守る守備力も無いだろうが 41. 磐 2011.8.8 10:57 ID: YxOTUyZDAw ※25 べつにそこまで不調なわけではないよ。 ただMFとかトップ下みたいな仕事はするけど FW、エースとしての仕事は最近少ない。 今までなら決めれてるシュートが決まらないからそう見えるんだろうけど 前田へのマークがきついし、 サイドの選手がお粗末だから前田がサイドに流れないと シュートまでいかないからしょうがないところもあるがww 42. 名無しさん 2011.8.8 11:02 ID: hmZWZmZDdk 大宮はホーム無敗で残留する気だろう、縛りプレイだな 43. 名無しさん 2011.8.8 11:42 ID: YxYWQ2NWFk 俺ら大宮サポはドMだからこれでおk 最後のホームで初勝利して残留決定すれば大宮サポ的に狂喜乱舞だな 44. 名無しさん 2011.8.8 11:56 ID: FhOGQxOWM2 このコメントは削除されました。 45. 瓦斯 2011.8.8 12:28 ID: hiM2Y5NTM3 ラフィーニャは化け物、j2から居なくなってホッとしてるわ。 46. 名無しさん 2011.8.8 13:12 ID: Y0NGNhMWQ1 大宮さんの残留力、遂に潰える時か? 47. 名無しさん 2011.8.8 14:13 ID: IxZjcwMzk1 さすがラフィニャン 48. 仙 2011.8.8 23:07 ID: FhNWFiYjg3 大宮サポ多いなw ウチは逆に前半は正直終わったなと思った でも最後は逆転できただろとも思ったw 初アウェー観戦だったから勝利を見たかったなあ 49. 名無しさん 2011.8.9 04:00 ID: ZlYjYwMjFk 磐田が名古屋に対して 「内容では勝ってた」「名古屋はあんまり強くない」って言うのは 浦和が「負けないよ」って言ったりするのと 同じぐらいの様式美なので、 いちいちつっこまないの。 って、当の鯱サポは知ってるようだけどw 次の記事 HOME 前の記事
ID: YxOTUyZDAw
※25
べつにそこまで不調なわけではないよ。
ただMFとかトップ下みたいな仕事はするけど
FW、エースとしての仕事は最近少ない。
今までなら決めれてるシュートが決まらないからそう見えるんだろうけど
前田へのマークがきついし、
サイドの選手がお粗末だから前田がサイドに流れないと
シュートまでいかないからしょうがないところもあるがww
ID: hmZWZmZDdk
大宮はホーム無敗で残留する気だろう、縛りプレイだな
ID: YxYWQ2NWFk
俺ら大宮サポはドMだからこれでおk
最後のホームで初勝利して残留決定すれば大宮サポ的に狂喜乱舞だな
ID: FhOGQxOWM2
このコメントは削除されました。
ID: hiM2Y5NTM3
ラフィーニャは化け物、j2から居なくなってホッとしてるわ。
ID: Y0NGNhMWQ1
大宮さんの残留力、遂に潰える時か?
ID: IxZjcwMzk1
さすがラフィニャン
ID: FhNWFiYjg3
大宮サポ多いなw
ウチは逆に前半は正直終わったなと思った
でも最後は逆転できただろとも思ったw
初アウェー観戦だったから勝利を見たかったなあ
ID: ZlYjYwMjFk
磐田が名古屋に対して
「内容では勝ってた」「名古屋はあんまり強くない」って言うのは
浦和が「負けないよ」って言ったりするのと
同じぐらいの様式美なので、
いちいちつっこまないの。
って、当の鯱サポは知ってるようだけどw